ゆき@一人バックオフィス&エンジニア支援

スタートアップでバックオフィス全般(広報、経理、法務、人事等)とフリーランスエンジニア…

ゆき@一人バックオフィス&エンジニア支援

スタートアップでバックオフィス全般(広報、経理、法務、人事等)とフリーランスエンジニア向けのサービス【Code Climber】(https://code-climber.jp)の運営を行っています。主にバックオフィス業務について書いています。

最近の記事

有料職業紹介~許認可を取得するまで~

こんにちは!スタートアップで1人バックオフィスをしているYukiです。 今年は有料職業紹介の許認可を取得しました。 申請にはたくさんの書類が必要ですが、記入例の情報は少なく、作成に悩むポイントも多かったので、実際に取得をしてみて感じたこと、知っていたら良かったこと等をまとめてみました。 取得を考えている方は、ぜひご参考にしてください! ※私は東京都で取得しています。エリアや担当者によって異なる点もありますので、最終的には管轄の労働局にご相談されるようお願い致します。 基

    • フリーランスが覚えておくべき「報酬の精算方法」

      こんにちは! スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 フリーランスが報酬の精算時に使う「上下割」や「中間割」といった言葉を聞いたことはありますか? これは業務委託のエンジニアによく使われる精算方法なのですが、一般的な言葉ではないので初めて聞くと、なんだろう (?_?) となりますよね。 そこで今回は、フリーランスの契約でよく使われる報酬の精算方法についてまとめてみました! ※この記事は、過去に複数社で業務委託契約の締結対応をしてきた経験と、自身のフリーラン

      • フリーランスが支払う税金についてまとめてみました(2020年12月版)

        こんにちは! スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 今回はフリーランスが支払う税金と社会保険についてまとめました。 会社員の頃は、人事の方が給与に関わる手続きをやってくれていましたが、フリーランスは自分でやらないといけないんですよね。。急に全てを理解するのは大変だと思いますので、まずは、フリーランスが支払う税金とは何か、基本的なものを覚えて頂けたらと思います。 まず最初に、所得と所得税についてです。 所得と所得税とは?フリーランスの税金を算出する上で、

        • フリーランスになるための必要手続き(2020年11月版)

          こんにちは!スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 今回はフリーランスになる上で必要な手続きについて、まとめました。ちょっと長いですが、フリーランスに興味のある方、これから独立したいと思っている方は、是非ご参考にしてください^^ 事前準備まず、フリーランスになったら必要となる手続きです。 ①開業届、青色申告書の提出最寄りの税務署へ「開業届」と「青色申告承認申請書(※)」を提出します。 ・開業届 開業から1か月以内に税務署へ提出します。 ▼申請用紙や書き

        有料職業紹介~許認可を取得するまで~

          自己紹介

          こんにちは!スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 私は2020年の4月にスタートアップに入社し、サービスの立ち上げと広報/人事/経理/法務等のバックオフィスを行っています。 過去に10人~数千人規模の会社で働き、サービスの立ち上げも経験しましたが、会社の初期フェーズ(数人)から参画するのは初めてなので、インプット&アウトプットの連続。日々サービスのことを考え奮闘しています。 スタートアップ×フリーエンジニア今運営しているのはスタートアップにフリーランス

          本店移転登記後の必要手続き

          こんにちは!スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 今回は本店移転をした後の必要手続きについてまとめてみました。 (※管轄外の本店移転を想定しています。) 登記変更については、2回に亘って書いていますので、ご参考まで。 住所変更の届け出が必要となるのは主に7箇所あります。 それぞれ提出書類を記載しましたので、ご確認ください。 変更後の登記も提出するので、取得をお忘れなく! 住所変更届①税務署 ・異動届 https://www.nta.go.jp/taxe

          自分でできる本店移転登記(2/2)

          こんにちは!スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 今回は、本店移転登記における書類作成&申請時の注意事項をお伝えしていきます^^ (※「登記すべき事項」のみをオンラインで申請するパターンを記載しています。) 提出書類と必要書類のひな形については前回記載していますので、こちら ↓ をご参照ください。 変更登記申請書の作成登記・供託オンライン申請システムを使用すると、必要事項を入力するだけで申請書が作成できるのでお勧めです。システムに慣れるまで少し時間がかか

          自分でできる本店移転登記(2/2)

          自分でできる本店移転登記(1/2)

          こんにちは!スタートアップでバックオフィスをしているYukiです。 今回は本店移転登記についてまとめました。外部に依頼しなくても自分でできますよ^^ なぜ自分でやったのか司法書士さんにお願いするのが一番安心ですが、知り合いがいるわけでもなく、、書士さんを探すところから始めて、見積もりを取って、依頼して…という工数+手数料(平均3~4万程度)を考えると、自分でやった方が効率的なのではと思い、法務局のページを参考に自分でやることにしました。 申請方法まず、申請方法は3通りあり

          自分でできる本店移転登記(1/2)