
Splatoon3の情報に鼻からインク出た
実際には鼻水がでました。鼻をいたわりたい方、エリエールの+Waterをオススメします。
スプラトゥーン3の情報が来ましたね!公開された動画の、電車乗ってるガールちゃんとコジャケがかわいかった。ワシも隣に座りたい。
新たに弓のような形状のブキが発見された。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2021
弓と聞くと原始的な感じもするが、3発のインクを同時に発射する機構など、様々な技術が使われていることがうかがえる。
バンカラなイカたちがこのブキをどのように活用するのか、さらなる研究が必要だ。 pic.twitter.com/2SjnFjI7Dk
今回の新しい髪型、個性があってオシャレ。その中に毛先を炙ってある髪型があって、めっちゃ美味しそうだった。お酒の肴(さかな)にできそう。
この弓のブキ、モチーフは空気入れ(ボールとか浮き輪膨らますときに使うやつ)と釣り具のロッドとリールだ!かっけーーーーーーー!!!
ここは「バンカラ街」と呼ばれる街。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2021
古くからの人口密集地で、様々な時代の建造物がひしめき合い、「混沌の街」とも称されているらしい。
ハイカラスクエアから遠く離れたこの街は、1年半前のファイナルフェス以降、急速な発展を遂げたようだ。 pic.twitter.com/JabhFyxNFz
今回の街は、バンカラ街。
なんか中国を連想したのですが、BGMに二胡を取り入れてくれたら嬉しい。ちなみに、二胡は中国の伝統的な楽器です。
ちょっと二胡の話をさせてください。
ペーパーマリオ オリガミキングというニンテンドースイッチのゲームがあります。
なんとですね、このゲームのBGMに二胡が使われているんですよ。私の聴いたところによると、たぶん二胡だと思われます。
あと、最近でいうとモンスターストライクっていうアプリゲーにも使われてました。弓虎姫(きゅうこき)っていうボスのステージで聴けます。
それがこちらです。
実際に、二胡の話に触れてあったので嬉しかったです。
どんどん二胡が注目浴びて欲しい!
二胡の話をして気が済みましたので、話を戻します。
映像では、イカの若者がシャケの幼体である「コジャケ」を連れている様子が確認できる。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2021
シャケは凶暴なことで知られる種族だが、これまでとは異なる、シャケとイカの新たな関係性が観察されたことには驚きを禁じ得ない。
詳細は不明だが、今後の調査結果を待ちたい。 pic.twitter.com/o1FcNLM0LE
コジャケ!
みなさんコジャケです!
スプラトゥーン2のサブゲーム『サーモンラン』から、コジャケが参戦!
私はナワバリやガチマも好きですが、それ以上にサーモンランを愛しているので嬉しいです。コジャケかわいいし抱きしめたいくらい好きだけど、倒されると殺意湧く。
さて、私がどれだけサーモンランを愛しているかは・・・
スプラトゥーン2のプレイ時間をご覧ください!
ほぼサーモンランに時間をついやしております!
つい最近、マリオ35周年の素晴らしいフェスが開催されていたのにも関わらず、一度も参加せずにサーモンランで野良カンストする事態が発生。もはや事件です。キノコ生える。
あ、ステージではポラリスが好きです。
公開された記録映像の内容を解説していこう。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) February 17, 2021
頭部から生えている触腕を髪の毛のようにアレンジするイカたちだが、ハイカラスクエアでは見かけなかった新たな髪型と思しきものが複数発見された!
このイカはミツアミのような髪型をしているが……もしかして、「3」だからミツアミ? pic.twitter.com/QCbsZEHink
みつあみガールちゃんとコジャケ、マジでかわいいな。
好きなゲームタイトルの新作には興奮するもんですね。
つい、筆を執ってしまった。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
pixivでもスプラ絵描いてるので、よかったら見てください~!
ログインするとエッチな絵(スプラのエッチな絵はありません)がでてきますが、苦手な方はスライドで避けてください。バシュッ!バシュッ!(マニューバー)