見出し画像

やりたいことが多すぎる。もはや病気レベル。

久々の投稿です。

ここ1か月ほど、目が回るような忙しさ・・・というか、実際に目を回してぶっ倒れておりました(泣)

回転性めまいという病気(?)症状に襲われ、ほとんどアクティブに動けない日々が2週間ほど続いておりました。

やっとここ2~3日、まともに動けるようになってきました。

回転性めまいとは・・・原因は色々あるみたいですが、目を開けていると文字通り目の前の景色がぐるぐると回転しだし、立っていられなくなる症状です。激しい吐き気を伴います。朝起きた時に発生することが多いみたいです。(注意:医学的知見に基づく解説ではありません。素人の個人的な体験からの説明です。)

僕が勤務する会社はお盆休みを9日間頂いていまして、連休に突入して3日ほどたったある日の晩御飯時のこと。

夕食はいつも通り僕が家族4人分を用意し、「今日も頑張った」と心の中でつぶやきながら缶ビールを1本飲み干しました。

食事も終わるころ、いつもよりかなり酔っぱらっている感覚がありました。缶ビール1本ごときでこんなにも頭がくらくらするなんて・・・相当疲れてるなオレ、と思っていたら、酔っぱらっているのではなくて”めまい”でした。

その後激しいめまいでまったく動けなくなり、恐ろしいほどの吐き気に襲われ、ひとこと喋ろうもんならいろんな物が逆流してきそうな感じでした(お食事中の読者様・・ごめんなさい)。

実はこの症状は2回目でして、薬を飲めばラクになることはわかっていました。でも、薬は手元にない。しかもその日は、祝日の夜。前回は耳鼻科で薬を処方してもらったので、市販薬で何を準備すればいいのか、激しい目まいと吐き気で動けない状態で、まったく頭が回りませんでした。

なんとしても今すぐ病院に行きたい。その想いで、妻に救急車を呼んでくれと頼みました。救急車を呼ぶ程度のものか?世の中コロナで大変な状況だというのに、目まいごときで・・・いろいろな考えが頭をよぎりましたが、自分の身体を優先することにしました。

後に耳鼻科に行って事の成り行きを先生に説明したら、「救急車なんか呼んでも意味ないよ」とバッサリ。少なくとも病院へ運ばれたときの安心感はすごくあって意味なかったことは無いので、そこまで言わなくても・・・。

救急車に乗せられて15分ほどで病院に到着しました。すぐに点滴でめまい止めと吐き気止めを打ってもらい、その夜はベッドの都合でICUで一晩をすごしました。

ICUで夜を過ごすのは17歳のときに入院して以来。いろんなことを思い出したり考えたりしながら、いつの間にか眠りについていました。

回転性めまいは2回目だったので、24時間もすればほぼ元に戻ると思っていました。これは僕の経験上のこと。前回は朝起きたら目が回っていて、1日辛かったけど翌日には歩けるレベルでした。

でも、今度は違いました。翌日も、その次の日も、あいかわらず目は回っていて・・・結局4日間ほど入院させてもらいました。でも、それ以上入院していても薬を飲む以外の治療を受けているわけではなく、なんとか歩けるようになった時点で退院しました。

家に帰ってきてからは、自分の世話はもちろん、4歳&1歳の子どもたちのめんどうも見てやらなきゃいけません。父親ですから、当然。

妻にかなり助けてもらいましたけど、それでも家に居ればなんやかんやとやることはあって。結局退院後はあまり気も身体も休まらないまま、9日間のお盆休みは終わっていきました。

連休が終わるころには、1時間くらいならパソコンやテレビを見ていても大丈夫なレベルまでは回復していましたので、予定通り仕事をしていました。幸い今はほぼ在宅勤務で仕事をしているので、通勤電車に乗ってまた目を回すことは避けられました。

