見出し画像

育児とnoteのバランス

娘が生まれ、4月からは実質育休の予定です。“実質”と言うのは、4月は有休消化、5月から正式に育休ということです。育休は12月末日まで。実質9ヶ月間です。

今年3歳になる息子はまだ保育園に行っていないので、育休中は子どもたちと過ごす時間がとても増えそうです。

となると、こうやってnoteを書く時間はかなり減りそうな気がします。

noteの毎日更新が半年を過ぎたところで、これからも書き続けます!と宣言をしたばかりだけど…

さてこれからどうやって時間を捻出するか?が直近の課題だと気づきました(え!今さら?!)。

「育休なんだから育児に専念しろよ!」と言われればそれまでですが、仕事とプライベートのバランスをとって心身ともに健康に過ごすための取り組みをワークライフバランスと言うように、育児と他のやりたいことをバランスすることも、すごく大事だと思っています。

何事もバランスが大事。

じゃぁ育休中、どうやって自分の時間を作り出すか?ということについて考えてみます。

ちなみにこれまでは、通勤時間が片道2時間も(!)あったので、その時間がnoteやブログの執筆時間でした。週末は、早起きして子どもが起きてくるまでの1時間くらいや、子どもを寝かしつけた後の1〜2時間が自分の時間でした。

育休中は週末スタイルの過ごし方がメインになるとしたら、自分の時間は朝と夜の2〜3時間ということになります。睡眠時間を削るともう少し増えますが、それはあまりやりたくないし…

そうすると、ちょっと時間が足りないような気がします。自由に使える時間全てをnoteやブログに当てられるわけでもないので…日中にどうやって時間を作り出すかがポイントです。

ひとつは、育児のシフト制をやってみるというアイデアがあります。例えば午前中は妻に子どもを見てもらうと決めて、その時間に集中して自分の活動をするんです。

逆に妻にも自由時間を確保してもらえるように、自分が子どもを預かる時間があってもいいです。

って言うのは簡単だけど、これうまくいくのかな…少なくとも娘が母乳を卒業するまでは難しそうな気が…(って言ってる間に育休おわりそうw)

色々やりたいことがあるだけに、どうやってバランスを取ろうか悩ましい今日この頃です。

何かいいバランスの方法をご存知の方、ぜひご一報くださいm(_ _)m

このnoteは、日々の暮らしのことや、小さな気づき・学びを綴っています。僕の日常のひとコマがあなたの行動のきっかけになれば幸いです。
この記事の表紙画像は Free-PhotosによるPixabayからの画像 をお借りしました。ありがとうございます。

お気持ちだけでも嬉しいです。ありがとうございます!