マガジンのカバー画像

新規就農準備&北海道移住日記

1,496
2022年就農に向けて北海道に移住し、農業の研修を受けたり、地方都市での暮らしのいろいろについての日記を書いています。
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

櫂はやっぱりたくましかった、入園から3週間が経ちました

櫂はやっぱりたくましかった、入園から3週間が経ちました

4月1日からこども園に入園した櫂。
1週目はお昼過ぎにお迎え、昼寝はできていたものの、起きている時間はずっと泣いていた様子。
お迎えに行くと玄関からすでに泣き声が聞こえるくらいだった。

2週目からはつむぎと一緒に夕方のお迎えへとステップアップ。
ただ、ステップアップしたのは園にいる時間の長さだけだった。
櫂の気持ちはステップアップしていなかったようだ。
やっぱり昼寝以外はだいたい泣いていたそうだ

もっとみる
櫂を一日預けるようになって一週間、まだまだ慣れてないようです。

櫂を一日預けるようになって一週間、まだまだ慣れてないようです。

先週は昼過ぎに迎えに行っていた櫂。
今週からはつむぎと一緒の夕方まで預けるようになっている。

朝から夕方まで、夫婦ともに働ける状態になって、仕事はだいぶ捗るようになった。

年中さんのつむぎは、もうもちろん慣れている。
一方今年度から通い始めた櫂さん。

全然慣れてない模様……。

お迎えに行くと、どこからともなく子どもの泣き声。
これがだいたい櫂。

まずはつむぎのクラスに迎えに行く。
つむぎ

もっとみる
櫂、入園式

櫂、入園式

朝から少し、おめかし。
ぼくはスーツを、幸枝さんはドレスを、櫂は可愛くてちょっとフォーマルな服を着ている。

今日は櫂の入園式だ。
櫂が来ている服は3年前につむぎが来ていた服と同じだ。

昔のつむぎの写真と見比べてみると今の櫂の方が少しまんまるな気がする。
幸枝さんがセットした、横分けのちっちゃなおじさんヘアがとっても似合っていてかわいい。

入園式中の櫂は、ぼくか幸枝さんの膝の上で基本的に落ち着

もっとみる
つむぎ、年中さんになる

つむぎ、年中さんになる

つむぎの年中さんとしての新年度が始まった。
クラスのメンバーもガラッと変わり、新しい生活のスタート。

新生活にあたってちょっとだけ心配していることがあった。
新しいクラスの担任の先生が、つむぎのちょっと苦手な先生なのだ。

つむぎはどうやら元気で少し迫力のある先生が苦手らしく、怖がってしまう。
土曜日の預かり保育でその先生が担当だとビクビクして泣き出してしまうくらい。

その先生がいい先生であろ

もっとみる
保育士さんにはすぐ分かるらしい、1歳の息子が好きな「パウパッチ」

保育士さんにはすぐ分かるらしい、1歳の息子が好きな「パウパッチ」

先日初登園を果たした1歳の櫂。
最近、いろんな言葉を話すようになってきた。

気になるものを指さして「なぁに?」と聞くこともできるようになったので、この先どんどん言葉を覚えていきそうだ。

そんな息子がよく言っているのが、
「パウパッチ!」だ。

パウパッチが何を指しているかというと、どうやらアンパンマンのことらしい。
アンパンマンの絵本を見つけたら「パウパッチ!」。
アンパンマンのシールに気がつ

もっとみる
櫂、初登園!

櫂、初登園!

