見出し画像

まずは自己紹介から書いてみる

みなさん、はじめまして。浅見と申します。
読むのは大好きで、いつか書いてみようと思っていたnoteです。
まずは自己紹介をつらつらと書いてみて、
今後なにを書くかはまた考えればいいかなという気持ちです。

プロフィール

簡単に書くとこんな感じ。思いついた時に都度更新します。
すでに知っている人に見られるの恥ずかしいですねこれ。

名前:浅見 祐樹(あさみ ゆうき)
生まれ:1991年生まれ
出身:神奈川県秦野市(落花生が有名)
住まい:埼玉県川口市(徒歩1分にスパ施設があるのが自慢)
好きな食べもの:餃子(リモート生活で焼く技術が向上)
好きな音楽:チャットモンチー
好きな漫画:ジャンプ作品全般

いま所属しているところ

■株式会社LITALICO

LITALICOは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、現在は、就労支援や学習教室のB2Cサービスに加え、SaaSやメディア、人材紹介など、福祉業界向けのB2Bサービスも多数展開しています。

画像3

私はその中でも新規事業にあたる「LITALICOキャリア」という福祉従事者と福祉施設のマッチングサービスでマネージャーを務めており、事業のグロース、そして障害のない社会に近づくために日々奔走しています。

LITALICOの新規事業群はこのコロナ禍の中でも、変化に対応しながら成長中です。いっしょにその推進をしていただける人を募集していますので、少しでも興味があれば、いつでもご連絡ください。

*wantedlyで素敵な記事をつくってもらったのでぜひ読んでください

入社してからずっと感じているのは、ビジョンコミットと利益追求のバランスがいい会社だなと思います。そもそもトレードオフとは考えていないので、どっちかと言えば、ビジョンを達成するための手法として、利益追求(≒持続可能なビジネスモデルをつくる)というのが正しいかもしれませんが。

ソーシャルセクター、ビジネスセクターの両方を経験した私としては、この組織文化はすごく心地よく、まっすぐな気持ちで仕事ができています。

また、月並みな言葉ですが尊敬できるいい人たちが本当に多いです。若手は当時の自分と比較にならないくらい優秀な方ばかりだし、同世代も新卒数年でマネージャーになったり、各業界をリードする事業に関わってきた方で、毎日勉強になります。会社で取り組んでいることもどんどん発信していきたい!

これまで所属していたところ

■NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)

約70大学・3,600人の学生が会員として所属し、「国際協力」「環境保護」「地域活性化」「災害救援」「子どもの教育支援」の5つの分野を軸に活動をしているNPO法人です。私自身は学生時代からこの団体に所属しており、いろんなご縁があり、そのまま新卒職員として働くことに。(下記は学生時代の活動の1枚)

画像3


社員になってからは会員の拡大やCRM、キャリア支援事業の立ち上げなどがメインの役割でしたが、職員も少ない体制だったので、特定の職種を務めている意識はなく、まさに「なんでも屋」として奔走していました。

これはまた記事にできるといいなと思っていますが、「自分の手でなんでもやってみる」といった考え方はこの環境で身についたかなと実感しています。
当時新卒でNPOに入職する選択を取るときはいろいろ悩み、最終的には「まあ、どうにかなるでしょ」という勢いで決めましたが、この経験なくして今の自分もないので、本当に感謝です。

■エムスリーキャリア株式会社

エムスリーキャリアは、医療関連ビジネスを展開する東証一部上場企業「エムスリー」と「エスエムエス」の2社が、それぞれの強みを結集させたジョイントベンチャーです。

主要事業は医師・薬剤師を対象にした人材紹介なのですが、直近では病院の経営支援事業や企業向けの産業医派遣などにも着手し、事業領域を広げながら急成長しています。

スクリーンショット 2020-06-27 13.02.37

*エムスリーグループ内でも、主要売上を占めているセグメントです。

私はその中でも、病院の採用支援コンサルや病院経営幹部の人材紹介など、社内の新規事業部門を転々としながら営業やカスタマーサクセス、事業企画、最終的には事業責任者などをやらせていただきました。

前職のNPOと比較するとゴリゴリのビジネスセクターだったので、入社当時はまずこれまで使っていた用語を変換するところから始まりましたw

この会社がすごいなあと思うのは、それこそ私のような経歴でいうとよくわからない人(IVUSAに失礼ですが)を採用し、ちゃんと育成して管理職まで任せてくれるところですね。
業務や上司とのコミュニーケーションを通して、ロジカルシンキングやビジネスモデルの考え方など、事業に関わっていく上で必要な知恵、そして自身で意思決定していく上での勇気を学びました。

私含めて卒業していく人も一定いるんですが、今後もいっしょに仕事したいねって言い合える人たちが多く、仕事は本当に楽しかったです。

自分の大事にしていること

自分のこれまで所属した組織ややってきたことをまとめた時に、自分のキャリアで大事にしていることってなんだろう?と考えてみました。

結論はめちゃくちゃ稚拙な言葉になっちゃうんですが、この2点かなと思います。

社会課題に対する価値貢献

特にNPOでの活動が原点になっているんですが、例えば地震や水害の被害を受けた被災地などはどこもマイナスからのスタートでした。避難所で生活しなきゃいけなかったり、住んでた家にもう住めなくなってしまったり。

もちろん災害現場はやや極端ではあるんですが、そういった現場に実際に入っていくにつれて、困っている方々や社会における根深い課題に対して、
ちゃんと向き合っていける人でありたい、少しでも貢献できるような人でありたいと思うようになりました。

なんでもできる人になる

ここはめちゃくちゃ表現難しいんですが、、、私が大人(20歳)になったこの10年弱の間にも、東日本大震災があったり、コロナがあったりで、その影響を受けて仕事や働き方もこれまでの当たり前が覆されてきています。
これはきっと今後も起きるだろうなーと思っていて、そうなったときに、自分はその変化に対応できるんだっけ?というのを常に考える必要があるなと考えています。

ただ、時代の変化とともに求められる知識とかスキルはアップデートされていくので、この「なんでもできる人」には終着点はなく、日々それにあわせて自分を変化させていくしかないなという気持ちです。

おわりに

なんかいろいろ書いていたら結構長くなってしまった気がする。最後まで読んでここにたどり着いてくれている方がいれば、本当にありがとうございます。

せっかくのご縁ですので、何かしらで繋がっていただけると嬉しいです。
そんな訳で、ユートラのリンクを貼っておきます。

それでは!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?