見出し画像

娘の新生活/予防接種

娘が大学ヘの入学手続きを進めていた時の事です。


予防接種に関する書類に、麻しん(はしか)・風しん・水ぼうそう・おたふくかぜのワクチン接種が1回以下の方は2回目を受けて欲しいと記載がありました。(実際にかかった場合は1回でよい)


慌てて母子健康手帳で接種歴を確認したところ、娘は麻しん風しんは2回接種していましたが、水ぼうそうおたふくかぜは1回でした。


書類によれば、東京では稀に学生の間で感染症が流行ることがあるため、麻しん(はしか)・風しん・水ぼうそう・おたふくかぜは2回接種を推奨しているとの事でした。


娘は大学受験が終わってすぐに、打ち残しがあった日本脳炎ワクチンの4回目を接種しました。

また、入学後にはHPVワクチン(9価)の接種を予定していましたが、他にも必要な予防接種があるのか心配になり調べてみました。


すると、予防接種に関して大学生ならではの注意点がありました。

A.集団・寮生活
学生寮や運動部の寮といった集団生活で高まるリスクがある。
B.海外留学・海外渡航
渡航の際に必要な予防接種がある
C.実習
医療や福祉、教育実習の中で必要な場合がある

娘の場合、現時点ではA〜Cについて考慮する必要がなかったので、当初の予定通り4月にHPVワクチン(9価)の1回目を接種。今後半年かけて残りの2回を接種しますが、万が一海外留学・海外渡航の可能性が出て来たら、必要な予防接種を早目に打つつもりです。


ワクチンの定期接種は生まれた年によって制度が異なります。今回調べてみて、2016年からB型肝炎ワクチンが定期接種になっていることを初めて知りました。


東京で大学生活を始めた娘に、今後どの予防接種が必要なのか、かかりつけ医とも相談の上考えていきたいと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?