見出し画像

パラめく講座の効果的利用法

わたしがかつて受講生だったころ

実は…講座に参加して
悩みを話したことがなかったんですよねー

自分のホントの気持ちや
心の底にあるネガティブを
見せてなかった、って
最近気づきました。

あたしは、もう大丈夫

って思ってたんです。

心理学講座行ってるし、
量子場調整もしてるし、

本もいろいろ読んでるし、
心のこと学んでるし、

不登校は悪くない、って
わかってるし

子育てで悩んでたけど

子どもは変えられないし
コントロールも出来ない。

変わるのは自分自身、て
わかってるし。

わたしが変われば
家族も変わる、って知ってるし。

もう、
いろいろ知っちゃってるしな

あとは、自分の人生
アゲていくだけ👍

ええカッコしいの大丈夫人間だった(//∇//)

だから、講座で近況を話す時

「子どもの不登校で困ってたけど、
今のわたしは楽しく過ごしてますー!
一人でハワイにも行きましたー!」

みたいな、いい事ばかり話してたな。

そしたら、みんな
「すごーい!素敵ですー!!」って
喜んでくれるもんだから

わたしも嬉しくなってきて

よしっ!来月も楽しい報告が
できるようにオモロいこと考えよーっと♪

って、これはこれで
軽やかでいいんだけど、

今思うに、やや無理やり感もあって…

メンタル落ちたら、
すぐ思考を切り替えて
楽しい事を考える。をしていました。

ネガティブやマイナス思考は
ダメだと思っていたので

悲しみや不安、恐れや怒り
モヤモヤ、ザワザワ

負の感情がわいてきたら
急いで蓋をして
見ないようにしていたのです。

愚痴ったり、悩みを話すのって
かっこ悪いし、
恥ずかしいと思ってました。

ほな、なんのための講座やねん!! と
なるんですけど、

当時のわたしは
パラめくで、必要な情報をもらって
楽しい気分になったらOKで、

確かに、回を重ねる毎に
『なんか知らんけど楽しい自分』に
変化してるのは感じていました。


でも、ほんとは
講座で愚痴や不安をメンターさん達に
聞いてもらえばよかった、って
今になって思っています。

わたしは、

こんな出来事があって、
嫌な気持ちになった。

いつも、あのひとの言動に
もやもやしてしまう。

子どものこんなところに
イライラする。


思い込みが炙り出されて
感情がざわつく時

いつも自分の内側に
おさめてしまっていたけど、

誰かに聞いてもらってもいい。

素直になって
自分を表現する練習♪

素直は可愛い♡


あれ〜…わたしって
なんでこんなことでモヤモヤするんだろ?

その感情をゆっくり感じてみて♡

「イヤなこと」がわかれば

「好きなこと」を知るチャンス!

「やりたくない」をやめたら

「やりたいこと」に気づいていきます。


何気ない日常の出来事から
湧き出る " 気持ち " を受け止める。

そこから、握りしめていた
思い込みに気づいて手放す!!

慣れてくると
「おっ! きたな♪」
って、楽しくなってきます(^^)

わたしは、
"ちゃんとしたひと" 見せようとして
いつも、"大丈夫" を装っていた。

無理して頑張っちゃってるもん

そら人前に出ると疲れます。

"ちゃんとできない"
弱い自分を見せてもいい。

ほんとは、わたしこんな人です♡

ほんとの自分を
みんなに知ってもえると、安心感♡

パラめく講座で
ほんとの自分をバラしていきましょう♪