32歳(女)の転職活動記③ 面接準備と面接

約2週間に1回の更新になっていますね。。。ただこれが私の全力疾走です!

転職活動、最新版です!

画像2

はい、ご覧ください!

現在の転職状況

基本的に大手企業中心に受けていることも有りますが、書類選考の不合格率96.55%!!

やば!

でも待てよ…1社書類受かりました~嬉しい~!

その詳細は下記するとして、書類選考ですが、落ちまくっていますね。

ただ、応募して26日経過している企業が4社あります。(紹介会社経由)

遅すぎやしませんか?返事来ていない?会社イメージ悪くなるので気を付けたほうが良いなと思うのと、もしかしたら少し動きが遅いアドバイザーな気がするので、その人が連絡忘れしているのではないかと。

なぜそう思ったかというと、ある一部上場企業に、求人媒体から応募したところ、一次選考は〇ナビの紹介会社が担当します、という返事が来ており、そこから紹介会社の連絡が…ない。

気付くのが遅くなった私も悪いが、2週間後に気づき、メールにてご連絡がありませんが…とご連絡。書類明日までにくださいとのことだったので、送り、まず面談しますとのことだが、1週間以上後でないと設定できない。掲載終了予定日より後ですが良いの?


ということで、大手企業は応募も多く一次対応を外注しているのかもしれませんが、こうした対応漏れによる機会損失があるんだな、とわかりました。その際、イレギュラーでも対応できないのは仕組化された大手の悪いところですね。。



はじめての面接準備

そんなこともありましたが、とりあえず1社書類選考合格!

嬉しい!面接は1週間後に設定し、その準備です。

面接って営業と同じだと思うので、何事も事前準備。

面接準備として行ったことは

(1)企業研究

①求人情報を読み込む

相手がどんな仕事をしてもらいたくて募集をだしているのか確認。わたしは採用が強いが、企業は研修など育成面を強めたいとの意向があったためそこを強く職務経歴書を書き直し

②HPを読み込む

採用HPはもちろん、上場している企業なので、簡単な企業情報(IR)を含めた企業HPをめちゃ読む。そして、何をしたいのか読み解く。最終的には、その企業が抱えている課題は何か仮説を立てる。そこに対して私が何をできるのか考える。職務経歴書は提案書だからね。

③ヒアリング

たまたま後輩が1名働いていて、SNSでつながっていたのでDM。

会社の雰囲気。課題。大事にしている考え方などを聞きました。情報が欲しいし仮説が合っているのか確認したかったということ。そして、入りたいんですよということを面接者に伝えることもできるのでできるならやったほうが良い。

実際に私は、会社として大事にしている考えを聞いて、それを志望動機に入れました。

(…くそ面倒な質問だったけど答えてくれてありがとーーー!そして、私みたいな人財に入社してほしいですって言葉もうれしかったよーー!!!)

(2)自己分析

上記しましたが、32歳の転職なので今までの経歴を活かして自社で何をしてくれるのか伝えられるかが重要。何か課題があって、それを解決するために採用するのだから、自分が何をできるのか事実ベースで書き、話せるようになる。

(3)面接シート記入

紹介会社から、面接準備シートなるものをもらったので、最後にまとめるために記入。

(添削してくださいと投げましたが、1つ以外はOKです!と来てしまい、がっかり。本気で受からせるつもりあるのか?苦笑)

*********************

Q1「簡単に自己紹介をして下さい。」 ★1-2分程度で話せるようにまとめてください。
 Q2「転職理由について教えて下さい。」★2-3点にポイントをまとめてみてください

 Q3「当社に応募された理由(志望動機)について教えて下さい。★2-3点にポイントをまとめてみてください 

Q4「仕事上の“成功体験”、および“今までで最も苦労した業務の内容”をお聞かせ下さい。」 ★成功体験と苦労した経験、それぞれ1つずつあげてください

 Q5「当社に仮に入社したと仮定して、何をしたいですか?どういう風に貢献いただけるとお考えですか?」

Q6「転職状況・当社以外の併願状況・優先順位を教えていただけますか?」「ご希望の年収・月収を教えてください。

Q7「当社への質問はありますか?」 ★2、3個ご用意ください。

*********************

(4)話してみる

私は、仕事の話は、過去してきたことなので、話しやすいですが、はじめが肝心ということで、自己紹介は志望動機は面接シートに書いたものを口頭で何回も話しました。話してみると順番変えたり、言い換えが必要だったりしますもんね。