1歳の櫂は今年度からつむぎと同じこども園に通うことになった。
そして、本日初登園。

8時過ぎ、つむぎと一緒に櫂も車に乗り込む。
幸枝さんが運転、記念すべき初登園なのでぼくも櫂のとなりに座った。

いつもの道を走って幼稚園へ。
車から降りて、つむぎは慣れた様子で園に歩いていく。
櫂はぼくが抱っこだ。

まずは1階の1歳児クラスへ。
先生に挨拶して櫂を受け渡す。
何が起きているのかあまり理解していな

もっとみる
日曜朝のルーティーン

日曜朝のルーティーン

2人の元気な男の子が、日々アクティブに動き回るわが家では、自然とリビングが地獄の散らかり方を示すことになる。

「あぁ、これがあのとき習ったエントロピー増大の法則なんだなぁ」
と、熱力学に思いを馳せながら、荒れたリビングでため息を付く。
それがぼくらのWEEKDAYだ。

片付けても片付けても、すぐに散らかる。
1歳の櫂のエネルギーが高まってきた最近では散らかりスピードは増していく一方だ。

なの

もっとみる
幸枝さん、人生で初めて溶接を学ぶ

幸枝さん、人生で初めて溶接を学ぶ

幸枝さんは、作業着に着替えてみらい農業センターへ。
ぼくは家でインフルエンザ休み最終日のつむぎと櫂のお相手。

4年前にぼくが受けた溶接講習を幸枝さんが受けることになったのだ。

幸枝さんからLINEで送ってもらった写真。
頑張って溶接している様子がうかがえる。
難しそうだけど、楽しそうだ。

一方ぼくは子どもたちと家の中。
ちょっと前までは櫂は抱っこしてれば問題なくて、つむぎの方に手がかかってい

もっとみる
チョコを食べ、息子に泣かれ、謎の信頼を獲得した話

チョコを食べ、息子に泣かれ、謎の信頼を獲得した話

バレンタインデーにたぶん家族でもらったチョコレート。
最初こそつむぎは毎日のように食べていたが、いつの間にか忘れ去られ「チョコ食べる」と言うことはなくなった。

「もう良いのかな?食べちゃうか」と思い、ぼくは夜な夜な1つずつ食べ進めていた。
最後の1個、思案の結果、この1個だけは残しておくことにした。

そしてその日は突然に。
「だでぃ!棚の上においてあるチョコ食べたい!」
むむ、ちょっとヤバいか

もっとみる
ぼくの思いを知ってか知らずか、長男インフルエンザ

ぼくの思いを知ってか知らずか、長男インフルエンザ

急に発熱したつむぎ。
翌朝、熱はだいぶ下がっていた。

それでも、念の為、幸枝さんが病院に連れて行く。
ぼくは櫂、つむぎ、幸枝さんを送り出し家で作業を進める。

しばらくしてスマホに届いた幸枝さんからのLINE。
「やっぱり、インフルBでした」

インフルエンザだった……。
予防接種をしていたせいか、つらそうだったのは1日だけだった。
しかし、これで金曜日まで幼稚園は欠席が決定。

「次男の櫂がこ

もっとみる
つむぎ、発熱

つむぎ、発熱

朝食後、櫂に対するつむぎの寛容度がいつもよりちょっと低い。
少し櫂が近寄ってくるだけで「かーいー!」ってぐじぐじしている。

これは、もしや……。

体温計を取り出し熱を測ってみる。

「38.3℃」

つむぎ、発熱。
幸枝さんが復調したと思った矢先に、つむぎがまた風邪を引いてしまったようだ。

ということで日曜日は家でゴロゴロ過ごすことが決まった。
体調が悪いつむぎは機嫌が良くないし、ゴロゴロし

もっとみる
次男もあと少しでこども園に通い始めるさみしさ

次男もあと少しでこども園に通い始めるさみしさ

我が家では1歳の櫂は、町の子育て支援センターに預かってもらっている。
月、水、金の午前中の4時間、櫂もつむぎも家にいないこの時間が絶好の仕事時間だ。
とにかくこの時間に集中してあれこれを進める。

それ以外の時間は夫婦で交代で櫂のことをみている。

そんな櫂も次の4月からこども園に通い始める。
平日の日中は子どもたちが家にいない日がもうすぐ始まる。

いよいよ、幸枝さんとぼくがふたりともフル稼働で

もっとみる
つむぎのお友達姉妹を連れて北見小旅行

つむぎのお友達姉妹を連れて北見小旅行

春分の日、幼稚園がお休みの今日は、つむぎのお友達と一緒に北見に遊びに行くことになった。

諸事情により、今日はぼく、幸枝さん、つむぎ、櫂、つむぎのお友達、そのお姉ちゃんで出発する。
大人2人、小学生1人、幼稚園生2人、幼児1人の子沢山親子風パーティーだ。
我が家の車には乗り切らないので、列車に乗って北見に向かう。

車移動と違って、なんだか小旅行気分。

美幌駅にて、前職で子供向けのロボット教室を

もっとみる
タブレットで学習するのはやっぱり良さそうだなと思った話

タブレットで学習するのはやっぱり良さそうだなと思った話

4歳の息子、つむぎは昨年からこどもちゃれんじをやっている。
年中さんになる今年から、紙のテキストがなくなりすべてタブレットを使うスタイルに変化するらしい。

そして、ベネッセから届いたかわいいしまじろうのダンボール。
ついにつむぎ専用タブレット、爆誕!

まずは、Wi-Fiにつないだり、アカウント情報を入力したり、充電したりとセッティング。
年中さん用の4月号コンテンツは3月25日からダウンロード

もっとみる