マガジンのカバー画像

ユークリッド(Euclid inc.)

14
ユークリッド創業のこと、事業のこと。 ITに関連する、市場や企業や人の成熟期における課題や折り合いの付け方を考え、発信しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

緊急度低・重要度高への注力と負債抑制

“ 重要度が高く、緊急度中・低の仕事 ” が取り残されるのは、どの Salesforce ユーサ…

Salesforceの運用作業を効率化する視点

Salesforceによる事業の収益・業務効率の向上は管理者の使命です。 既存の仕組みの維持管理の…

ビジネスへのSalesforceの適応法を考える

Salesforceの標準を理解し、自社の特徴へ想いを馳せたら、次はSalesforceの標準を自社に応用し…

Salesforceの標準(≠機能)をおさえる

Salesforceの学び方を知り実際に学んでいくと、手近なSalesforceの実装や変更というHowに頭を…

Salesforceの学習方法

前回のnoteではSalesforceの学習がなぜ難しいのか?を書きました。 それを踏まえて、学習スタ…

Salesforce学習はなぜ難しいのか?

Salesforceの世界に足を踏み入れたかたは、ご存知だと思います。 学習に役立つ情報や学習ツー…

"Salesforceを学ぶ"ための捉え直し

本noteは2024年4月30日発売の著書「成果を生み出すためのSalesforce運用ガイド」の第1章についての事前解説記事でありつつ、効率的に・継続的に"Salesforceを学ぶ"ための、Salesforceという存在の捉え直しについて語るものです。 その他の解説記事は以下のマガジンにまとめてあります。 前回は"はじめに"を公開しました。 改めて書籍構成第一部 Salesforceを学ぶ -第1章 Salesforceをとらえ直す←こちら -第2章 Salesfor

書籍の書き出し部分(はじめに)を公開します

先日、著書の予約販売開始を告知させて頂きました。 (Xでの告知Post) https://twitter.com/yon

(著書解説トップページ)書籍「成果を生み出すためのSalesforce運用ガイド」について

佐伯です。 2024年最初のnoteは、著書の紹介をさせてください。 はじめに初めてご覧頂いた方…

起業を経験し変化したことは?(お金の振る舞い理解と扱い)

前回に続きエッセイというか雑記です。 「起業や経営をして変化したことはありますか?」 若…

成長ってなんでしょうね。 〜振り返りのすすめ〜

急に筆をとりました。 いつも通り雑記につき、意識高い話はしませんが… 年末ですし、振り返…

僕の"Threads”(スレッズ)の捉え方- Web3とか分散型SNSとかに絡めて

普段はクラウド/Salesforce業界中心にITや経営コンサルティングのお仕事をしています。 Meta…

【考察】ナレッジシェアには意味がないのではないか?

「ナレッジには価値がある。」 ナレッジシェアという活動はこのポジションに立って推奨された…

日常的で根暗な起業。4年目。

ユークリッド代表、リゾルバFounder佐伯です。 起業と経営について考えてみたエッセイに絡めて新年のご挨拶です。 起業から4年目を迎えました。 経営者になりたいという夢があった訳ではなく結果的にここまで来たので自分を起業家と思ったことが無いタイプです。 2012年に結婚してマンションを買ってみたり、 2014年に上の子が出来て、 2017年にマンション売ったり給料の良い会社に転職したり、 2019年3月にサラリーマンを辞めて裁量が大きく仕事の時間の自由な小さな会社に