Yuki

元設計事務所勤務。平日会社員、週末バーテンダー🍸仕事観、生き方、モノの考え方や見方など…

Yuki

元設計事務所勤務。平日会社員、週末バーテンダー🍸仕事観、生き方、モノの考え方や見方などを書いています。

最近の記事

そもそもnoteを始めようと思ったきっかけ

こんにちは、yukiです。 noteを書き始めて1ヶ月半ほど経ちました。 今回は私がnoteを始めようと思ったきっかけについてお話ししていこうと思います。 発信することの大切さ 人は話し方が9割みなさんも一度はこの言葉を耳にしたことがあるかと思います。 同じ内容でも伝え方が違うだけで、受け取る印象が変わりますよね。 自分が好意を抱いている相手に振り向いてもらう為にはどうしたら良いか? 仕事でトラブルが起きた時に円滑に仕事を進めるためにはどうしたら良いか? 難しいお

    • 物を大切に扱うとは?

      こんにちは、yukiです。 引越しを控えており、最近はずっと断捨離に勤しんでいます。 今回は、物を買う時に私がいつも考えていることについてお話ししていこうと思います。 物を大切にするって、結局どういうこと? 物を大切にするって、どういうことだと思いますか? 壊れない様に大事に使う、壊れても直して使う、リメイクして別のものとして使う…などなど。 私にとって物を大切にするとは、最初から最後まで使い切ることだと思っています。 そこで私が大切にしている考え方は、 物の

      • 優柔不断な人ほど断捨離をするべき理由

        こんにちは、yukiです。 飲食店に行って数あるメニューの中から決められなかった経験はありませんか? 私はよくあります。というのも、優柔不断な性格が故にすごく悩んでしまいます。 今回はそんな優柔不断な人ほど決断力を身につけることが大切というお話をしていきたいと思います。 決断力を身につけることの大切さ 人は1日にどれくらいの選択/判断をしているか知っていますか? なんと… 1日に約9000回の意思決定をしていると言われています。 ご飯何食べよう?、どの服を着て

        • 物の多さと豊かさの関係性

          こんにちは、yukiです。 近日中に引越しの予定があり、断捨離に勤しんでいます。 断捨離をして行く中で、物を所有することの考え方について思い返すタイミングでもあったので今回はそのことについてお話ししていこうと思います。 物の多さと豊かさ みなさんは物が多い方が豊かであると考えますか? 仕事をして稼いだお金で好きなものを買って、物に囲まれた生活が豊かであると考える人は多いと思います。 物をたくさん所有することで、自分の生活は充実していて豊かに暮らしていると思う人もいる

        そもそもnoteを始めようと思ったきっかけ

          だから私は、barが好き。

          こんにちは、yukiです。 みなさんはbarはお好きですか? 「敷居が高い」、「入りづらい」などと思われる方が多いと思います。 今回は先日訪れたお店のお話を通して、私がbarが好きな理由をお伝えしていきたいと思います! Lamp bar 8月終わりに奈良県奈良市にあるlamp barに行ってきました。 来店のきっかけは、少し前にNHKの逆転人生でこのお店のマスター、金子道人さんの放送回を見たことでした。 この番組では、生い立ちや自分の好きなことをやり続ける姿勢、自

          だから私は、barが好き。

          私が働く「裏路地レモネードスタンド四畳半」

          こんにちは、yukiです。 今回は私が働いている、裏路地レモネードスタンド四畳半について書いていこうと思います! 裏路地レモネードスタンド四畳半 元々日曜日だけの居酒屋として開けていたお店を、コロナ禍を機にレモネード屋さんに業態転換。 レモネード屋さんとしての開店は去年2020年の6月頃。 お店がオープンしてから約1年経ちます。(2021年9月現在) このお店が位置するのは、広島県福山市の駅周辺。アーケード街に面している細い裏路地を進んだ先にあります。 福山に長年

          私が働く「裏路地レモネードスタンド四畳半」

          バーテンダーは魔法使い?

          こんにちは、yukiです。 みなさんの中に、小さい頃魔法使いになりたかった人はいませんか? かく言う私もそのうちの1人です。 呪文を唱えて魔法をかけたり、魔法薬を作ったり、空を飛んだり、姿を消したり… 魔法を使うことで出来なかったことをできるようにしたり、新たな世界をみせてくれるそんなところに心惹かれていました。 この歳になっても魔法使いがとっても大好きです。 おジャ魔女どれみやハリーポッターは今でも好きです。 歳をとるにつれて、そういったものと疎遠な生活を送っ

          バーテンダーは魔法使い?

          貴方にとって仕事って何ですか?

