おはよう、赤髪社長です。 今日は朝喝SNS道場について話すぜ。 朝喝SNS道場とは… 「SNSの魅力を世界に広めたい」という信念のもと、毎日休みなく配信している配信🎥毎日配信は1年以上続いている。プロフィールの添削、SNSに関するセミナーラジオ、ゲストトークなどコンテンツは多岐にわたる。 ①2021年2月1日~2022年1月末日までの1年間 →毎朝6:30~10:30の4時間配信 ②2022年2月1日にリニューアル後 →毎朝7:30~8:30の1時間配信 ※現在Yo
SNS運用とは、 「新たな工夫を繰り返し続けながら投稿していく」 ただこれだけなのです。 どんなに一流の YoutuberやInstagramerでも ウケると思ってたのにウケないことなんて 日常茶飯事です。 ただひたすらに 仮説→検証→振り返り を繰り返していくのです。 いいねが多かったから似た企画を何度も継続してたのに ある日突然いいねが来なくなる、 こんなことはしょっちゅうです。 ただ継続するだけで伸びる そんな世界があるでしょうか? 何を極めるにも同じで、
朝喝SNS道場でもお話ししたSNSの総括として、各SNSの特徴を特性別で解説していきます☀️ SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は、日本では2004年から一気に広がっていきました。当時はmixiやGREEが先駆けとなり非常に流行したSNSで有名です。 SNSの魅力は非常に多いですが、主に次のような点で人々を夢中にさせました。 SNSの魅力 ・誰でも・どこでも・いつでも情報発信できる ・匿名で気軽に自由に発信することができる手軽さ ・人との繋がりを作れる ・タイム
おはよう☀ これから愛媛へ出張です✈空港に向かいながら書いてます。 さて、私たちは生きていくために、「自分は生きる価値のある人間だ」と思い込みたがる傾向がありますね。私も含みます。 だが、頑張れていなかったり、思うような結果が出ないとき。そんなとき、自分の存在価値を否定したくないがあまり、自身の行った努力以上に過剰評価することがあります。私も含みます。 「結果が良くなくても、それでも私は一生懸命やったもん」と思いたいのです。 他人に対してそう発言するならまだしも、自分