見出し画像

中小企業診断士:残り1ヶ月未満

ついに受験票が届いたので記録だけ✏︎

▼前回はこちら


残り1ヶ月を切って
それほど土日に時間確保できているわけでもなく、
さらになぜかこのタイミングで会社の残業や飲み会が増えるという苦境…

▼直近0.5ヶ月

昨年試験の振り返りメイン。
何を間違えたか、なにを勘であててたか。

生産管理・政策は
あーここ取れてたら6割だったな、があった反面
システムはこれ今年解いても危うい…?
となる状態(そもそもあんまり聞いた覚えのない言葉があった)

→Studyingではカバーできてない部分もあるかもと思い、
前から見ていた基本情報技術者のYouTubeのうち、
関係ないと思って見てなかった分野を追加視聴したら
聞いたことないと思ってた言葉も出てきたので
基本情報技術者試験をさらっておくくらいは必要かもと思いました。

今年も同傾向かはわからないけど。
Studyingの基本の範囲+基本情報技術者の細かすぎない部分、みたいなイメージで取り組み中。

まだStudying範囲もきちんと覚え切ってない部分があるので(OSI基本参照モデル、とか)
そこを完璧にしつつうっすら基本情報の知識仕入れて、
6割越え目指す。
最悪50点台後半でも他2科目でカバーできるようにしたい…

▼今

問題を解く
+毎回間違えるところがあるので自分なりに整理してまとめる・覚える
+基本情報技術者試験のYouTubeみる

▼残り3週間

・問題解く→間違えやすい箇所を自分なりに整理
の継続

3科目が6割超えるように
7割獲得を目指すイメージ。

生産管理と政策は、昨年の回答を見てると
あやふやに覚えてるところが
2択まで絞って合ってるやつと間違ってるやつが半々くらい、で50点台後半。
そのあやふやがなければ7割も目指せるはず。

そしてあやふやな分野が繰り返し問題解くことで明確になってきているのでそこを詰める。

もしとか直前講座も考えたけど
システム以外の2科目はその方法でいけそうな感覚。

システムは基本情報技術者でカバーできることを祈る…
他におすすめがあれば教えてもらいたいです…


ストレス溜めずに!はなんとか遂行できているきがするので
残り3週間も頑張りたいと思います!
(早くスッキリして結婚式準備に向き合いたい!)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?