ロープレではないけど、絶対すべき。


はじめての面接

WEB面接でした。もう6年ぶりだし、、、もう、始まるまでめっちゃ緊張した…。

(緊張のあまり、唇噛んで口内炎できたし…痛い苦笑)

たまたま先方が少し遅れますという連絡が人事の方からあり、事前によろしくお願いします!と話せたので、気が楽になったなぁ。


面接は、約1時間。2名の方に対応していただきました。心残りとしては、最後に〇〇さん、△△さん、ありがとうございました。ってお名前を呼びたかったのだけど、二人とも珍しい名前で、メモした私の字が汚すぎて、盗み見では解読できなくて、苦笑、言えなかったこと。名前を呼ぶと親近感を感じてもらえるのでちょっとした営業ワザですね。


あとは、、、正直上手くいったと思います!6年前の役員面接と同じで、前向きな回答がいただけそうな雰囲気だったかなとは感じています。

これで落ちたら笑ってください!笑


面接受けて思ったのは、採用人数が1名の会社は、この仕事をしてほしいという形が明確。そして、即戦力を求めているのだから、その仕事の経歴がない(事業会社の経歴がない)私は、そりゃ落ちる。仕方ない。

今回の会社は応募2名で、新しい風を入れたいという意向があった。そのあと、私のFPになってくれる予定の方に色々と相談していたので、報告したら、私がちょうど良かったんですね!と言われた。

採用にちょうど良いとは

・会社にいないタイプの人財(新しい風を入れたい)

・芯はあるが柔軟(なじんでくれそう)

ということ。(芯あるって言われて、ひゃー嬉しい!)けど言われて納得。

中途採用する中で企業として大事なことは

『求めているスキルがあるか』と『会社に馴染んでくれるか(社風に合うか)』の2点。

今回は、それが合っていたみたい。そして、事前に調べていたその会社の課題が、ばっちり合っていた。自分ができることと相手が求めていることが合っていて、私自身、入って役に立てるイメージもできながら、学べる。やりがいも感じた。本当に私が求めている転職先としてバランスが良い。

(正直、ベンチャーなら今までの経験を活かして活躍できるイメージはできていたけれど、採用ばかりになってしまうことが嫌だったのです。)

あと、最後に質問というか言いたいこととして、結婚予定があることをお伝えさせていただきました。

ただ、気を付けたのは、事実を伝えるだけであれば、  安定したいんでしょ?って思われる可能性がある。
だから、「今すぐ子どもが欲しいのであれば、(待遇も人も良く知っている)今の会社で産みますが、将来的な自分のキャリアを考えて転職活動をしています。パートナーも納得しています」

と長期的キャリアを考えた転職だということ、家族ブロックがないことを伝えてました。

あちらも話を聞きながらうなづいてくれていたので、良かったかな!

当たり前かもしれませんが、「子どもを授かるということは良いことだし、個人的な意見としては、入社2~3か月で子供ができるということもよいと思いますよ」と言ってくれたことがうれしかったな。

平均勤続年数が長い会社はちげえわ。笑


あと、どんだけ落ちても結局どこか合う会社に入社できれば、最高ってことだわ。


ネガティブな情報も言い方、考え方次第ということで、参考にしていただければ幸いです。

1~2週間、返事にかかるということなので、お盆明けだと思います。

(ちょっとやめるということが不安になってきました‥‥落ちる可能性もあるけど、11月入社ならもう言わないと…なんて言おう…)


他社選考(面接後、新規応募する気力ないんですけど笑)しながら、連絡待ちたいと思います!

また、次が最終なのですが、役員レベルが出てくると考えると、IR情報を読み込み、業績推移をしっかり確認しなければならないなと考えています。

引き続きよろしくお願い致します!