見出し画像

クリスマスに買いたい!共働き×スタートアップを生き抜く時短家電10選

クリスマスですね!サンタ業務をギリギリで済ませたパパ・ママも(まだAmazonの箱から出していないあなたも)、恋人とウキウキなクリスマス予定なあなたも、特に予定はないけど今日はケーキを買っちゃうぞなみなさんもいかがお過ごしでしょうか。

子育て共働きの方はもちろん、シングルでも仕事や趣味が忙しい人も家事の時間って1秒でも減らしたい人も多いはず。来年、職場復帰を迎えるご家族やプレママ・プレパパも戦々恐々としているのではないでしょうか。

このnoteでは男児2人(5歳&3歳)×フルタイム共働き(スタートアップ&外資)というカオスな生活をなんとかつないでくれている、時短家事10選をお送りします。クリスマスでもクリスマスじゃなくても持ってると便利なのでちょっとずつ揃えると無敵になれます。単におすすめの点書くとその辺のまとめ記事と一緒になるので、活用ポイントを併せて書きます。最後にこれらを開発したモノづくり企業への想いを勝手に語ります。

10位:ルンバ
正直なくても生きていけます。あったらいいけど。ちなみに前の会社のクリスマス会で当てました。ベッドの下をきれいにできるのはいいです!でも子供のおもちゃやレゴが散らばっている我が家では、ルンバよりもダイソンですね。(じゃあダイソンが10位か)

画像1

9位:布団乾燥機
これもなくても生きてはいけるのですが、あるとめちゃ便利。子供ってね、おねしょをするわけで‥‥それでも仕事にはいくわけで‥‥となると、シーツは乾燥機で乾かせるもの、マットレスまでいっちゃった場合には朝猛烈な勢いでクエン酸でたたいて布団乾燥機で乾かしておくわけです。あとはダニ対策も結局布団干しではNGで乾燥機が良いっていいますよね。あと靴乾かしたりね。なんで子供ってあんな靴ドロドロにできるんですかね。

画像2

8位:電動鼻水吸引機
これは0~2歳がいる間は必須のやつです‥‥!!!この子のおかげで我が子達は風邪の治りは比較的早く、一度も中耳炎にならずに大きくなったと信じている。天才。最近は仲良い子の第1子に出産祝いには送りつけています。

画像3

7位:子乗せ電動自転車
この辺から無いとかなりつらいやつです。ないことを想像すると涙が出ます。保育園登園つらすぎ。選択肢としては徒歩、自転車、車がありますが、徒歩は子供の足だと時間かかりすぎて想像すらしたくない、自転車最高、車は良いけど駐車場問題があるので、やはり自転車。我が家は天気悪いと車です。住む場所と保育園の場所次第ですが、無いと無理。うちはPAS Kiss。

画像4

6位:ブンブンチョッパー
高給価格帯ばかりの中での我が家の低価格帯エース。ブンブン様です。みじん切りにももちろん活躍しますが離乳食の時に大活躍。ブレンダー?(買ったけどほとんど使わず)ナニソレ?って感じです。もうとにかく全ての料理を薄味で作って「ぶんぶん」~終了~です。以上です。終わりです。ホットクックの無水カレーのエンドレスみじん切りもこいつがいれば怖くない。

画像5

5位:Apple Watch
意外とママで使ってる人少ないけど本当にこれは育休中に買えばよかった…とにかく!子供を抱っこしてリュックしょったまま、両側に子供達と手をつないだまま、お会計ができる(ApplePay)&電車・バスに乗れる(Suica)これが革命です。iPhoneでの決済もできますが、もう両手に1歳と3歳をつないでるとか、ベビーカー押しながら2歳が走り出すのを制御してるとか、本当にiPhoneすらポケットから出したくない…のを救ってくれます。あとは自転車で知らないところに行くときのナビ機能が最高。手元でスマホ見なくていいので安全。あと今思うと授乳中もよい。授乳タイミングを音鳴らさずにタイマーとかで知らせてくれるとかね。とにかく良い。早く買えばよかった。

