マガジンのカバー画像

エモいを語る

5
2021年 7月の企画「yosemic でエモいを語ってみた」
運営しているクリエイター

記事一覧

家のプロジェクター(popIn Aladdin 2)で花火をみたら、思った以上にエモかった

家のプロジェクター(popIn Aladdin 2)で花火をみたら、思った以上にエモかった

僕には先日、3カ月になって息子がいる。妻も夏が大好きだ。僕も夏を日本ですごくのはかれこれ6~7年ぶりというレベル。

今年は夏を満喫できなかったなーーと思って、いつも通りつけたポップインアラジン2、そのポップインアラジンの独自の企画でおうちde思い出 おうち花火大会 がやっていた。

日本の夏の風物詩といえば、花火アメリカも独立記念日になれば、花火があがる。まあ普通に綺麗だ。しかしながら、日本の、

もっとみる
えもいっていとあはれ。

えもいっていとあはれ。

「すごいエモいね、この企画」
「それエモい」

大学生の頃、最初は何を言っているのかすら分からなかった「エモい」は今や、会社でも日常生活でもいたるところで聞くようになった。

実は企画で「エモい」という言葉に向き合うまで、私は「エモい」に対して若干のネガな印象を持っていた。
つい反射的に「エモ!」とか言っちゃうのだけど、心の中では「(あ、言っちゃった…)」みたいな・・・言葉と向き合うことを放棄して

もっとみる
『エモい』について考察してみた

『エモい』について考察してみた

こんにちは、週末フォトグラファーのmikey(マイキー)です。

最近巷で何かと耳にするワード『エモい』。
その汎用性の高さから若者たちを虜にする便利ワード『エモ』
『エモい』って一体なんだろう。人はなぜ『エモ』に惹かれるのだろうか。

『エモ』とは何だろうか。

『エモい』の起源と語源英語のEmotional (エモーショナル) が由来の日本語の新スラング。とても抽象的で説明が難しいが、Wiki

もっとみる
ジャズピアニストの「エモい」

ジャズピアニストの「エモい」

まずジャズとは、

瞬間芸術の最高峰であり


即興の中で生み出される音の世界は

あらゆる理りが表現されている音楽だ。

初めまして。僕はジャズピアニスト、作曲家として活動しています。
ジャズ留学で4年間ニューヨークで生活しました。
今回は「エモい」をジャズピアニスト視点から考えてみようと思います。
お付き合いして頂けたら幸いです。


ジャズとは
ジャズは19世紀初頭、アメリカの黒人奴隷から生

もっとみる
エモいとは、曖昧さを美徳とする文化から生まれた超日本的言葉

エモいとは、曖昧さを美徳とする文化から生まれた超日本的言葉

最近の若者なら一度は使ったことがあるであろう言葉、エモい。

今回の企画でエモいについて考えてみたのだが、改めて考えてみると比較的新しい言葉でありながらも日本人独特の曖昧さを上手く表している超日本的な素晴らしい言葉だと筆者の中で結論が出たので、それについて書いていくことにした。

エモいと時代背景昨今は西洋化が進み、曖昧に答えるのではなく、はっきりYes/No を言うべきであるという風潮が強い。筆

もっとみる