見出し画像

爪(つめ)を瓜(うり)にする

いつものようにガチャガチャ巡りをしていると、フロアの片隅にみたことがない機械が置いてあった。
年季の入ったゲーム機のすみで、その機械は新品ピカピカですこし浮いているような気がして、ふと足を止めた。

画像1

なんとこのネルチップという機械は、付け爪にオリジナルデザインのプリントができるらしい。

すごい!!
爪にはるシールではなく、付け爪自体にプリントできるなんて!!

今年の上半期で一番人類の進歩を感じた瞬間であった。
オリジナルのイラストや、写真も印刷できるらしい。

画像2


これがたったの500円だ。やすい。


この機械を使えば、まわりとは一味違うおしゃれネイルができるはずだ。

やってみたい!

とはいうものの、あまりネイルをやったことがないので、どういうデザインにすればいいのかわからない。とりあえず「つめ」とGoogleで検索してみた。

画像3

その画面が一瞬「瓜(うり)」に見えたことで、私のデザインの方向性が固まったのだった。


そして出来上がったのがこちら。

画像4

爪が瓜だ!!

画像5

いまだかつて、こんなにも爪が瓜だったことがあっただろうか。
誰も真似できない、唯一無二の瓜ネイル。
爪が瓜なだけで、ワンランク上のオシャレが完成だ。

瓜ネイルをやってみたい人がいるかもしれないので、くわしく作りかた説明していく。

〜作りかた〜

1. 瓜の写真をさがす
まずは爪にしたい瓜(ウリ科)の写真を探していく。

画像6

検索履歴が、瓜一色になった。
ちなみにスイカやメロンもウリ科だ。

爪と瓜、見た目はこんなにちがうのに、なぜ漢字はうり2つなのだろうか。
あまりにも似ているため、覚え方の文句もある。

うり説明のコピー

視覚的に見るとややこしい。

画像35

「瓜二つ」でも検索してみたが、あんまり瓜が出てこなかった。


使いたい写真がきまったら、次はいよいよデザインだ。

2. デザインしてみる。
デザインは、ネルチップのアプリでつくっていく。

画像7

画像をアプリ内に読み込み、配置していく。

画像8

片手で7個ずつある意味がよくわからなくて怖い。
私は何指の爪のデザインを考えているのだろうか。

ネットで調べてもよくわからなかったので、戸惑いつつもこのまま進めていく。

画像9

結構かわいい気がしてきた。

最初はなんとも思ってなかったのに、しばらく一緒にすごしていたら、
「意外とかわいいとこあるじゃん……。」
と修学旅行とかで好きになるパターンの愛情を、瓜に対して感じはじめた。

よし、デザインもできたし、さっそくプリントしてみよう!!

3. プリントする

画像10

はじめての作業に、すこし緊張してきた。うまくできるかな……。

画像11

お金を入れると、印刷するネイルチップが下からでてきた。

箱からネイルチップを取り出し、機械にセットしていく。

画像12

画像13


こんな感じ。

画像14

あとはアプリから転送するだけ!!
と思いきや、専用のWi-Fiに繋がなくちゃいけなかったり、確認番号を打ち込まなくちゃいけなかったりして、かなりあたふたした。
しかも意外と転送の制限時間が短く、初めからやりなおしの画面に戻ってしまう。

送信してはやりなおし、送信してはやりなおし、この無限ループは永遠に続くのだろうか……と思われたが、作業を5回ほど繰り返し、やっとデータの転送ができたのだった。

機械に読み込まれると、プレビューがうつし出される。

画像15

プレビューのモデルの方も、まさか自分の爪が瓜になっているなんて思わないであろう。
ここで並び順などの微調整を行い、あとはプリントを待つのみとなった。


そしてついに……


画像16

できた〜〜〜!!爪が瓜だ!!

画像17

箱に戻したら、もはや商品。

4. つけてみる

プリントがはがれないようにトップコートを塗っていく。

画像18


 
はがれやすいので、ゆっくり、丁寧に!!

本当は爪にはりつける用のシールが箱に入っているはずなのだが、
どこかで落としてきてしまった。爪があまい。

画像19

急いで100均に買いに行った。
意外と3種類ぐらい売っていた。


そして、シールを使って貼っていけば……


完成!!

画像20

爪が瓜だ!

説明2

人類史上、こんなに爪が瓜だったことがあっただろうか。

画像22


人に見せたいけど、なかなか会えないご時世なので、LINEで友達に送ってみた。

画像23

戸惑いが画面越しに伝わってくる。

「夏にネイルしないなんてありえない」という衝撃発言をしていた妹にも見てもらう。

画像24


おぉ!すぐに瓜坊の存在に気づいてくれた。さすが妹!

イノシシは、生まれてから半年間だけ「瓜坊」とよばれている。
(もようがシマウリに似ているから)

子どもの頃、瓜坊のぬいぐるみが好きで、いつも持ち歩いていた。
まさか大人になって、爪につけて歩く日がくるとは!!
人間成長しても、根本的にやることはそんなに変わらないのかもしれない。

そして、普段ネイルをしている人から見てもオシャレデザインらしい!!(ぱっと見)


せっかく瓜ネイルでおしゃれになったので、外にでかけてみよう。

画像25

瓜中心コーディネイト。マスクも瓜色。

今からスーパーに瓜を買いにいきます。

〜スーパーに到着〜


さっそく瓜を発見!

画像26

冬瓜だ!!

画像27

瓜を見つけただけでちょっと嬉しい、というはじめての感覚だ。
いつにもまして瓜が身近に感じる。
瓜ネイルが瓜に映える!

画像29

そしてめちゃくちゃ重い。持って帰れるだろうか。

画像29

目についた瓜をカゴにいれていく。
ウリ科は全体的に重い……。


帰り道、重すぎて袋がちょっとやぶけたが、なんとか家にたどり着くことができた。

画像30

購入した瓜たち。(メロンは高くてあきらめた)

〜1時間後〜

カレーになった。 

画像31

瓜カレーの完成!!

画像32

ほぼ瓜しか入っていないが、お味の方は……

画像33

かんぺき!!

瓜はからだを冷やす効果があるらしい。夏にぴったりの食材だ。
あまりファッションアイテムのモチーフにはなりにくい地味なウリ科だが、
よく見ると丸くて、ごつごつしてて、かわいく見えてこないだろうか。

今年の夏は、爪の先から瓜中心にコーディネイトしてみてはいかがだろう。
きっといつもとは一味違う夏になるに違いない。

おわり。

サポートしていただくと、次の工作記事がとっても豪華になります。