マガジンのカバー画像

集中治療・救急関係の論文集

18
運営しているクリエイター

#看護師

【文献紹介第17段: 看護師の業務量が増加すると患者の院内死亡率が増加するって本当…

はじめに皆さん 新型コロナウイルス対応などで日々お忙しくされていると思います。 今回は、…

Yuki_Waka
4年前
2

【文献紹介 第16段:せん妄のサブタイプと認知機能障害との関係性】

【はじめに】 CAM-ICUやICDSCを使用して日常的にせん妄評価を実施している施設も増えてきてい…

Yuki_Waka
4年前
2

【文献紹介 第15段:ICU退室後に生じる慢性疼痛とは?!】

【はじめに】皆さんは「慢性術後疼痛(CPSP:Chronic postoperative surgical pain)」をご存…

Yuki_Waka
4年前
4

<文献紹介14段:指先の皮膚血流変化はショック患者の死亡率と関連している?>

【はじめに】みなさんはこんな経験はないだろうか?! 敗血症性ショックや心原性ショックなど…

Yuki_Waka
4年前
3

<文献紹介13段 ICU人工呼吸患者は「無鎮静」で管理可能か>

「Light Sedation(浅鎮静)」から「Non sedation(無鎮静)」の時代へ?! はじめに過鎮静の弊害…

Yuki_Waka
4年前
2

文献紹介12段:自然光への暴露は人工呼吸患者のせん妄の予防に与えるか?!

はじめに本日は、「せん妄予防に対する非薬物療法」に関する文献をご紹介したいと思います。 …

Yuki_Waka
4年前
2

<文献紹介第11段:バーチャルリアリティ(VR)は心臓手術後患者の疼痛を軽減できるのか?>

はじめに皆さんはヴァーチャルリアリティー(VR)は体験したことがありますか?! 近年、ヘッドマウントデバイスにスマートフォンを装着することで、 誰でも手軽に体験することができるようになってきています。 なんといってもVRは「没入感」がウリなんだとか! アーティストのライブを観るなら、自分の目の前にアーティストがいるような感覚になります。行ったことがない国やもしかすると、現実には存在しない魔法の国に行くことも可能かもしれません。 以前、VRを体験した時、目の前の映像が凄すぎて、

<文献紹介第10段:心理的フレイルに気をつけるべき、その理由>

はじめに今回は「心理的フレイル」についてご紹介したいと思います! 皆さんは「心理的フレイ…

Yuki_Waka
4年前
6

<文献紹介 9段:せん妄はバイオマーカーで予測できるのか?>

「この患者さん…. せん妄になりそう…」 臨床現場では、そんな予知的な感覚を持ちながら患者…

Yuki_Waka
5年前
2

<文献紹介 第8段:PICSの長期的予後を改善するための非薬物療法に関するシステマティ…

はじめに集中ケアに携わる方は、「PICS」と聞くと、ピンと来る方も多いと思います。もし、集中…

Yuki_Waka
5年前
2

<文献紹介 第4弾:HFNC使用下で、挿管リスクを予測する>

HFNCを普段どのような病態で利用していますか?! 酸素マスクやリザーバーマスクと違って、軽…

Yuki_Waka
5年前
4

<文献紹介 第3弾:ICUでのDVT予防にフットポンプは必要なのか?!>

モニター音や点滴などのアラーム音に混じって、時々「ピーピー」と小さく鳴り響く音、皆さんも…

Yuki_Waka
5年前
1

<文献紹介 第7段: ABCDEFバンドルの導入はICU入室患者のアウトカムを改善するのか…

皆さんが日々実践されている「せん妄マネジメント」や「早期離床」をABCDEFバンドルとしてプロ…

Yuki_Waka
5年前
4

<文献紹介 第6段 夜勤中はしっかり食べるより軽食がよい>

<文献紹介 第6段 夜勤中はしっかり食べるより軽食がよい> 夜勤中の食事は皆さんはどうされていますか?! 私は2交代勤務をしています。多くの施設が2交代勤務をされているのではないでしょうか?!私は2交代勤務をしています。多くの施設が2交代勤務をされているのではないでしょうか?! 夜勤中は、夕食を食べた後、仮眠はあるけど、夜中起きていることが多くて、 お腹がすいて仕方がない… 最近のお腹のお肉も気になるし… でも、何も食べないと朝方に胃が痛くなるしどうしたらいいんだろう…