見出し画像

北園文庫

本日より6月6日まで、北園文庫を開催しております。
では、北園文庫について少々説明いたします。

画像15

北園克衛は詩人で祖父のおじさんでございます。その関連でうちには克衛関連の詩集や書籍がわずかばかりあり、それを協会で展示しています。

北園克衛の没した6月6日には生誕地である三重県伊勢市朝熊町において「43北園忌」というイベントを行います。これは、昨年伊勢市が行った「クリエイターズ・ワーケーション」がきっかけとなっています。

「43北園忌」のきっかけとなったクリエイターズ・ワーケーションについて。
日本全国から伊勢市にクリエイターを招致する、という取り組みが2020年に行われました。これは、コロナ禍において宿泊事業者救済の側面もありましたが、クリエイター限定という切り口が話題となりました。
https://comemo.nikkei.com/n/n210caa8c6b5a
(参加者である市原さんの記事)
北園克衛の出身地である朝熊を訪問したいとの話があったのは、この企画で伊勢を訪問していた詩人の松田朋春氏(Oblaat代表)からです。中谷武司協会の橋本は朝熊在住でかつ克衛の遠い親戚であるためお声がかかり、案内をしたところ、ここ朝熊で北園克衛関連のイベントができるのでは、と言う話に…。案内をした橋本が生家持ち主や関係者へ繋ぐことが可能であったため、そこから話がだんだんと進んで行きました。
一方、招致したクリエイターは地元クリエイターとも親交を持ちました。北園克衛のイベントは毎年開催を目標としています。デザインも含め、主要なメンバーは地元の人間がよいと言う話になりました。ロゴやデザインは伊勢のクリエイター中谷武司がデザインを担当しています。
6月6日の朝熊町におけるイベントには、クリエイターズ・ワーケーションでも力添えをいただいた美術手帖の岩渕貞哉氏をお招きします。また、oblaat(松田朋春代表)経由により、詩人の河野聡子氏(TOLTA)、山田亮太氏(TOLTA)、ni_ka氏が登壇、パフォーマンスをしたいただく運びとなりました。
新型コロナ対策がきっかけでもあった、クリエイターズワーケーション。しかし、そこからこのように新しい取り組みが生まれました。これはひとつの例であると思います。クリエイターズワーケーションで伊勢を訪れたクリエイターは92組130人。また新しい何かが生まれるかも知れません。

6月6日には、朝熊町においてイベントを行いますが、それに先立って本日より2つの展示を行っており、そのひとつが当協会の北園文庫でございます。

---------------

画像2

画像3

画像4

画像5

設営をする中谷武司

-----------------

中谷武司は今回のイメージ、ロゴを作成しております。

画像6

私が北園克衛を知ったのは大学の時で、何がきっかけだったのかはまったく忘れましたが、とにかく北園克衛の本を何か買おうと思って伊勢の古書店「ぽらん」へ行ったのが最初でした。

店主のおじさんに北園克衛の本はあるかと尋ねたら、ないとのこと。すると同じ店内にいたどっかのおじさんがおれが持ってるけど買うなら家から持ってくる、と言うではありませんか。いったい、いくらなんだろう。私はドキドキしましたが、もうここは買うって言うしかないなと思い。持ってきてもらいました。それがこちらの詩集です。

画像7

これと、なんかもう一冊あって、それがなんだったのか忘れてしまいましたが、とにかく2冊で3万円くらいでした。これ一冊で1万3千円とかそんなだったと思います。いくらバブル当時とは言え、学生にはかなり厳しい出費だったのを覚えています。

そちらも展示してございます。中身を見ることはできませんので、こちらのWEB上でどうぞ。

画像8

画像9

画像10

画像11

また、克衛の現在も買うことのできる詩集を販売しております。

画像12

画像13

現代詩文庫 北園克衛詩集 1,282円

画像14

・記号節 1924-1941 2,200円

画像15

・単調な空間 1949-1978 2,200円

販売元の思潮社によると、どれも残り部数わずかとのことですので、この機会にぜひどうぞ。

◎北園文庫
場所:中谷武司協会
三重県伊勢市河崎2-4-4
0596-22-7600
日時:11時~17時(火曜日定休、GWの4日は開けます)
アクセス:近鉄・JR 伊勢市駅より徒歩8分、近鉄宇治山田駅より徒歩8分。駐車場2台。

いいなと思ったら応援しよう!

中谷武司協会
ありがとうございます。サポートいただいたら嬉しいです。お店でたくさんサトナカ試食してください!