見出し画像

気持ちと行動のすれ違い【8月3日】

こんばんは。
8月もよろしくお願いします。
なんだかんだで少し書くのが遠のいてしまっていました。
暑さで体力が消耗。している訳でもなく、ストレスで書く元気がない。訳でもなく、タイミング。

書きたいことがあるときにコミュニティで話してしまってnoteにたどり着けなかったり、心が動いたときに違う行動に出てしまってました。
昨日はPodcastを更新しております。
よければお聴きくださいませ。

タイトルの通りですが、音声配信のテーマは発信。
今更感がありますが、ここは譲れない部分でもあるので、発信についてくどくどお話ししていく所存でございます。

あと、発信の方法として、受信の大切さを痛感しているところでもあるので、アンテナを張っていきます。
このアンテナを張る方法ですが、最近はネガティブなニュースというか衝撃的なニュースが目に入ってしまいますので、ここはひとつ誰かのお力を借りて受信をゆるくしていきます。

そこで、ボイシーやPodcast、stand.fmでの情報収集。
ライブへの参加で情報を集める。
初動はお任せする方法を取りたいと思います。

直接何かを受け取ろうと思ったら、いろんなところに目が行くので、一旦発信者さんの声や文章で情報と触れることで的を絞る。

そんな感じでプロの意見からのスタート。
そして気になるところは知らべたりもするのですが、発信とは誰かに何かを伝えて、お互いが豊かになる状態を目指してますので、とっかかりの部分はプロに任せる。

例えば、XTwitterのことを調べるのに、結局は誰かの書いた文章を読んだりして情報を集めるのですが、とっかかりを任せることでどの部分に興味を持っているのかが一旦理解できる状態に持っていくことができます。

そこから自分の心の動きに合わせて動く。
どう動いたかを発信していく。

やっぱり、目の付け所というか、プロ目線というものがあって、もちろん自分が何かに気づいて動きを見せてもいいのですが、そうじゃなくてもいいんです。

気楽に行こう!

と、自分に言い聞かせながら。


ということで、発信をテーマにしてますが、誰からスタートしたかを明記しながら書いていきます。

自分でひらめいたように書くこともできるのですが、しっかりと誰かの記事を読んでとか、誰かの放送を聴いてという告知も含めながら、書くことで広がりはより大きくなるものですよね。

XTwitterではリンクが嫌われてしまうので、テキストだけの投稿を心掛けますが、特にアルゴリズムとか興味がないのでリンクを貼ってしまうと思います。
ですが、
ですがですよ、誰かの告知をしていくならできるだけ多くの人に触れて欲しいという思いもあります。

そういった意味でも、アルゴリズムは少しだけ気にしながら前進あるのみ。


では、8月もいい形でスタートしていきましょう。
無理し過ぎないように。
大丈夫だから

今日もありがとうございました。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。