マガジンのカバー画像

月刊 読むダイエット(月額500円)

玄米採食のマクロビオティックを中心に、食べながら痩せることができると評判のレシピを、毎月お届けします。 今晩の簡単おかずから、旬の食材を使ったおかず、そして保存食やつくりおきおか… もっと読む
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

ジャンキーフードを好むあなたへ

ポテトチップにスナック菓子、ハンバーガーに、コンビニフード。

カラダに悪いとわかっているのにやめられない。ふらーっとコンビニエンスストアに買いに行って、たっぷりのお惣菜や弁当を買ってしまう。

薬膳レシピ『押し麦とキャベツとエンドウ豆のスープ』

薬膳レシピ『押し麦とキャベツとエンドウ豆のスープ』

エンドウ豆の季節になると作りたくなる押し麦のスープ。昆布と椎茸がいいだしとコクを、ローリエを入れて香りをつけると極ウマのおもてなしスープに早変わり。

中学生女子にはよくあること

先日、美腸フードアドバイザーの公式ページにこのような質問が寄せられました。
『うちの娘(中1)の口臭体臭がこの1年位キツくて、、、
熱症で胃液が干上がっているのかと思うのですが、どうしたらいいのか実は悩んでます。
オススメ食材・NG食材はだいたい出来てるんですが。
アドバイスぜひお願いします。』

むくみを解消する食事法④

漢方や薬膳食材の中で、むくみ解消にオススメな食材がハトムギ。

むくみを解消する食事法③

むくみ解消にはは、食べものとカラダの関係がについて知ってもらうのが一番。湿気が邪気になってカラダに入ってくるという東洋医学の観点からひも解いてみようと思います。

むくみを解消する食事法②

むくみを解消する方法には、食事以外でも日本の湿気対策を住環境からもアプローチしていく必要なあります。

「むくみを解消する食事法」湿邪祓いで日本の梅雨と夏を乗り切ろう!

薬膳レシピ『おだしのピクルス』

薬膳レシピ『おだしのピクルス』

昆布といりこでつけるピクルスはとってもヘルシー。

いりこはフライパンでから炒りしてから入れると生臭さガス消えてさらにいいダシが出ます。
カルシウムとミネラル補給にもいりこと昆布で作ってみてくださいね。

薬膳レシピ『ズッキーニのまるごとソテー』

薬膳レシピ『ズッキーニのまるごとソテー』

この時期になったら、農園のまわりでは、ズッキーニが最盛期。道の駅や直売所では、4~5本入ったズッキーニが一袋100円~200円で販売されています。

むくみを解消する食事法①

むくみを解消したいと思うならば、密接なのが湿気と水。梅雨入りしたこの時期に食風水で気をつけたいのは、湿気やカビ。食中毒。
湿気の多い日本の梅雨は、湿気が邪気になって入ってくるという「湿邪」対策が大切になってきます。

今回は、食べものと環境とカラダの関係をひも解いてみようと思います。

おデブ菌って?

腸内細菌には、善玉菌、悪玉菌、中間菌(日和見菌)が存在していると言われているのですが、「おデブ菌」という働きをする菌の存在が確認されています。

美腸スーパーフード7

腸内環境を整えてくれる食事には「は・し・ご食品」だとお話ししてきましたが、さらに美腸になるには?って聞かれたら、七つのスーパーフードをあげちゃうと思います。