マガジンのカバー画像

『力学』

9
講義の補助資料。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

力学§0:はじめに

この一連のノートは、大学の講義のレジュメ(補助教材)としてまとめたものです。数式は画像と…

yukishiomi
4年前
11

力学§1:序論

§1-1.テクニカルな注意 力学の目的は、物体の運動を数式で表現することである。ただ、現…

yukishiomi
4年前
9

力学§2:運動の記述と数学の基礎

§2.1 質点と剛体 力学の目標は、「物体」にはたらく力と運動の関係を調べることである。…

yukishiomi
4年前
13

力学§3:運動の法則

§3.1 ニュートンの三法則 ニュートンの三法則とは以下の3つの法則である。 ①第一法則…

yukishiomi
4年前
10

力学§4:運動の解析

実際に質点の運動を解析する。運動が運動方程式で規定される以上、方針としては、微分方程式で…

yukishiomi
4年前
12

力学§5:運動する座標系

前節までは原点を固定し、座標系が時間変化しない場合を考えた。この節では座標系が固定されな…

yukishiomi
4年前
6

力学§6:2体問題

§6.1 重心運動と相対運動 2つの質点(質量m_1, 位置ベクトルr_1 および 質量m_2, 位置ベクトルr_2)を考える。内力(相互作用)について、 が成り立つ。2つの質点に対する運動方程式は、 であるので(F_1とF_2は外力)、両式を足すと が得られる。ここで、重心 を定義すると、運動方程式は と書き直せる。全質量M=m_1 + m_2 である。従って、重心に全質量があると考え、外力の総和がはたらいていると考えればよい。 次に、今度は2つの質点の運動方

力学§7:剛体

§7.1 剛体の運動 剛体とは、大きさはあるが変形しない物体である。これまでの質点系の運…

yukishiomi
4年前
14

力学§8:解析力学

§8.1 仮想仕事の原理 解析力学は、ニュートンの3法則とは異なる原理で運動を解析し、運…

yukishiomi
4年前
15