見出し画像

アンパンマンのフリをするのは辞めよう


昔の私

なんでも
「一人でできる事がすごい」
「学級員や部長をやることがすごい」
みたいな子供時代を送ってきて

【えらい】人を演じてきました。

高校生くらいからそのことに意味を感じなくなって好き放題過ごしていましたが笑。

頼っちゃいけないというか
頼り方が下手くそ
なところがあります。

大人になると
「できない」
「わからない」
「教えてほしい」
「相談に乗って欲しい」
などの言葉を言わなくなっていました。

家族に対してもです。

当たり前が当たり前じゃない

人とそのことについてあまり話した事もなく【できる】人間を演じていたので、周りの人は私の繊細さや脆さはわかっていたでしょうが関わりづらかったと思います。

体調を崩して休職中に「家族にティッシュ取って」など言った事がないと言ったら友人に驚かれました。

メンタルダウンを起こした私は誰にも頼ることができなくなっていて、安心できる場所もなくなっていました。

自分でその人間関係と環境を作りだしていたんです。

人と居ても疲れるだけ

今現在も人に助けてもらったり頼ったりすることが苦手です。

家族に対しても友人に対しても聞き役になっていることが多く(しかも全然興味がないことを聞いている笑)

自分の話をできずに終わることが多々あります。

人は基本的に自分の事を話したいし、聞いてほしいです。多分。けどそれは私もそうです笑。

私の優しさなのか癖なのか分かりませんがやりたくもない聞き役に回ってしまい、友人関係も私に取っては苦痛になる事があります。

むしろ友人は私が何でも話を聞いてくれるしアドバイスをくれるから仲良くしてるんじゃないか、とか卑屈な考え方になっていきます笑。

何にも良いことがありません。

人と良好な関係(需要と共有のバランスが良い関係)を築くのが今の私の課題です。

意識していくこと


  • 人の話を真面目に聞かない

  • 自分が言いたい事だけを言う(気を遣ったり、空気を読まない)

  • 無理して友人関係を続けない(距離をとる)

  • 言葉で言えない弱音や相談はメールや電話でする

気づくと私はアンパンマンになっている気がします。

  • アンパンの顔を人にあげて自分が動けなくなる感じ笑

  • 自分の事を後回しにして人の為に身も心も削っている。

アンパンマンは好きでヒーローをやっています(ひどい言い方笑)。そして顔が無くなったり、濡れて力が出なくなっても新しい顔をジャムおじさんとバタコさんが作ってくれます(いいなぁ)。

悲しいですが、私には変えがありません笑。ジャムおじさんもいません涙。

みんなのヒーローになりたいわけではないので、自分の悩みや感情を人に聞いてもらう機会が増えていけば良いなと思います。

おわりに

一緒に精神疾患の勉強しませんか?

他者と関わりがいかに大切か最近ひしひしと感じています。

自分のペースで自分らしく暮らしていく方法を私含め一緒に模索できたらなと思います。

また、まわりに精神疾患の方がいる方、心理学に興味がある方とも繋がりを持てたらと思っています。

拙い文章ですがここまで読んでくださってありがとうございました。
フォロー、シェアよろしくお願いいたします。

Twitterのフォローもよろしくお願いします。

Tweets by yuhinokomental

#医療
#精神科
#心療内科
#精神障害
#精神疾患
#メンタル
#メンタルヘルス
#メンタルハック
#リハビリ
#治療
#作業療法士
#パニック障害
#適応障害
#鬱病
#うつ病
#非定型型うつ
#躁うつ病
#双極性障害
#不安障害
#自律神経
#自律神経失調症
#過敏性腸症候群
#月経前症候群
#月経前気分不快症候群
#PMS
#PMDD
#note大学study部


よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。よろしくお願いします。