
ユアミトスメンバー紹介 Gt.Kazunori
ユアミトスでの呼び名
カズ
音楽活動歴
中学生のときB'zの影響で、最初ボーカル志望→歌が下手で無理だとあきらめる→楽器やろうかな→ギター、ベース、ピアノで悩む→目立つしギターソロとかかっこいいからギターにする→コード適当に弾いておしまいしばらく放置→高校入学クラスでうまい友達がいて、負けたくないから必死に練習→軽音部から誘われる→断固断る!→学校の外でコピバン掛け持ち→もっとうまくなるため、音楽理論が知りたくなり専門学校入学→ボスの勧誘にてバンドNotion加入→活動休止?→ユアミトス結成→今に至る
好きなアーティスト
AOR全般、ハードロック、メタル全般、good melody.good grooveならなんでも聞きます。教えてください。
楽曲はどこでどんなふうに創るの?
ギター弾いて、メロは移動中やいろんなときで、またギター弾くの繰り返し
長所だと思うところ
真面目風なとこ、物事に対する探究心と伴う集中力
短所だと思うところ
不器用なとこ、第一印象は確実に悪いとこ
休みの日は何してる?
ギター関連以外だと、たまに運動、たまに料理
今ハマっていることは?
音楽でしたら、
The1975,Rick springfield,Tommy Emmanuel、DOKKEN
好きな異性のタイプは?
笑顔が素敵な人、どこか影のあるような人
ユアミトスのギターとしての目標は?
これからも楽曲が多種多様になると思うので、色彩豊かに、王道からマニアックまで対応できる演奏力、アレンジ力
ユアミトスでお気に入りの楽曲
全てです。それぞれに良さがあります。
バンドの代表作になる楽曲を制作したいです。
メンバーの第一印象
Vo.Haruna
楽曲を語るような歌声。まさにユアミトスを表現するにふさわしいメンバー。ピアノ演奏、作曲能力ともに素晴らしい、逸材だと思いました。
Vn.Botti
バイオリン少し弾いたことあるんですが同じ弦でも難しすぎます。尊敬の眼差し 一発勝負とか強そうな印象。
Ba.Hiroaki
出会って始めからゲームセンター行って楽しかったですよね。
一緒に演奏したことある人は、皆が言うことは自分がうまくなったよう錯覚し、気持ちよく演奏できると感じます。
Dr.Shingo
楽曲第一のドラマー、的確なリズムはいつも助けていただいてます。なんでも叩ける器用な人だと思いました。
Boss.Masayoshi
出会ったとき楽曲制作とかコード感とか自分にないものがあると尊敬してました。影響を受けてると思います。
メンバーに一言
Vo.Haruna
ユアミトスの始まりは、はるちゃんの歌があったからだと思ってます。
Vn.Botti
弦とのコンビネーションのアレンジとかやってみたい。
Ba.Hiroaki
いつかのゲーム大会また開催したいですね。
Dr.Shingo
遠方からいつもありがとうございます。たまには泊まりにきて飲みましょう。
Boss.Masayoshi
フレーズ、アプローチ、理論全てお任せできる頼もしいリーダー。 バンドを組むきっかけを与えてくれてありがとう。