見出し画像

1記事の文字数って、どれ位がイイのかなぁ👀?(SNS発信習慣化ラボ・8月グループコンサル)

私が事前に提出した質問は
以下3つでした。

Q1:ブログ1記事の適正な文字数
Q2:ブログ内のカテゴリーの分け方
Q3:体調不良のときの投稿について


*

8・9・10月は
SNS発信習慣化ラボ
学び、実践しております^^

昨夜はZoomで
月1のグループコンサル(初)。

私が出した質問も
他のメンバーからの質問も
主催のおふたりが1時間の中で
オープンに答えてくださいました。

写真上段の左:50代の起業&生き方コンサルタント、編集者、終活カウンセラーの櫻木よしこさんで、写真上段右:WebデザインとPC困ったさんサポーター・平吹どらさんです。

*

私の質問へいただいた答えで
参考になったことを一部
以下にまとめます。

Q1:ブログ1記事の適正な文字数

・主催の櫻木さんは600~800文字、
 どらさんは500文字とのこと。
 私は始めた当初、約2000文字だった気が…。
・スマホのスクロールの回数など、
 読み手側の気持ちになって考えてみる。
・SEO対策で長い方がイイという話もあるが、
 結局はタイトルや内容にユーザーが求める
 キーワードがあるかどうか?

→1000文字前後を心がけよう!


Q2:ブログ内のカテゴリーの分け方

※noteでいうところのマガジン、
 アメブロだとテーマのこと。
・サービスメニューは一番上に。
・カテゴリーは細か過ぎない方がよさそう。
・カテゴリーを先に決めて記事を書く。 

→テーマ整理!バランスを時折ふり返り!
(noteはマガジン表示順が変わるので
サイトマップなど工夫が必要か?)


Q3:体調不良のときの投稿について
 (ラボの皆さんのご意見を聞きたい)

・考え方は人それぞれ。
・自分がやりやすい方法で。
・自分が気持ちよく納得出来ればイイ。
・無理はし過ぎず。
・少々の負荷で頑張るのも大事。

→やらされてることではない!
自分で決めるのが大事だな!

*

昨日の1時間の中で一番驚いたのは、
『カテゴリーを考えてから記事を書く』
という意識が、自分には皆無だったこと!
私の場合、記事をある程度書き溜めてから
カテゴリーを決めましたっけねぇ・・・

記事自体は、タイトルを仮決めしてから
書いてはいますが、書き終わってから
タイトルを何度も直している、という話も聞き、
そういう意識を持つことも試したいと思います。

次回全員集まるのは
9月3日(火)のネタ出しブレインストーミング。
1分半自己紹介、準備しておきまーす!



キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば
とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ


いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