見出し画像

「新しい働き方アワード2023」の広報部員になりました【新しい働き方LAB】

「新しい働き方LAB研究員制度」最終報告書を提出し、研究は終了しましたが
これで終わりではありません。研究員の成果を表彰するための表彰式
「新しい働き方アワード2023」が1月28日(土)に開催されます。

私は研究員制度に参加当初、仲良くなりたい気持ちはあったものの、勢いのある研究員たちに圧倒されてしまい、すっかり引っ込んでおりました。

独りで仕事をしていると、頭の中で完結することが多く「よし、だれかに相談しよう」という気持ちにならないんですよね。研究員の方々はそれがなく、どんどん聞いたり応えたりしていて、あまりのスピードに「はーーー」っと見ている状態でした。

何か発信すればいいのか?と思ったものの、何をすればいいのかわからない。
とりあえず、MENTAでアドバイスをもらい、Udemyで知識をつけて、多少は自信が持てたけど、腰が重く「今さら感」もあって無理無理無理。
しかし、研究員制度に参加したという目に見えるものを残したいなと考えていました。

そのころ研究員全体に周知されたのがアワードの運営メンバーです。
私の仕事はWebライターなので、メンバーになればライティングを任される可能性が高いとわかっていたものの、自己評価が低いせいもあり、どうしようかと迷っていました。でも、ライティングなら、そこまでコミュニケーションはないかも?(おい)

うんうん悩んで。清水寺に行ったことはないけど、そこから飛び降りる気持ちでえいっと応募。

そして現在、新しい働き方LABの広報部として活動中です。
いろいろ助けてもらいながら、Peatixの文章も考えました。
どうぞ。

話をしたこともない研究員たちのツイッターやこれまでの活動、アワードのコンセプトをもとに考えている時間は、とても楽しいものでした。

「アワードを見てみたい」「次の研究員制度に参加してみたいなぁ」という人が増えるといいなぁと思います。新しい働き方アワード2023の参加費は無料です。

研究員期間は終わりましたが、アワード終了まで私の挑戦は続きます。

お仕事についてもお気軽にご相談ください!
複数並行しており、短納期には対応できませんが、発注確定であれば事前にスケジュールを押さえることは可能です。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?