ちょっと多めに休憩を取りながらも仕事をこなして、朝晩はまだフラフラの頭で子どもたちの相手もして。。。

そんなこんなで、ようやくここ2~3日、めまい症状はなくなったかな、というところです。


長々と、お盆休みにあった身体の不調の話をしましたが、この記事の主題は「やりたいことが多すぎる」って話でした。

僕はHSPなマルチ・ポテンシャライトという人間です。HSPとはいわゆる”繊細さん”で、何でもかんでも気にしすぎなところがある性質のことです。マルチ・ポテンシャライトというのは、多趣味とか、器用貧乏とか、職業的に言えばジェネラリストとか、いろんな言い換えがありますが、とにかくやりたいことが多すぎる人間です。

そんな人間なんで、家族のためにアレもやらなきゃコレもやらなきゃ・・常にありもしない周囲の目やなんやまで気にして、それでいて自分のやりたいことも山ほどあって、仕事では新しいことにチャレンジしたいし、最近の趣味のアクアリウムの世話や、3Dプリンタのモノづくりもやりたいし・・。

そうかと思えばブログやnoteも書きたいし。最近家を建てたので、庭づくりも自分でやりたいし。。。

これ以上書かないけど、まだまだ僕の頭の中には、常にやりたいことがいっぱい詰まっていて、もうホントに時間がない。1日あと1時間多かったらな・・・って思う人がよく居るかもしれないけど、僕は1日30時間くらいほしい。たぶんそんなに時間あったら、また目を回して倒れそうだけど。

やりたいことをやっている時間は、ココロ的にはとっても満たされる。でも僕の場合、やりたいことが多すぎて、全部やろうと思うと身体がついてこない。最近は運動不足で体力落ちてるのも影響して。

でも、だからと言ってやりたいことをセーブしすぎるとココロがもやもやしてくる。ココロを満たすために、やるべきこと(だと思い込んでいることも含めて)はちゃんとこなして、やりたいことを思う存分やりたい。

でも、そうするとやっぱり身体がもたない・・・

もうこの堂々巡りで、いったいどうすれば僕はココロも身体も健康に生きていけるのか・・・と思ってしまう。

どうすれば・・・と言いながら、この「どうすれば」は、実は自分ではなんとなくわかっている気もする。

余計な物事は捨てる。

それに限ると思う。断捨離だ。

断捨離と言えば一世を風靡した(?)こんまりさんの魔法のお片付け。僕も彼女に影響された人間の一人で、こんまり流お片付けを経験して、だいぶ物事の考え方が変わったり、自分のことがよくわかるようになりました。

やるべきことを捨てるのか。やりたいことを捨てるのか。いや、もっと別の何かを捨てるのか。

大事なのは捨てる、減らす、手放す、ということなんだけど、何をどうすればいいか具体的な対策がまだはっきりと見えていない状況で。

ここはやっぱり、僕の原点に立ち返って、ときめく物事に集中して、それ以外のことを手放していくべきか。。。

ところで、今年のテーマは「リスタート」でした。年始に決めたテーマです。

今年も残すところあと3分の1ですが、何回でもリスタートして、また自分らしく”健康に”生きていきたいです。

今日は無性に言葉を書きたくなったので、ここまで思うままにダダーっと書いてしまいました。ほぼ読み返しもせず。推敲もせず。あまり良い書き方ではないかもしれません。

でも・・え?ここまで全部読んでくれたんですか?

マジでありがとうございます。こんな記事。。。

やりたいことをやりたいようにやって、それを誰かが受け止めてくれた、或いは拾ってくれた。そんな感覚ですね。ありがたい。

きっとどこかに見方がいる。助けてくれる人がいる。

自分にも。あなたにも。


最後まで読んでいただきありがとうございました。


写真はこのnoteを書く前にセッティングした我が家の新しい水槽です。今夜はやりたいことばかりやってます。ちゃんと娘と息子を寝かしつけました。明日の保育園の準備もしました。だから、いいじゃない!ということで。

お気持ちだけでも嬉しいです。ありがとうございます!