見出し画像

夏休み残りわずか:オススメ体験「ゆのくにの森」

今さら?まだ間に合う!?
夏休みお出かけスペシャル~!

夏休みも残りわずかです。

記事の公開時期としては、完全にタイミングを外してしまっています。

が、思いついたのが昨夜なので仕方ありません。

今回ご紹介するオススメお出かけ先はこちらです。

石川県 加賀伝統工芸村
「ゆのくにの森」

実は、我々が訪れたのは去年(2023年)です。
私と子供2人との父子旅行でした。

2024年元旦の能登大地震でどうなったか心配でしたが、特に大きな被害もなく、今年も通常営業をしていたようです。

大阪駅から特急「サンダーバード」で2時間40分ほどで金沢。
金沢市内で一泊して、翌日をまるまる「ゆのくにの森」に当てました。
朝、金沢駅からJR北陸本線で粟津駅まで(36分)。
粟津駅からタクシーで6~7分ほどで「ゆのくにの森」に着きます。
(※周回バスもあります)

9時半頃に入って16時頃まで、ほぼ1日中、もの作り体験や散策をして過ごせました。

「ゆのくにの森」の特徴

予約なしで、11の館で50種類以上の伝統工芸体験ができます。

施設全体が村となっていて、広大な敷地に体験館の「館」が点在しています。

もちろんそれぞれの体験は有料ですが、金沢市内にあるいろいろな要予約の工芸体験に比べるとリーズナブルだと思います。

うちの子たちは、以下のような体験ができました。

・友禅 (香り袋制作)
・友禅 (ハンカチやお弁当チーフに型染)
・金箔 (お盆や写真立てに金箔貼り)
・山中漆器 (漆器に絵付け)
・九谷焼 (湯飲みやマグカップに絵付け)
・オルゴール (飾り付け)

いくつかご紹介します。

友禅の館

ここでは香り袋の制作体験でした。
あらかじめ材料が用意されているので、自由に組み合わせを選んで作ることができます。

もうひとつ、こちらは同じ友禅の館で型染体験。
ハンカチやTシャツなど、染める布の材料と、デザインを選んで組み合わせ、好きな色を付けていきます。

オルゴールの館

オルゴールの本体(多数の曲名がある)と、飾り付けのガラス細工などを組み合わせてオリジナルのオルゴールを作成。
ここは調子に乗って小物をたくさん選ぶと、かなり高く付くので注意が必要です😅

山中漆器の絵付け

九谷焼の絵付け

作品は後日発送になります(約2ヶ月後)。

森を散策するのもオススメ

もののけ姫の「こだま」があちこちにいます。


「ゆのくにの森」体験のいいところ

・予約なしで体験が可能

一般的に観光地の制作体験は、事前に予約が必要なことが多いですが、「ゆのくにの森」では、その場で思いついてすぐに体験できます。
もし混んでいたら、時間を予約をしておき、その間に別の体験や散策をして、指定時間に開始することも可能。

・一カ所で多数の体験ができる

石川県のさまざまな伝統工芸が1つの場所に集まっているので、効率よくたくさんの体験ができます。
作品例を見てから、やるかどうか決められるのも楽です。

・比較的リーズナブル

材料費+諸費用で、1つの体験が1,000円台~2,000円程度が目安。
1つの体験の中でも、作るものによって価格差があるので、予算に応じて気軽に体験することができます。

・待ち時間がほとんどなく、1つの体験の時間も短め

「今いいですか?」「はい、どうぞ」といった感じですぐに始められ、1つの制作は30分~1時間未満くらいが多いので、1日で6~7種類の体験は十分に可能です。

・それほど混んでいない

金沢から少し離れていて、車でないと行きづらい場所なので、県外観光客が少なめで落ち着けます。

「ゆのくにの森」体験の注意点

・時期や曜日によっては混むかも

我々が行った日は混んでませんでしたが、日によっては混んでいてお目当ての体験ができないかもしれません。
これは、予約不要のメリットの裏返しなので、狙いの体験は朝一で行くなど対策が必要と思います。

・終了時間が早い

体験の受付は15時で終了し、施設自体が16:30に閉まります。
朝からの活動がおすすめ。

・クオリティは求めすぎないように

価格や体験時間を考えると、作品のクオリティや手厚いサービスを求めすぎるのはどうかと思います。
すぐに気軽に楽しめるのが売りなので、そこそこのものが作れたらOK。
スタッフは皆さん親切で丁寧ですが、混んでいると手が回らないことがあるかもしれません。

・多数の体験をすると出費がかさむ

1つ1つは比較的リーズナブルとは言え、たくさんの体験ができるので、合計したら相当な出費になってしまいます。
個人的には、せっかくの体験なので、ケチケチせずに覚悟して楽しんだほうがいいと思います。
※ちなみに、1人1万円の予算を想定していましたが超えました。

・アクセスがよくない

帰りは粟津駅までタクシーを予定していましたが、タクシーが出払っていて30分くらい待つ羽目になりました。
その後の予定がある場合は、時間に余裕を持った行動が必要です。

まとめ

学校の夏休みを考えると、すでに遅い情報かもしれませんが、夏の思い出作りだけじゃなく、秋の行楽で出かけるのでも構わないと思うので、紹介するのに意味はあるかなと思います。

小中学生はもちろん、大人でも1日中楽しめる体験が多いので、お出かけ先の候補に入れてみてはいかがでしょうか。



加賀伝統工芸村
「ゆのくにの森」データ

住所:〒923-0393 石川県小松市粟津温泉ナ3-3
営業時間:9:00~16:30 (体験受付は15時、入村は16時まで)
定休日:木曜日(祝日は営業)
電話番号:0761-65-3456

入村料金(1日券)
大人/550円 (450円)
中学生・高校生/440円 (360円)
小人(4歳以上)/330円 (270円)
※カッコ内は、JAF割引、障がい者割引料金



最後に

いきなりの観光情報。
普段の投稿テーマとはブレまくってて、我ながらどうかと思う。
フォロワーを増やそうとか、収益化しようと考えている人にとっては「やってはいけない」パターンですね😅
そんなもん知らんがな、という立ち位置なので何でもOKとしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?