見出し画像

NPR表現のアニメ@Freestyle_Blender

今日はBlenderでNPR表現のアニメ@Freestyleの説明です。そういえば私、Blenderの説明って珍しいですね💦素晴らしい技法書がいっぱいあるゆえに、初心者っぽい私なんぞが説明しても……みたいになりがちです。

ところで、野薔薇の線画をFreestyleでレンダリングをしたら、15時間もかかってしまいました。朝起きても終わってない。

これだけで15時間もかかると思わなかったです。Freestyleおそるべし。色は全然無いんだけど、線が多かったからかなあー?

野薔薇の枝の3DデータはSketchfabで無料配布中です。

画像9

今回はAVI JPEGという動画フォーマットで書き出したのですが、フォロワーさんに聞いたところ、間違えたときにレンダリングし直しやすいので、PNGなどの静止画を連番でレンダリングしたものをDaVinciResolveに読み込んで動画にしたほうが扱いやすいのだそうです。次はそうしようと思いました。

■NPR表現とは

非写実的レンダリング (Non-Photorealistic Rendering、NPR) とは、非写実的なコンピューターグラフィックのレンダリングのことである。ノンフォトリアリスティックレンダリングとも言う。非写実的レンダリングは、写実的レンダリング以外の全てを含むため、様々な画風・用途 (漫画、イラスト、スケッチ、セルアニメ、テクニカルイラストレーション、水彩、油絵、水墨画、日本画、点描、ドット絵など) のために様々な手法が存在する。(Wikiより抜粋)


NPRって線画抽出のイメージでいたのですが、それだけじゃなかったのですね。今回検索して初めて知りました。

Blenderの線画抽出で有名なのはポストプロセッションFreestyleノード、背面法の4つ。線の強弱や揺らぎなど、線に細かく指示が出来るFreestyleは、設定しやすく、独特の丸みがあって綺麗なので人気がありますが、とにかくレンダリングが遅いです。そうは言いつつも今回のFreestyleの設定画面を置いておきますよ。誰かのお役に立つことを祈りつつ。

□Freestyleレンダリング設定

画像1

いつもの設定画面ですね。デフォルトはEveeeになってるのでCyclesに変更。

画像3

同じタブの下のほうへ行きます。以下の図の①をクリック。

画像2

②でFreestyleのチェックボックスにチェックを入れ、③のカラーマネージメント>ビュー変換を【標準】にします。デフォルトのままだと背景が真っ白になりません。

次にワールド設定。背景を真っ白にします。サーフェスのカラーをクリックすると、カラー設定ダイアログが出るので、それで真っ白設定。

カラー

レンダリングのタブでFreestyleのラインの細かい設定をします。今回私がやったのは以下のとおり。モデファイアはつけるぎるとさらにレンダリングが遅くなるので、ストローク追従だけつけました。手書きの線のように、入り抜きの強弱をつける設定です。

Freestyle設定1

Freestyle設定2

↑ 最小値・最大値設定しないと、線がとぎれとぎれになったり細すぎたりするので注意です。

次に、レンダリングの設定です。フィルターで、レンダリングされるモノを設定します。今回は線画アニメなので、【環境】と【Freestyle】のみです。

フィルター1

最後に、出力ファイルの設定。私は動画のAVI JPEGに直接書き出しましたが、連番の静止画のほうが良いそうなので、連番の静止画を出力するFFMPEG動画設定にしてあります。

レンダリング2

以上です。お疲れ様でした。

Blender師匠の淡波さんの書籍、『Blender99』が、わかりやすくてオススメです。6巻には、漫画調のシェーダーと背面法による輪郭線抽出の話が載っています。

Blender99 きっと絶対に挫折しない3DCG入門 シーズン1.5 06 Blender99 シーズン1.5 (Newday Newlife 出版... 

https://www.amazon.co.jp/dp/B086LJKPM4/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_5Va.Eb2X98WX6 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?