見出し画像

【教育】どうやってゲームと関連づけて、勉強を教えるのか?

ゲームをこよなく愛す女、ゆうかです。2児の母です(5歳と3歳)私が実践している「勉強とゲームを関連づけて学ばせるやり方」に効果が出たので、まとめました。

ポケモンGOと、算数

ポケモンGOを起動。ゲットする
ポケモンをゲットしたら
身長表にポケモンの身長を書き込む
長さを体感させたついでに、簡単な計算を解かせる

取り組んだ結果・・・どんな感じか??

◯大きな単位を読み上げ、抵抗がなくなる
◯ポケモンの「46cm」という身長を探し出す
◯お風呂の中で、自ら計算問題(3+2程度)を作り 子ども同士で出し合う
◯皿洗いや洗濯で、私が机上を離れた際も 自ら問題を解く←

「さっき計算問題を解いてくれてありがとう。もう大丈夫だよ?」と母である私が伝えるも「だって楽しいんだもん」と返答が。ひょえー・・・そこまで求めてないけど母嬉しい。

ポケモンGOで、ポケモンをゲット。必ず身長表に、ポケモンの身長を書き込むことを継続して行っています。

ポケモンG Oを行う時間帯は、朝食後と夕食後です。「さあ、今日1日…何があるかな?わくわく」
「あー、今日も楽しかった。晩御飯も食べてあとは寝るだけ」

人間は、空腹の状態だと誰しもイライラします。また「子の欲望が実現されていない時」は集中力もありません(公園に出掛けていない、友人と遊んでいない!!!等)子どもの欲求を満たしてから、行うと集中しますよ。

ポケモンGO,どうぶつの森 国語と社会(地理)

さて、ポケモンGOとどうぶつの森でどのように社会と国語を教えるのか・・・みていきましょう。

ポケモンGO

捕獲したポケモンを眺め
私が口頭で「コイキング」と書いてみて?」とテスト
まだ小学校入学前なのに
よくできましたよ。本当に偉すぎ。

どうぶつの森

どうぶつの森で、子が虫をゲット
世界地図で「この場所に住んでるんだよ」を教えます
図鑑は購入します。
あ、我が家は祖父母からのプレゼントです
図鑑を図書館で借りるのは
持ち運びが疲れるからですね
他の本は、図書館で借ります
どうぶつの森で捕獲した昆虫も、ひらがなの練習します
青い用紙。何のためにあるかわかりますか??
何度も同じ昆虫を捕まえるので
図鑑で掲載されているページ数を羅列
「子どもが知りたい昆虫の目次」の完成です

◯3歳にして「アレクサンドラトリバネアゲハ(世界最大の蝶)は、銃で撃って捕まえた」ことを知り大喜び
◯「自分で捕まえた昆虫だから」と気が散ることなく、筆を進める
◯「知らない昆虫は、目次で調べて調べる」ことを母である私をみて覚える→「わからないことは、自ら本で調べる。かつ調べるタイミングはすぐに」を体に叩き込む。自分で調べる癖や疑問を解決する力さえ養えば、私が出る幕はすぐにないでしょう

図鑑を買い揃えて、満足してはいけません。なんと「魚」の図鑑には「タガメ」は載っていません。ザリガニもです。なぜかわかりますか??
魚ではないからです。・・・子どもの知識を補うには、色んな図鑑が必要なんだな〜を身を持って知りました。

経験したら、すぐ本を借りる

図書館で 借りることが日課なり。
馬の知識、爆上げしとこ☆

先日、乗馬しました。私の馬知識は「ポケモンのギャロップ」止まりです。
そのため「お馬さん乗って嬉しかったね!!ねえ、馬の本借りようよ」と半ば強引に借りてきました。むしろ(3歳と5歳)の年齢で「馬を知らないから、図書館へ行きたい」という言葉を引き出すなんて無理です。

「気になったら、すぐに図書館へ!!!!!」

これを幼子のうちから実践することで「ふーん、知らないや。じゃ図書館へ行くか!!」となるわけです。早くひとりで図書館へ行ってくれ〜
人間は、真似る生き物です。苦労しても見せたい、自ら取り組む姿勢。

まとめ

ゲームは、勉強が出来ないという逃避だと考える親御さん。沢山いらっしゃいますね。違います。ゲームを行っても、強引に勉強に絡めます。

知識・学びは経済格差・経験格差を埋める最後の武器です

調べる、学びがダルいと子に思わせた瞬間、賢さとさよならを意味します。違うんだ、知識をつけると楽しいんだ。知ることの幸せをどうやって、教えるかの参考になりましたら嬉しいです。

3歳の我が子。「昨晩」という言葉をまだ知りませんでした。そのため「今日の目の前の夜」という言い回しを使っていました。そこまで正確に時間を伝えようとして偉いね。お母さんは、あなたの時期は「そこまで正確に伝えよう」なんてしませんでしたよ。

私の目的は「苦行すぎる ひらがな・カタカナ・漢字の取得をいかに楽しくするか」「自ら楽しく、知識を吸収するお手伝い」をどうするかを念頭に動いています。

おまけ

なぜまとめようと思ったか?についてですが。
我が家は有名な幼児教育の教材も受講しています。毎月、テキストが届くものですね。

家族から「子、ひらがなスラスラ書けてるね!!!!教材のおかげだね。」

・・・私が毎日、机に座らせ 全く嫌がらぬように 工夫しながら 行ったからこそ スラスラ書けるのだが????毎月届く教材の内容なんて、簡単すぎるわっ!!!!!・・・はあ、仕事で多忙すぎて何も知らないのね。
虚しさと、悔しさと。
子の勉強への苦手意識がない手柄

教材のおかげとされ、手柄を横取りされたように感じました

違うんだ、私が手塩にかけているんだ。あああ…





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?