よもぎTV / ひろしま府中町さんぽ / 薬王堂漢方薬局・鍼灸指圧整骨院

広島県 安芸郡 府中町に住む30代の鍼灸師です。少しでも皆様の助けになりましたら幸いで…

よもぎTV / ひろしま府中町さんぽ / 薬王堂漢方薬局・鍼灸指圧整骨院

広島県 安芸郡 府中町に住む30代の鍼灸師です。少しでも皆様の助けになりましたら幸いでございます。 YouTube🔻 https://www.youtube.com/channel/UCF1CqKuyV0hm9jhMXsMomWQ

マガジン

記事一覧

【薬王堂 日記】2024/1月25日 ワックス

店の床にワックスをかけた。 次の日の今日、患者さんに「ピカピカになったね」と褒められた。 ワックスは1個所に塗ると最低15分は乾燥する時間が必要で、そこから2度…

貧乏山・別名「七福神」の山??【広島ハイキング2023】

今日は黒滝山・白滝山へ登った後、貧乏山(別名:福寿山 / 259m)へ登ってきました。 貧乏山は別名「福寿山」とも呼ぶそうなのですが、まったく正反対の意味なので由来が…

黒滝山 (266m)&白滝山(350m) / 広島県竹原市『うさぎの島を眺める瀬戸内海の展望』[4K]【広島ハイキング・2023】

今日は広島県は竹原市にある黒滝山と白滝山へ登ってきました。 実は同じ広島県の大竹市にも「黒滝山」という名前の山があり(分かりにくい)、またその近くの山口県岩国市…

ナミアゲハの蛹化 全3日間(休眠蛹・越冬蛹)

11月半ばに見つけたナミアゲハの幼虫が、前蛹から脱皮して蛹化する瞬間を撮影した動画です。その瞬間を撮影するために3日間撮影し続けました。ちなみに越冬蛹のようなので…

牡蠣の産卵(放卵・放精) 海中映像 - 広島県 呉市 瀬戸内海

大作つくってる合間の息抜き動画です。 ウミウシ探してたら牡蠣の産卵にでくわしました(2021年)。 #牡蠣 #産卵 #放卵 #放精 #呉市 #広島県 #oyster #spawning #瀬戸内

【薬王堂だより #6】爆竹とサナギ 4K/60fps

今日は店の前で爆竹を鳴らしてみました。せめて魔除けとかになればいいな(笑) #薬王堂だより #薬王堂 #爆竹

愛媛県とべ動物園『象の歯科検査を見れてラッキー』4K/60fps

2023年の夏に四国旅行をした際に、とべ動物園に立ち寄ったときの動画です!白熊のピースが人気者として有名ですが、みれませんでした😭

岡村島から今治港へ・せきぜんフェリー旅 4K/60fps

今回はとびしま海道の終端である岡村島から、愛媛県の今治市へフェリーの船旅です。 台風7号ニュースが四国に向かってきているということでしたが、運航してなかったら帰…

ヒガンバナとJR105系(可部線)を撮ってきました【薬王堂だより / 2023年9月 第5号】

今日は白木町へ行ってヒガンバナを撮影してきました。背景に可部線も一緒に撮影できてよかったです。 【ヒガンバナ / 彼岸花 / 石蒜】 ヒガンバナ科。球根(鱗茎)の毒(アル…

広島大学薬学部・薬用植物園にある薬用植物の解説【2023年8月】4K/60fps

今日は広島大学薬学部附属 薬用植物園へ植物の資料をもらいにうかがいました。 ▼プロフィール  解説:吉本悟 (薬剤師、鍼灸・指圧按摩マッサージ師)  編集:吉本幸夫 (…

マタタビを食べて猫の気持ちを考えてみました【薬王堂だより】4

今日は野生のマタタビを採ってきて食べてみました。ダイコンのような辛さでしたが、科は全然違うそうです。ちなみに、動画内で出てくるマタタビの名前の由来が「また旅をし…

大土山 (801m) / 広島県安芸高田市『謎の堤と野生のイノシシ』[4K]【広島ハイキング・2023】

日記今日は大土山(標高801メートル)へ登ってきました。一度神社へお参りしたのですが、2時間ほどで頂上へは着けました。 大土山は宮島(厳島神社)の女神様との関係があ…