画像6

4位:AirPods Pro
こちらはリモートワークだからもあるけど‥‥とにかく神!!!とにかく増えたリモート会議。移動中ってこともあれば、家事中も。そんなときにAirPods。どうしてもお迎えの時間と会議がかぶることも。そんなときにAirpods。緊急事態宣言で子供がずっと家にいる…!でも会議が…。そんなときも片耳でAirPods。子供と遊びながらでも会議が聞こえる。素晴らしい。そして子供のボリュームがマジで盛り上がってて耳キーンな時はノイズキャンセリングしてちょうどよい音量になります。(←使い方違う)これは本当になくなったら悲しくて泣きます。※マスクの付け外しするときは要注意。ドブに落ちそうになって寿命が縮みました。

画像7

3位:ホットクック
この辺からは無いと今の働き方が続けられないレベルの相棒たちです。ホットクックを失ったら毎日ウーバーイーツになります。ホットクックへの愛と活用はこちらのTweetで語っております。ちなみに食事準備の変遷は、自家製作り置き▶ヘルシオオーブン▶生協のミールキット▶Oisixミールキット▶ホットクックと変遷していま落ち着いております。1.6Lの白愛用です。

2位:食器洗い乾燥機
これもないとすぐに修理に出します。めちゃ慌てます。金なら出します。下手したら半休取ります。こちらも食洗機への愛とどういう食器を使うと最大活用できるかというのをここのTweetで話していて、バズってしまっております。(がアフィリエイト設定し忘れた…)詳しくはTwitterへ。

1位:全自動洗濯乾燥機
散々ホットクックと食洗機への愛を語りましたが、圧倒的第1位は洗濯乾燥機ですね‥‥マジで洗濯物を干していたあの頃には二度と戻れないです。壊れたら半休取ります。取ってでもすぐ直します。基本的に子供の服やパジャマ、タオル類などほぼほぼ自動で乾燥かけてます。大人の服などで乾燥機NGのものだけまとめて洗って干しますが、大して汚れないし量も出ない。洗濯物のオペレーションもTweetにまとめたら止まらないのでまたつぶやこうと思います。我が家はPanasonic推しです。

モノづくり企業ってすげえや

…とどれも「よくでるやつじゃん」なのですが結構大事なのが、生活の中のオペレーションに組み込むことと、家族で共有することだと思ってます。そしてもう1つ声を大にして語りたいのが、モノづくりってすげえやってことです。いまは「物質的な豊かさ」は昔より重視されないと言いますが、私はこれらの時短系家電から得ているのは物質的な豊かさじゃないんですよね。

ホットクックがご飯作ってる間に子供とお絵かきができる。
Apple Watchで会計するから子供と安全に買い物に行ける。
AirPodsがあるから移動時間の会議にも参加できる。
布団乾燥機があるから雨の日のおねしょでも絶望しない。
洗濯乾燥機がなければ私は仕事は多分できない。

買ってるのはモノだけど、モノだけじゃなくて大事な時間を買ってる

こういうのって自分では絶対に作れないから、企画してる人も、設計してる人も、調達してる人も、製造してる人も、販売してる人もみんなすげえ(語彙力)・・・・ありがとう。足向けて寝れない。またいいもの作ってね、頑張って働いて買うから。(あれ、物質的豊かさ?)って思うんです。だから昔から製造業、好きなんです。

で急に話変わるんですけど、このnote、キャディという製造業の受発注プラットフォーム提供する会社のアドベントカレンダーなんです。(む‥‥無茶だったか‥‥!)「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」ミッションでぐいぐいやってる会社でして、ひとめぼれ的に出会い私は吸い込まれていきました。前職の超ホワイト外資よりも激務ですが、モノづくり企業のみなさんが作った家電と家族に支えられて頑張てってます。夢はホットクックの部品(もしくは部品を作るラインや検査設備)をキャディで作ることと公言しています。

というわけで最後めちゃくちゃ無理やり会社の話につなげましたが、この家電10選が家事時間を少しでも減らして自分や家族の時間を増やしたい人に届きますようにという願いとキャディに興味を持ってうっかり採用ページをクリックしちゃう人が一人でも増えますようにとサンタに願いを込めて長い長いnoteを終了とさせていただきます!

それではみなさま良いクリスマスイブをお過ごしください。(今日は平日ですが、ヘルシオオーブンで丸鶏を焼いて、ホットクックにポタージュを作ってもらいます)



この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?