見出し画像

noteで有料記事を書いて売らない売り方【何者でもない者の戦略】

noteの有料記事を書いて売らない理由とちょっと釣りのようなタイトルになりましたが、そのままの意味でとらえてください。
有料記事を作成するのが売るための記事ではなく、売る記事を書くということにまず方向性を定めることにあります。

今私は、有料マガジンと有料記事。そしてkindleを有料で販売しています。これが文章を書いているものが収益化したものです。

有料にしたりしなかったりを頭を抱えていたこともあります。そして、何者でもない自分が記事を有料にするとフォロワーさんは減ってしまう。スキが付かないなどの現象まで起こります。

では、いつ有料記事やマガジンを売るのでしょうか。

画像1

はじめに

自分のスキルが上がったら、有料の価値を提供することができようになったら、そのいつがぼんやりしている内に本当は最初のステップを見逃しているかもしれません。

これは、売上を上げるというよりも、あなたの持っている価値ある情報を手に入れられない人がいるということなんです。
人は、無料のものよりも有料のものの方が学ぶものです。

無料のセミナーに招待されるのと、2時間1万円のセミナーに招待されたら、間違いなく1万円のセミナーを選択すると思いますし、まして自分でお金を払うならしっかり学ばないとと思うものなんです。

お金を払ったら元を取ってやろうという感情が湧いてしまいます。
だからこそ、自分が持っているものをしっかりと学んでもらうことによってお互いが良い状態になるという訳です。

そのための売らない売り方が大事になってきます。
売れてもいいのですが、目的は売る情報を提供することに慣れること。
売れるレベルを理解することです。

どんな情報でも欲しい人はいます。

ですが、誰からでも欲しいという訳ではないので、そこまでは信用を積み重ねることが大事です。
今までと同じステージをいつまでも探検していなくてもいいので、次に進める状態になったことを理解して進みましょう。

画像2

有料記事の考え方

有料記事がいつ生まれるかというと、あなたがまとめたものだったり、気づいたことがまだ広まってないときです。
誰かが言いだして広まった時点で価値というものは薄れていきます。

伝えている人の影響力で変わってきますので、私のような何者でもない文章書きの売れる記事というものには限界があります。
いつまでも自動で売れるものではなく、自分の発想が世に出るまでの短期間です。その間にやることは自分の影響力や信頼を積み重ねること。

SNSのつながりだったり、ブログなどのフォロワーさんとの交流をして積み重ねていくことです。

では、ここから本題に入ります。

自分の記事なんてまだ金額を付けるほどじゃないと思っている方も多いと思います。確かに早い人もいると思いますし、もうとっくに有料でも売れる記事を書いている人はいます。

売れるかどうかは自分で決めるものじゃなくて買い手が決めることです。価値も同じです。自分の記事に価値があるかどうかは相手が決めることなので何でもチャレンジすることが大切です。
ただし、先に書いたように見る人によっては、儲けに走ったか、金額付いてるなら読まないなどの評価を受けることになります。

これは全ての人に言えることですし、有料の記事だけでなく何かを売るときには思われることです。気にしてたら商売ができないんです。

noteの記事は誰にでも作ることができます。ここは行動の差です。

考え方ですが、kindleで電子書籍を売ることを考えれば同じ考えで進めることになります。kindleの良いところはkindle Unlimitedに加入していると無料で読むことができるスタイルにすると無料ダウンロードできます。
無料ダウンロードされたら売り上げが上がらないと思われがちですが、kindleの場合は読まれたページ数で収益になりますので、少額ではありますが素人でも少しずつ収入になります。

noteは一度購入していただくとそれだけの売り上げになりますが、その売れた経緯などが次のコンテンツになります。
このサイクルにはまるととめどなくコンテンツが生まれていくということになります。

私はどちらもやっていますが、今のところkindleの方が調子がいいです。noteで記事を買うということよりもkindleでダウンロードして読む人の方が多いからです。
noteの場は、今まで稼げる系のnote販売が多かったので信用があまりないかもしれません。副業の価値のない記事が量産されたことが原因だったと思います。

記事を有料にすることに抵抗がある方もいるかもしれませんが、noteを1年続けたこともコンテンツになりますし、日々の中で自分が解決できたことなどはほとんど誰かのためになることが多いです。

このように記事を有料にする方法は日々の中で生まれます。

画像3

売らない売り方

本日は売らない売り方ということなので、売る方法ではなく売らないとはどういうことなのかですね。

それは、金額を付けることで無料の記事が読まれ始めるという点にあります。有料の記事は読まれないけど、有料にしている人が書いた無料の記事の価値が上がるということです。

そこからファンを増やし、今度は有料に興味を持ってもらうことにつながります。

そして、それが自分だけのコンテンツになります。

有料の記事にしっかりとした内容のものを作り、これは自分にしかない体験を含ませて記事を書くことで自分だけの記事になります。
そして、そのさわり部分を書いていくという外から攻めていくスタイルです。

つまり、有料記事を売らないで自分を売るということです。
ブランディング戦略です。
これは、noteを運用していく中で非常に大切な考えになります。

趣味で書いていることが有料にすることでビジネスになったり、誰かのためになることがあります。
そうしてnoteの記事によって流れをつくることができますので、有料の記事を考えている方はすぐに行動していきましょう。

ただ、やみくもに有料にしていたり、すべての記事を100円くらいに設定している人がいますが、それはNGです。
誰も買わないし、読みません。
無料の部分で釣ろうとしても無駄ですね。
まず、その記事を触りません。
ただし、ある程度有名になったり、知名度があれば売れます。

本日は何者でもない者の戦略ということで書いてますので、売れないものを量産しても売れないということは理解してください。


長くなってしまいましたので、今回はこの辺で。
次回、有料記事を作る具体的なやり方を書きます。

サポート(投げ銭)を考えていただきありがとうございます! 感謝いたします!今後の活動資金として活用させていただく予定です。応援のお気持ちとしてサポートしてくださるとうれしいです。