yucco

3児のママです。

yucco

3児のママです。

最近の記事

ママの力で子どもを伸ばすことが出来る可能性について

どの子ももって産まれた才能がありますね。遺伝的な要素として恵まれた部分です。その遺伝的な能力を、環境的な働きかけによって最大限に引き出すことで、その子どもの最高のパフォーマンスを実現することができるのだと思います。 そしてその「環境的な働きかけ」の最大な部分がママの力だと思っています。 入学前の幼児期は柔軟な時期で、ママのつくる生活環境次第で大きな可能性のある時期です。IQ教育的な要素も含み、出来ることは沢山あります。 そして地頭は、個人差はあるものの、およそ6~8歳で

    • 女性は視野が狭くなりがちだけれど、ママとしてこんな視野をもっていたいと感じます

      子育てをしている中で、何かを考える、何かを決める、何かを選ぶということが沢山ありますね。そういうとき何を基準にどんな選択するのか、ということがたくさんたくさん積み重なって、それがママの「人となり」となり、子どもへの影響力となると感じています。 私が何かを決める際の基準の1つは『将来を見据えた子どもにとっての幸せ』です。目先の楽しさやラクさではなく、できる限り長期的な視点でものを考えるようにしたいと思っています。 女性はどちらかと言えば視野が狭くなりがちと言われますね。では

      • ママがブレない自分の軸を持つことが大切だと思うのです

        ママがブレない軸を持つということは・・・ ・ママが精神的に自立しているということ ・ママが人格的に自立しているということ ・ママは自分の幸せを人任せにしないこと ・子育てを人任せにしないこと ・どんなときに子どもを褒めるのかが時と場合によらないこと ・どんなときに子どもを叱るのかが時と場合によらないこと つまり、『一貫性』があるということです。 そして、『子育てにおいての全ての責任は自分にあるという覚悟』があるということです。

        • ママとしての愛情

          赤ちゃんを産んだら、だれもが母にはなりますが、それだけでは本当の意味で母親になったとはいえないかもしれません。 前の記事でも書きましたが、産まれてから子どもを産むまでは、誰もが『一方的に愛を受けるもの』として生きてきています。でも母親になるということは、『愛を注ぐ、愛を与える、愛を分かち合う』ということです。 つまり、受動的な愛から、能動的な愛(愛を与え分かち合う)という大きな変化があるのです。 この変化、成長が伴わないまま母親になってしまった方が感じるであろうストレス

        ママの力で子どもを伸ばすことが出来る可能性について

        • 女性は視野が狭くなりがちだけれど、ママとしてこんな視野をもっていたいと感じます

        • ママがブレない自分の軸を持つことが大切だと思うのです

        • ママとしての愛情

          ママになるということ

          42年前の今日、私は産まれました。赤ちゃんだった自分が、社会人になり、嫁になり、ママになり・・・女性はいろんな顔を持ちますね。私は離婚しているシンママなので、家族の大黒柱としての自分という顔もあります。 ママとしての自分、大黒柱としての自分、社会人としての自分、両親の娘としての自分、どのカテゴリーの要素が欠けても、それは子育てに影響するものだと思います。なぜかと言えば、子どもにはママの生き方がそのまま伝わるからです。 そして子どもを授かった以上、愛と責任を持って子育てをす

          ママになるということ

          ママこそ社会の原動力

          この記事を読んでくださっている方の多くはママだと思います。ママとしてご自身の子育てに誇りをもたれていますか?『もちろん!』と答えられるママがたくさんいて下さるといいな~と思います。 残念ながら今の日本社会では、利己主義的な生き方が正当化されていて『母性』が希薄なものになっているように感じています。育児放棄とか虐待みたいな問題レベルは一部でしょうが、子育てよりも自分自身の欲求や自己実現を優先しているママが増えることは教育のゆがみに繋がるのではないでしょうか? 社会を構成して

          ママこそ社会の原動力

          noteはじめました。

          はじめましてyuccoです。今日がお誕生日の42歳、3人の子どものママです。 今朝、子どもたちに「お誕生日おめでとう~♪」と祝ってもらって心の底から幸せだなぁ~と感じました。 おとなになると学年があがるわけでもないし、新しい節目といえば新年とお誕生日くらいでしょうか?せっかくの節目の1つだし、何か新しいことにチャレンジしたいな~と考えて思いました!そうだnoteをしよう! 私が3人の子育ての中で感じてきたこと、学んできたこと、失敗したことも含めて、シェアしていくような記

          noteはじめました。