マガジンのカバー画像

事業所からのお便り<2025年1月号>

6
山形市の2つの共生苑、とかみ共生苑とあかしや共生苑の日常をお知らせしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

今年初めのお獅子舞

今年初めのお獅子舞

1月07日 デイサービス
デイサービスで、お帰り前の時間帯に恒例のお獅子舞を行いました。
職員手作りの赤獅子に今年、元気に過ごせますように願いを込めて、お獅子がご利用者様の頭をパクリと優しく噛み、手を合わせて拝まれていました。お獅子が噛みつくという事は、神が付くという意味もあり縁起が良いと言われているそうです。
今年も皆さまと共に元気に楽しく過ごせて頂ければと思います。
2025年もどうぞよろしく

もっとみる
お正月遊び

お正月遊び

1月02日 北町1・2丁目
1月2日に福笑いを行いました。
目隠しをして目などのパーツを置いていきました。
他の入居者様から「もっと上だ。」「そこでいいな、上手だ。」などと教え合っていました。
完成した後に目隠しを外すと、「ありゃ~、もっと上の方だっけな。」と楽しそうに笑い合っていました。

干支作り

干支作り

12月31日 あかしや小規模多機能
2025年の干支、ヘビの壁面飾りを作成しています。
皆様のお力を借りて、なんとかお正月には間に合いそうです。
ヘビは縁起が良い生き物だそうなので、皆様にご利益がありますように。

感染症予防対策研修会・喀痰吸引研修会

感染症予防対策研修会・喀痰吸引研修会

12月23日 あかしや共生苑
感染症が流行る時期のため、感染症の座学と吐物処理の実地をおこないました。
しっかりと学び感染症が広がらないようにしていきたいと思います。

クリスマスツリーの飾りつけ

クリスマスツリーの飾りつけ

12月14日 ショートステイ
小さい物ではありますが、皆さんと一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしました。
クリスマスが終わると、すぐに年の瀬ですね。

クリスマス会

クリスマス会

12月25日 北町1・2丁目
12月25日にクリスマス会を行いました。
チョコやイチゴのショートケーキから好きな方を選んでいただき、美味しそうに召し上がりました。
同じテーブルの方とお話しながら楽しい時間になりました。