就活はたった2つのことだけ考えよう!

就職活動を迎える体育会学生シリーズ第3弾です。

こんにちは!関西大学法学部4年生の平井陽裕(ひらいようすけ)です!
巷ではYousukeHiraiと言われています。(自分から言いだした)

現在は、体育会サッカー部に所属しているほかに、

プログラミングスクールでメンター(教える人)

就活リアルマッチングイベントを運営している企業で

学生インターンをしています。

本日は、就職活動を迎える体育会学生シリーズ第3弾として、

就活ってどう始めていけばいいの?
体育会です、就活をする時間がありません。どうしたらいいですか?
就活ってなに?美味しいの?

と思っている方に向けて書きたいと思います。
周りにこういった方がいればぜひこの記事を紹介してください!

それでは早速、いきましょう!

Let’s think!(ジュキヤ風)

今から始める人は危機感を持ってほしい...

いきなりインパクト大のタイトルが。笑

今現在(2019/09/02)、21卒向けに既に選考を始めている企業、もう既に終えている企業もあります。

だから、危機感を持ってほしいと言いました。

就活の早期化は、ニュースを見たり、経済情報を仕入れていれば聞いたことがある内容だと思います。

ですので、現時点(2019/09/02)で就活を始めていないという人は今すぐに動き出しましょう!




とはいえ、とはいえですよ。

動き出しましょう!と言われて、じゃあなにをすればいいの?と思った方、

今からなにをしていけばいいのか分からないという方、

これからじっくりご説明しますね!

たった2つのことだけ考えればいい!

タイトルにもある通り、就活において考えてほしいことはたった2つです。

①自分のこと

②世の中(社会)のこと

この2つのだけを考えてください!

この2つを両軸で考えていってください。

(①が考えられたから②にいく。みたいな感じではありません。

同時に考えてください!)

なんですが、就活生が他に考えてしまうこととして挙げられるのは、

親の顔色(親が納得する就職先かどうか)
友人の顔色、動向(友人がどんな就職先に行くかどうか、友人の就活動向)
世間体(選考を受ける企業が大企業なのか)

これらが挙げられます。が、これらは一切考えないでください!

自分のための就活をする上で、とても弊害になるものです!

自分のための就活とはなにか?と思った方は前回の記事をお読みください!

https://note.mu/yousukehirai/n/n6f7bf150b4cd

それでは、2つ考えてほしいことを具体的に見ていきましょう!

①自分のこと

これが1番大切です!!!

自分が今までどう生きてきたのか、自分がどんな価値観を持っているのか、

その価値観はどんな経験から育まれたものなのか、

現在の自分はなにをしている時が幸せなのか、

これから、自分がどうなりたいのか、自分がどうありたいのか、自分はなにをしたいのか

このように、自分の過去、現在、未来を考えていってほしいと思います。

そうして、自分と向き合っていく中で、

自分がこれから生きていきたい方向性が

だんだんと見えてくると思います。

これがいわゆる自己分析というやつですね。

自己分析を徹底的にしてください。

面接の時に自信になるのが自己分析をどれだけしたのかだと思っています。

面接の時に、自分についての質問は全て答えられるだけの自己分析をしてください!

自己分析の仕方については、また別の記事であげようと思いますので、少々お待ちを!

②世の中(社会)のこと

就活においてするべきこととして挙げられるワード第2位くらいに

ランクインするであろうワード、「企業分析、業界分析」ですね。

これらをもっと抽象的に僕が言っているのが「世の中(社会)のこと」です。

世の中のこととは、企業分析や、業界分析という、

会社という観点だけではない、世の中の動向、変化ということです。

例えば、5G、少子高齢化、IoT化、AI、ブロックチェーン、

副業解禁、老後2000万円問題、人生100年時代

これらは最近世間を賑わせているキーワードばかりです。

これらを知っているのと、知らないのとでは、

就職活動も全く違うものになるのではと思います。

世の中が今までどう移り変わり、これからどうなっていくのか、

それを知る必要があると思っています。とはいえ、

「世の中がこれからどうなっていくか、わかるわけないじゃん」

と思った方、ご安心ください。それは誰にも分かりません。

ですが、ある程度の推測はされています。

そして、これからの世の中を自分たちで考えていても

永遠に解けない謎が深まるばかりですので、頭の良い人に頼りましょう。

「本」を読みましょう! 本でたくさんの知識をつけましょう!

これからの世の中がどう移り変わっていくのか、

とても参考になった本をご紹介します。

10年後の仕事図鑑


マッキンゼーが予測する未来—近未来のビジネスは、4つの力に支配されている


LIFE SHIFT(ライフ・シフト)— 100年時代の人生戦略


藤原先生、これからの働き方について教えてください。


とても面白くて、読みやすい本になっているので、

これからの世の中のことを知りたいという方は読んでください!

じゃあ、いつからなにをするの?

今から就活しよう!

とはいえ、今から始める方はもっと具体的になにをしたら良いのか?

と疑問に思ったことでしょう。

ですので、これからは今日からできる具体的なアクションプランを伝授していこうと思います。

・具体的なアクションプラン①
とりあえず行動、とにかく、なんといっても行動!

とにかくこれに尽きると思います。

色んな就活イベントに参加する、実際に働いている企業の人にお話を聞く。合説(合同企業説明会)に参加する。etc

これらをするのがまずは第一ステップです。

まずは動き出すことから始めましょう!

就活イベントに参加したいけど、どんなイベントがあるのか分からない!という方は、

ぜひ僕のTwitter、Facebookにご連絡ください!

Twitter


Facebook



・具体的なアクションプラン②
本を読む!

本を読んで、世の中のことを知りましょう!

また、これから挑む就活とはなんなのかについて知識をつけるのもおすすめです。

もちろん、先ほど紹介した本を読むのもオススメです!

就活に関する本は以下です!

4冊紹介します!


・さあ、自分才能に目覚めよう(ストレングス・ファインダー)

https://www.amazon.co.jp/dp/product/4532321433/ref=as_li_tf_tl?camp=247&creative=1211&creativeASIN=4532321433&ie=UTF8&linkCode=as2&tag=bookmeter_book_middle_detail_pc_logoff-22


・採用基準


・なぜ7割のエントリーシートは読まずに捨てられるのか


・幸福の資本論



・具体的なアクションプラン③
就活を頑張っていた先輩に聞いてみる!

就活を頑張っていたなと思う、頼りにできる先輩に聞いてみてください。

自分が就活を頑張っていた先輩なら、あなたの相談にきちんと乗ってくれるはずです。

ただ、20卒、21卒と1年違えど、就活ルールが変わってきていて、

選考スケジュールも違ったりするので、

今年の動向を今もキャッチアップしている先輩に聞きましょう!

また、就活支援をしている企業や、

団体に所属している先輩に話を聞くのもオススメです。

どうだったでしょうか?

これから何をするべきなのか分かりましたか?

これから先どう動いたらいいのか、少しでもイメージして、

実際に動き出してもらえれば嬉しいです。

就活に関する個別の相談は、Twitter、Facebookの方で受付けます。

Twitter

Facebook


次回もお楽しみに!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?