見出し画像

【検索上位を獲得する】Googleサーチコンソールで見るべきポイント3つ

サーチコンソールで収集したキーワードデータ、活用できていますか?

「ブログがどのように検索されているか」という生のデータを放置するのはあまりにももったいないので、ぜひこのnoteで使い方を理解してください。

 
■ このnoteの内容

・サーチコンソールを使ってやるべきこと
・キーワードデータを見て何を考えればいいのか?

本noteでは「サーチコンソールの使い方がわからない」という人向けに、具体的な活用方法を紹介しました。

サーチコンソールをもとに施策をすればブログ収益UPにつながるので、ぜひ実践していただければと思います。

※サーチコンソールの基本設定はこちら。
》Googleサーチコンソールの設定方法

長い前置きは不要なので、本編に移ります。

 
Googleサーチコンソールの活用方法

サーチコンソールには様々な機能がありますが、まずは「検索パフォーマンス」をブログに役立てましょう。

※その他の「ページエクスペリエンス」や「ウェブに関する主な指標」などについては最初は無視でもOKです。

検索パフォーマンスの見方はこちら。

・合計クリック数
:Google検索でブログがクリックされた回数
・合計表示回数
:Google検索でブログが表示された回数
・平均CTR
:Google検索でブログが表示されたうち、クリックされた割合
・平均掲載順位
:Google検索での平均掲載順位

早速、具体的な手順を解説していきます。

 
1.新しいキーワードを見つける

検索パフォーマンスで最初に見るべき場所は「クエリ(キーワード)」です。

ここでは「キーワード選定では狙っていなかったのに、表示回数が多いキーワード」が見つかります。

こうしたキーワードは基本的に競合サイトが少ないので、こっそり自分だけの勝ち筋にしていきましょう。

※基本的なキーワード選定のやり方はこちらからご確認ください。
》キーワード選定のやり方

まず、サーチコンソールの「平均CTR」「平均検索順位」をクリックして、データを表示させます。

日付から「過去28日間」のデータを選択します。

「+新規」→「ページ」を開きます。

「正確なURL」で記事URL(例:https://example.com/search-console)を入力して「適用」をクリックします。

これで、実際に検索されているキーワードが表示され、狙っているキーワードで上位表示できていることが確認できます。

一方で、まったく狙っていなかったキーワードでも、同様にアクセスを集められていることが判明しました。

こうして穴場キーワードを見つけたら、

・タイトルに新しいキーワードを含める
・新しいキーワードを軸にコンテンツを考える

などの施策を行います。

実際にキーワードを検索すると、上位表示ページから「読者が何を求めているのか?」を見ることができるので、うまく取り入れていきましょう。

 
■ 新しいキーワードをGRCに登録する

新たなキーワードを見つけたら、GRCに登録して順位変動をチェックしていきましょう。

キーワードに合わせて変更した効果を、時系列で追えるようになります。

ブロガーの必須ツールなので、必ず使いこなしてくださいね。
》ブログ初心者向けGRCの使い方

 
2.CTRから読者の意図を読み解く

続いて、検索パフォーマンスで見るべき場所は「CTR」です。

簡単に説明すると、

①検索順位は高いがCTRは低いページ
②検索順位は低いがCTRは高いページ

のどちらかに当てはまるコンテンツを改善すると、大きな効果を期待できます。

ちなみにCTRは、seoClarityによる以下の最新データを基準に判断します。

2021 CTR Research Study

CTR平均値
1位:13.94%
2位:7.52%
3位:4.68%
4位:3.91%
5位:2.98%
6位:2.42%
7位:2.06%
8位:1.78%
9位:1.46%
10位:1.32%
11位:1.03%
12位:1.00%
13位:1.07%
14位:1.34%
15位:1.65%
16位:2.19%
17位:2.54%
18位:2.83%
19位:2.91%
20位:2.85%

