見出し画像

イノベーションとハレーション?

こんにちは。コラボレーターの板谷です。日頃、社会的孤立感を解消するべく、様々なセクターの人と関わっています。その中でも、興味深いのが大企業。

私自身、新卒は大手金融機関の出身です。大企業は、部署も上司も残念ながら選ぶ事ができません。気づくと視野が狭くなってしまう事もあるとみています。また、新規事業や新しい事を行おうとすると、どうしても社内で孤立してしまう事もあるとみています。

エリン・メイヤーさんの「異文化理解力」と言う本を通して、日本は非常に階層的な社会であるという事を改めて学びました。20代、30代のうちから、魅力的な大企業の経営陣の方と出会う事によって、企業での社会的孤立感を解消したい!と言う思いで参画したのがからやぶり道場です。

毎回、素敵な方にゲストにいらしていただいています。
8月31日(月)は、オムロン㈱ インキュベーションセンタ長の竹林一氏にいらして頂きます。テーマは、「イノベーションとハレーション ~新規テーマ設定と社内説得のコツ~」です。


イノベーションとは「既存ビジネスの延長ではない、非連続な進化・改革」です。進化・改革が斬新であればあるほど、既存ビジネス部門とのハレーションが起きてきます。

イノベーションとハレーションの狭間で、新規事業リーダーとして、新規テーマを設定し、社内説得してプロジェクトを成功させねばなりません。
どのように、説得されてきたのか、企業に所属している方が翌日から活用できる観点なども多くあるかもしれません。


竹林一さんは、異なる3つの領域での社内連続起業を果たされています。

①鉄道事業:鉄道パスネット開発プロジェクトリーダー
②ヘルスケア事業:NTTドコモとのJV会社、
㈱ドコモ・ヘルスケア創立。初代社長就任。黒字化達成。
③デジタル事業:一般社団法人 データ流通推進協議会 理事

非常に、興味深く楽しいお話になると思いますので、
是非、お越しくださいね。


▶︎ 講師プロフィール
●竹林一 (たけばやし・はじめ) 氏
オムロン株式会社 経営基幹職
イノベーション推進本部 インキュベーションセンタ長
京都大学経営管理大学院 客員教授
一般社団法人 データ流通推進協議会 理事
一般社団法人 官民データ活用共通プラットフォーム協議会 外部理事
一般社団法人 日本経済団体連合会 サプライチェーン委員会委員、DXタスクフォース委員会委員
公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会 PLL促進会議有識者委員

“機械に出来ることは機械にまかせ、人間はより創造的な分野での活動を楽しむべきである”との理念に感動してオムロンに入社。
以後新規事業開発、事業構造改革の推進、オムロンソフトウェア代表取締役社長、オムロン直方代表取締役社長、
ドコモ・ヘルスケア代表取締役社長を経て現職。
2016年日本プロジェクトマネージメント協会特別賞受賞、2019年1月同協会PMマイスター認定。
著書にモバイルマーケティング進化論、PMO構築事例・実践法、利益創造型プロジェクトへの三段階進化論等がある

【講座の詳細】
▶︎ 日時・時間割
2020年8月31日(月)19:00 - 20:30
19:00 -19:10 イントロ・自己紹介
19:10-19:40 竹林一氏からのお話
19:40-20:30 受講者からの質問とワンポイントアドバイス
20:30  閉会

▶︎ 場所
zoomでのオンライン講座です。
ご自宅など、お好きな場所からご参加いただく事が可能です。


▶︎ 参加対象
からやぶり道場会員1080人限定。
非会員の方は、facebookからやぶり道場公開ページでご登録(無料)が必要です。からやぶり道場 facebookページ
https://www.facebook.com/groups/1283613525152735/

▶︎ 参加費/申込方法
無料。Peatixよりイベント開催前日までに申し込みをお願いします。
https://20200831karayaburi.peatix.com/view

こちらの講座、ログミーさんの取材が入りましたので、
内容に関して、公開されています!!
下記のページより、どうぞご覧くださいね🎵
https://logmi.jp/events/2376



新規事業を作る事は、生みの苦しみと言うのか、大変な事も多く、
「たのくるしい」と言う感覚になる事も多いですが、
新しい物事を産み出していく事は往々にして楽しいですね。

それでは、皆さん、味わい深く素敵な1日をお過ごしくださいね!

サポートして頂いた暁には、その費用を次のコラボレーションの原資にしていく事で、より良い社会を創っていきます。 コラボレーターの活動を通して、社会的孤立感を無くしていきます!!