サンショウにつくアゲハの幼虫を観察しました【薬王堂だより】3

今日は店の駐車場にある山椒につくナミアゲハの幼虫を観察しました。 毎年卵を生みにきます。 本能的に世代交代しても覚えてるのかな?それとも全く別の子孫なのでしょう…

シダの植物標本をつくりました【薬王堂だより】2

今日はシダ植物の佐野俊和先生と一緒に、江田島へ行ってシダを採取してきたそうです。 江田島には父親の友人も住んでおり、3人で一緒に行動したとのこと。 家へ帰ってき…

ミツマタを採ってきて皮から和紙を作りました【薬王堂だより】1

今日はミツマタをつかって和紙を作ったときの動画です。 ミツマタは現役で紙幣にも使われている植物で、特に繊維が強く、お札を間違えて洗濯してもボロボロにならないのは…

倉橋島 火山 (408m) / 広島県呉市・倉橋島『後編:展望台~ふぐり岩ルート』[4K]【広島ハイキング・2023】

今日は倉橋火山(標高408メートル)へ登ってきました。 展望台で出会った週1で火山に登ると言う仙人みたいなおじいさんに言われ、ふぐり岩を目指します! 展望台から後火…

【薬王堂 日記】2024/1月25日 ワックス

【薬王堂 日記】2024/1月25日 ワックス

店の床にワックスをかけた。

次の日の今日、患者さんに「ピカピカになったね」と褒められた。

ワックスは1個所に塗ると最低15分は乾燥する時間が必要で、そこから2度目のワックスをかける。2度目は最低でも45分は乾燥させなければならない(乾燥させないままで歩くと、透明感が無くなり白くなる&説明書にはもっと時間をかけるようにと書かれている)。

導線を確保しながら4か所程ワックスを塗るので、乾燥させる

もっとみる
黒滝山 (266m)&白滝山(350m) / 広島県竹原市『うさぎの島を眺める瀬戸内海の展望』[4K]【広島ハイキング・2023】

黒滝山 (266m)&白滝山(350m) / 広島県竹原市『うさぎの島を眺める瀬戸内海の展望』[4K]【広島ハイキング・2023】

今日は広島県は竹原市にある黒滝山と白滝山へ登ってきました。

実は同じ広島県の大竹市にも「黒滝山」という名前の山があり(分かりにくい)、またその近くの山口県岩国市には「白滝山」があります。

白滝山も同じ広島県の尾道市は因島、また山口県の下関市、北海道にもあるなど、全国的にも名付けられることがある山の名前のようです。

また私が調べた限り、黒滝山は白滝山の近くの山に名付けらることが多いように感じま

もっとみる
ナミアゲハの蛹化 全3日間(休眠蛹・越冬蛹)

ナミアゲハの蛹化 全3日間(休眠蛹・越冬蛹)

11月半ばに見つけたナミアゲハの幼虫が、前蛹から脱皮して蛹化する瞬間を撮影した動画です。その瞬間を撮影するために3日間撮影し続けました。ちなみに越冬蛹のようなので、羽化は春になると思われます。羽化も撮影できると良いな…。

▼プロフィール
 編集:吉本幸夫 (鍼灸・師圧按摩サッサージ師、柔道整復師)
 店名:薬王堂 漢方薬局・鍼灸指圧整骨院
 住所:広島県 安芸郡 府中町 茂陰1-3-12
 We