CTRに基づいた記事修正には即効性があるので、すぐに実践してみてください。

 
①「検索順位は高いがCTRは低いページ」の見つけ方

「検索順位は高いがCTRは低いページ」は、検索上位に表示されているにも関わらず、なぜかクリックされていないページです。

検索ユーザーからは「このページに求めている情報はなさそうだな」と飛ばされてしまっているため、非常にもったいない状態となっています。

Googleからの評価は良いので「タイトル」「メタディスクリプション」を修正してユーザーを惹きつけましょう。

サーチコンソールの操作では、以下の条件に当てはまる記事を絞り込みます。

・1~5.9位で3%未満
・1~4.9位で4%未満
・1~3.9位で4.7%未満
・1~2.9位で7.6%未満
・1位で14%未満

※「1~5.9位で3%未満」な記事から優先的に修正してください。

まず「1~5.9位」に絞り込むために、フィルタから「検索順位」にチェックを入れます。

フィルタに「次より小さい」「5.9」を入力して「完了」をクリックします。

次に「CTR3%未満」に絞り込むため、フィルタから「CTR」にチェックを入れます。

フィルタに「次より小さい」「3」を入力して「完了」をクリックします。

これで「1~5.9位でCTRが3%に届かない記事」のキーワードが表示されました。

キーワードの一覧は、右上の「エクスポート」からダウンロードできます。

ここで絞り込まれたキーワードを実際に検索して「なぜクリックされないのか?」をチェックしてみてください。

タイトル修正では「前後の記事よりも魅力的」であることが必要なので、検索結果の顔ぶれによって見せ方は柔軟に変えていきましょう。

タイトルの修正案は、以下の記事にまとめています。
》ブログ記事のタイトルの付け方8選

 
②検索順位は低いがCTRは高いページ

「検索順位は低いがCTRは高いページ」は、上位記事で問題が解決できなかったため、読者がたどり着いたページです。

検索ユーザーからすると「2ページ目以降までチェックしてようやく情報を見つけた」という状態なので、悩みが深く需要のあるキーワードになります。

ここでは、検索意図に合った内容を盛り込めばSEO評価が上がるので、記事内容を改善して流入を増やしましょう。

サーチコンソールの操作では、以下の条件に当てはまる記事を絞り込みます。

・6位~20位で5%以上

操作の流れは基本的に同じです。

フィルタの「検索順位」で「次より大きい」「5.9」に絞り込みます。

続いて「CTR」で「次より大きい」「4.9」に絞り込みます。

これで「6位以下でCTRが5%を超えている記事」のキーワードが表示されました。

キーワードの一覧は、右上の「エクスポート」からダウンロードできます。

ここで絞り込まれたキーワードを実際に検索して、

上位サイトに足りない情報は?
読者が本当に求めているものは何か?

を考えてみてください。

有益なコンテンツを追加することで、簡単に上位表示を狙えます。

 
■ 施策後の検索順位を記録する

施策を行ったら、数値が改善したかどうかを比較します。

しかし「施策後にCTRが上がったか?下がったか?」など、1記事ごとに把握するのは難しいです。(※可能だが時間がかかりすぎる)

なので施策がうまくいったかどうかは、一律に検索順位で判断しましょう。

ここでもGRCで管理するのが効率的です。
》ブログ初心者向けGRCの使い方

 
まとめ

本noteでは、ブログ運営者がサーチコンソールで使うべき機能をまとめました。

1.新しいキーワードを見つける

「クエリ」から「狙ってはいないが表示回数が多いキーワード」を見つけて、ブログ記事に取り入れる。

2.CTRから読者の意図を読み解く

①検索順位は高いがCTRは低いページ
検索ユーザーから「このページに求めている情報はなさそうだな」と読み飛ばされてしまっているので「タイトル」「メタディスクリプション」を修正する。

②検索順位は低いがCTRは高いページ
検索ユーザーは「複数ページをみても目当ての情報が見つからない」と感じている状態なので、深い悩みに答えられる内容を盛り込む。

このように、サーチコンソールのデータを見れば、効果の出やすい場所だけを狙って修正することができます。

その結果、

・修正した記事のアクセスが増える
→その他の記事も読まれてブログ全体の評価が上がる
→データも蓄まりやすくなり改善しやすくなる

といった良いサイクルが生まれるので、できるだけ早く対策してブログ運営を効率化させていきましょう。

 
また、ブログを始めてすぐの方は「そもそも検索順位がつかない…」といった状態かと思います。

そこで、初心者でも結果を出せるキーワードの見つけ方を紹介したので、是非ご活用ください。
》ブログを最速で収益化するための必須ノウハウ

 
 
予告

このnoteで紹介したサーチコンソールの機能は、ほんの一部にすぎません。

たとえば、

「ユーザーがどのページを経て、どのアフィリエイトリンクから商品を購入したのか?」
「特定のアフィリエイトリンクをクリックした人は、どのような行動をしているのか?」

など、より鮮明にカスタマージャーニーを追う機能を使えば、ブログ収益はさらに増幅していきます。

実際に僕はこの方法で月100万を稼ぐことができました。

今後、こうしたコンテンツも追加していく予定なので、是非noteアカウントをフォローしていただければと思います。
 

また、このnoteが役に立ちましたら「いいね」や「おすすめ」をしていただけますと嬉しいですm(__)m

長文になりましたが、最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?