見出し画像

食べられないので(食事制限中)、お買い物の秋

あと3日程で、計画していた2週間のWhole30も終了。朝もスッキリ目覚める事ができ、日中もダラダラ眠いと言う事もないので、今回も目標達成。とりあえず、土曜日は会食。その後は、また考えます。

パート先のスーパーも今週から店内はハロウィーン色。お菓子・スナック類もハロウィーンバージョンが増えました。そんな中、今週は「従業員感謝ウィーク」。毎日、Bingoゲームの番号がアナウンスされ、くじ引きの抽選券も欲しい物の箱にいれました。今年は40周年らしく、特製の可愛いトートバックを頂き、昨日はかき氷のトラックが来て、従業員は食べ放題。私は食べませんでしたが、イベント盛り沢山の週です。従業員割引も通常より10%アップという事で、パントリー内もストックアップ!こちらでは、幾つかのお買い物商品をご紹介。・

画像1

左上の二つはKeitt Mango。今までフィリピンやメキシコからのマンゴーは食べた事あったのですが、Keittはお初。2週間前から入荷。同僚が2、3日たってから食べた方がいいよと言ってたので待機中。日本でも沖縄で生産されているらしく「キーツ」と呼ぶらしいです。こちらはフロリダ産。

左下のオレンジのはBeetsです。ゴボウの様にちょっと土臭さを感じる野菜。赤いのが有名ですが、オレンジは少し味が優しくなります。私はオーブンでフォイル焼きが味も簡単さも好き。赤いのは血尿が出たのか!と焦らせるのですが、こちらはその点もまろやか。

右のひょうたんはButternut Squash。実は、アメリカ生活長いのに、このバターナットスクワッシュは自分で調理した事がないのです。54歳にして初挑戦。ポタージュなどにする事も多いのですが、これもローストするつもりです。

以上が、プロデュース編。次は前から欲しかったもの2点を社員割引で購入。

画像2

今はトマトが入ってますが、直径13センチの底高のざる(?)。ブルーベリーなどの小さいものを洗った時、大きなざるは出したくないし、流しの下に底がついて欲くない、ワガママな時用。見た目も可愛いし、大満足。10ドルもしません。

画像3

これは直径40センチぐらいある大きな籠。今は自分の部屋がある2階からラップトップや教科書、諸々を持っていく時に使ってますが、イメージ的には、ファーマーズマーケットに行く時やビーチにいく時なんかがいいかなーと。30ドル位。

スーパー以外のお買い物。

画像4

カレッジのクラスを取るようになってから、パソコン画面と睨めっこが多く、目が疲れるので、青色光をカットするメガネ買ってみました。ちょっと画面が黄ばむので、確かに青色光はカットできてそうですが、今のところ、違和感があり、頭の上に置いてある事態多発!まー、2本で15ドル位だったからいいか。

画像5

必要か不必要かの問答は控えるとして、教科書を読む時にページがめくれてしまう事に苛立ちを感じ、ペーパーウエイトを購入。15ドル位。トイレに立ち上がった際、お茶を入れる際、そのままで待っててくれます。虫眼鏡としても働いてくれるので、満足ですが、落とさない様にしないと!手元が緩むアラフィフなので。

そして、最後です。

画像6

貯めてたポイントが切れそうになったので、こちらのアロマオイルをオーダーしました。お値段がはるので、通常では躊躇してしまうのですが、この際!と思い、「Neroli」をオーダー。開けて、匂いを嗅いで、「好きすぎ!」とシャウト。


以下は、こちらより抜粋。https://www.timeless-edition.com/archives/655

ネロリはビターオレンジの木に咲く花から抽出されます。ビターオレンジの枝と葉からはプチグレン、果皮からはビターオレンジの精油が取れます。また、ネロリは水蒸気蒸留で抽出されますが、溶剤抽出法で抽出されたものを、オレンジフラワー・アブソリュートと言います。ビターオレンジの木は10~11世紀にアラブ人からヨーロッパにもたらされました。その後イタリアのアンナ・マリア妃がネロリの香りを愛用し、ヨーロッパでは純潔の象徴として愛されてきました。

植物の特徴 ビターオレンジはミカン属の常緑樹で、インド、ヒマラヤが原産です。そこから日本や中国、ヨーロッパへと広がりました。ヨーロッパではビターオレンジと呼ばれ、日本ではダイダイと呼ばれています。栽培に時間がかかり、4年後くらいからでないと花を咲かせません。

心への効能 心の鎮静作用があります。グラウンディングさせると同時に、スピリチュアルへのつながりが主な作用です。過敏な感受性や、感情の不安定さがたまり、外に出せずに身動きができないとき、ネロリは心を落ち着かせてくれ安心感をもたらします。そのおかげで溜まっていた感情の解放させてくれます。

体への効能 興奮と鎮静のバランスを取ってくれるのがネロリの性質です。そのため、神経の高揚からくる不眠症や高血圧、動悸を落ち着かせ、一方で鬱や不安、緊張などを和らげます。神経性の消化不良や腹痛、腹部痙攣、下痢などにもいいと言われています。

皮膚への効能 肌には保湿効果が高く、細胞を活性化させるので、しわやしわ、たるみ、妊娠線にも効果的です。成熟肌にとてもぴったりな精油です。


昨夜は、これをディフューズながら寝ました。まー、なんて素晴らしい!安眠できました。効能を見てびっくり!今の私に必要な香り。これも、出会いですね。

という事で、これから、明日、発表のカレッジの課題の作成にとりかかります。

Love,

Midori

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?