もっとみる
愛媛県とべ動物園『象の歯科検査を見れてラッキー』4K/60fps

愛媛県とべ動物園『象の歯科検査を見れてラッキー』4K/60fps

2023年の夏に四国旅行をした際に、とべ動物園に立ち寄ったときの動画です!白熊のピースが人気者として有名ですが、みれませんでした😭

岡村島から今治港へ・せきぜんフェリー旅 4K/60fps

岡村島から今治港へ・せきぜんフェリー旅 4K/60fps

今回はとびしま海道の終端である岡村島から、愛媛県の今治市へフェリーの船旅です。

台風7号ニュースが四国に向かってきているということでしたが、運航してなかったら帰ればいいやと考え強行しました。

お盆シーズンということで帰省する方も多くいらっしゃいました。船旅もめちゃめちゃ気持ちよかったです。

▼プロフィール
 編集:吉本幸夫 (鍼灸・師圧按摩サッサージ師、柔道整復師)
 店名:薬王堂 漢方薬局

もっとみる
ヒガンバナとJR105系(可部線)を撮ってきました【薬王堂だより / 2023年9月 第5号】

ヒガンバナとJR105系(可部線)を撮ってきました【薬王堂だより / 2023年9月 第5号】

今日は白木町へ行ってヒガンバナを撮影してきました。背景に可部線も一緒に撮影できてよかったです。

【ヒガンバナ / 彼岸花 / 石蒜】 ヒガンバナ科。球根(鱗茎)の毒(アルカロイド)抜き、救荒作物として残ったデンプン質が食べられていた。染色体が基本数の3倍ある三倍体であり、正常な卵細胞や精細胞が作られないため、いわゆる「種なし」になってしまう。水田の畦や墓地に多く見られ、ネズミ、モグラ、虫除けとし

もっとみる
広島大学薬学部・薬用植物園にある薬用植物の解説【2023年8月】4K/60fps

広島大学薬学部・薬用植物園にある薬用植物の解説【2023年8月】4K/60fps

今日は広島大学薬学部附属 薬用植物園へ植物の資料をもらいにうかがいました。

▼プロフィール
 解説:吉本悟 (薬剤師、鍼灸・指圧按摩マッサージ師)
 編集:吉本幸夫 (鍼灸・指圧按摩マッサージ師、柔道整復師)
 店名:薬王堂 漢方薬局・鍼灸指圧整骨院
 住所:広島県 安芸郡 府中町 茂陰1-3-12
 Web:http://www.hicat.ne.jp/yakuoudo/
#大塚敬節 #漢方

もっとみる
マタタビを食べて猫の気持ちを考えてみました【薬王堂だより】4

マタタビを食べて猫の気持ちを考えてみました【薬王堂だより】4

今日は野生のマタタビを採ってきて食べてみました。ダイコンのような辛さでしたが、科は全然違うそうです。ちなみに、動画内で出てくるマタタビの名前の由来が「また旅をしたくなる」からなのは眉唾だと思います笑。

マタタビミタマバエとの関係性と、正常な実ではなく、その寄生された虫こぶの方が薬用として漢方薬になるのもおもしろかったです!
#薬王堂 #吉本悟 #マタタビ #よもぎTV #マタタビミタマバエ #

もっとみる
大土山 (801m) / 広島県安芸高田市『謎の堤と野生のイノシシ』[4K]【広島ハイキング・2023】

大土山 (801m) / 広島県安芸高田市『謎の堤と野生のイノシシ』[4K]【広島ハイキング・2023】


日記今日は大土山(標高801メートル)へ登ってきました。一度神社へお参りしたのですが、2時間ほどで頂上へは着けました。

大土山は宮島(厳島神社)の女神様との関係があるそうで、宮島の鹿は女神が大土山から連れて行ったという逸話もあるそう(なんでもシカの模様が一緒だとか)。

また色々な名前が付けられた岩(潜岩、鳴岩、念仏岩、呼岩、楔岩)があって、神道や仏教の修行の場所にもなっていたのかな?とか、

もっとみる
シダの植物標本をつくりました【薬王堂だより】2

シダの植物標本をつくりました【薬王堂だより】2

今日はシダ植物の佐野俊和先生と一緒に、江田島へ行ってシダを採取してきたそうです。

江田島には父親の友人も住んでおり、3人で一緒に行動したとのこと。

家へ帰ってきてすぐ、採ってきたシダを新聞紙で挟んで標本にしていました。

いつか標本を見返すことはあるのでしょうか…。

▼プロフィール
 解説:吉本悟 (薬剤師、鍼灸・師圧按摩サッサージ師)
 編集:吉本幸夫 (鍼灸・師圧按摩サッサージ師、柔道整

もっとみる
ミツマタを採ってきて皮から和紙を作りました【薬王堂だより】1

ミツマタを採ってきて皮から和紙を作りました【薬王堂だより】1

今日はミツマタをつかって和紙を作ったときの動画です。

ミツマタは現役で紙幣にも使われている植物で、特に繊維が強く、お札を間違えて洗濯してもボロボロにならないのは、ミツマタを使っているからなせる丈夫さだそうです。

今からの時代はキャッシュレス化が進み、こういう作業も減ってくるのでしょうが、とにかく良い出来に出来上がりました。

▼プロフィール
 解説:吉本悟 (薬剤師、鍼灸・師圧按摩サッサージ師

もっとみる