          こんにちは、yukiです。 「貴方にとって仕事とは何ですか?」 就職・転職活動の際に、一度はこの質問を耳にしたことがあると思います。 この質問を聞いて、 「どう答えればいいのかわからない…」 「この質問の意図はなんだろう…」 「そもそも働くってどういうことなんだろう?」 などなど、とっさに聞かれてもパッと回答が出ず困ってしまう方が多いと思います。 今回は、自分にとって仕事とは何なのかを考えることの大切さをお話ししていこうと思います! 面接の対策としてはこのことを考え

          貴方にとって仕事って何ですか?

          簡単にモノの見方を変える方法

          こんにちは、yukiです。 誰しも一度は、自分を変えたい!と思ったことがあると思います。 変えよう変えようと思っていても、自分を変えるのは難しいことだと思います。 過去の自分があるからこそ、選択や行動を繰り返して未来の自分が存在します。 過去を変えることはできませんが、モノの見方を変えることで過去の見え方を変えることはできます。 モノの見方を変えることができるようになれば、自分の認識が変わりますし、自分の認識が変われば人生が変わると私は思っています。 モノの見え方

          簡単にモノの見方を変える方法

          「行きつけのお店」との出会い

          こんにちは、yukiです。 あなたの心の拠り所になる場所ってどんなところですか? 家族だったり、仕事だったり、ペットや恋人などなど様々あるかと思います。 仕事で行き詰まったり、人間関係がうまくいかなくなったり、そんな時にいつも行くそんな場所が私にはあります。 今回は私がサードプレイスに興味を持つようになったきっかけをお話ししていこうと思います! 「行きつけのお店」との出会い 学生時代、学校生活で忙しくしていた私のお昼ご飯はいつもコンビニで買っていました。 そんな

          「行きつけのお店」との出会い

          私の卒業設計No.3 私のやりたかったこと

          こんにちは、yukiです。 前回に引き続き、私の卒業設計についてお話ししていきたいと思います。 〈目次〉 私の卒業設計No.1…サードプレイスの必要性 私の卒業設計No.2…コンセプト編 私の卒業設計No.3…私のやりたかったこと(今回) 今回は、第二回でお話しさせていただいたやりたかったことをどう建築に落とし込んでいったのかをお話ししていきます。 私の卒業設計 No.3 私のやりたかったこと 【敷地計画】 性格の異なる通りを 一本の道として繋げ、調停する 計

          私の卒業設計No.3 私のやりたかったこと

          私の卒業設計 No.2 コンセプト編

          こんにちは、yukiです。 前回に引き続き、私の卒業設計についてお話ししていきたいと思います。 〈目次〉 私の卒業設計No.1…サードプレイスの必要性 私の卒業設計No.2…コンセプト編(今回) 私の卒業設計No.3…私のやりたかったこと 今回は、前回お話した今の時代社会状況や社会問題をサードプレイスを通してどんな考えで解決しようとしたかのお話をしていきたいと思います。 私の卒業設計 No.2 コンセプト編 計画する空間を、 自分らしく居られる場所 にしたいと考

          私の卒業設計 No.2 コンセプト編

          私の卒業設計 No.1(サードプレイスの必要性)

          こんにちは、yukiです。 この回から私の卒業設計について、回数を分けてお話ししていきたいと思います。 〈目次〉 私の卒業設計No.1…サードプレイスの必要性(今回) 私の卒業設計No.2…コンセプト編 私の卒業設計No.3…私のやりたかったこと 私の今まで、そしてこれからをお話ししていく上でこれ無しでは語れないと言っていいほど大きなウエイトを占める事項です。 多くの大学生は卒業する際に、卒業論文というものを書きます。 建築系の学校では、卒業論文ではなく卒業設計という

          私の卒業設計 No.1(サードプレイスの必要性)

          設計事務所で働くことを辞めた理由

          こんにちは、yuki です。 2回目の投稿は、設計事務所を辞めた理由について書いていこうと思います。 みなさんはどんな仕事をしたいか?を考える時に、職業単位で考えていませんか? 小さい頃に「将来の夢は何ですか?」と問われ続けたと思います。その問いに対して当時の自分たちは、幼稚園の先生、パティシエール、ピアニスト、サッカー選手…などなど、そんな答え方をしましたよね。 昔からそう言われ続けてきた経験もあって、どんな仕事をしたいかを考える際に、職業で考える人が多いと思います。

          設計事務所で働くことを辞めた理由

          私がレモネード屋さんで働く理由

          はじめまして、yukiです。 記念すべき第一回目の投稿です! 今回の内容は、私がレモネード屋さんで働く理由について書いていこうと思います。 みなさんは職場選びの際に、 1番大切にしていることはなんですか? 仕事内容、給料、労働時間…など、それらを重視して職場選びをされている方が多いかと思います。 「同じベクトルの人と働く」 私はこの考え方をとても大切にしています。 働く中でどの仕事をしても、学ぶ意思があれば自分の為になるし、そこで得た知識や経験が無駄になることな

          私がレモネード屋さんで働く理由