見出し画像

ヤクルトレディって、レディ限定なん?

お昼時。
外を歩いていると、ヤクルト販売の女性に遭遇した。
おそらく、オフィスで販売してきた帰りなのだろう。

「ヤクルトレディか」

無意識にそう思った。

いや、ちょっと待って。
今でも「ヤクルトレディ」って言うのかな?

もう言わないんじゃないの?

保育士を「保母さん」、CAを「スチュワーデス」って呼ぶのと同じくらい、いにしえなワードなんじゃないか??

だとしたら。
今はどんな名前なんだろう?

「ヤクルトピープル」(あまりにも…)
「ヤクルトデリバリー」(?)
「ヤクルト販売員」(直球)

どれもピンとこないな。
聞いたことないし。

調べてみました。

今も
「ヤクルトレディ」って名前、健在でした。
そうなんだ。レディなのね。

で、気になること。
「女性しかできないの?」

安定のWikipediaにアンサー。

「レディ」の名称だが男性販売員も存在し、石井一久などが経験している。

出典wikipedia

へー。
見たことないけど、いるんだね。

ついでに歴史↓

1954年に高松で営業を開始する際に、主婦に限定して販売員を採用→販売数が増加。
ほかの地域も、主婦を採用した事業所は業績が向上したことから、1963年に「婦人販売店システム」を全国で展開。
各販売会社は託児所を設けるなど販売員の勤務環境を整えている。

出典Wikipedia

やっぱり女性前提のようです。

なんで女性が向くんだろう?
男性は向かないのかな?
というか、ヤクルト販売に性別は関係あるんだろうか?

以前、会社にヤクルトレディが販売に来たことがありました。

大人しい雰囲気の女性。
か細い声で「ヤクルトいかがですか?」と。

それ以上の発言はなく、近寄ってすすめてくる訳でもない。
押しは弱いんですが、ずっといる。

見かねた(?)優しい人数名が「買います」と購入。
すると、ヤクルトレディは帰っていきました。

あれは、何だったんだろう?
今思うと、異様な空気だったな。
あれが、ヤクルトの販売スタイルなのか?

いつからか、見かけなくなったけど。
そして、一度も買ったことなかったけど。


みなさんは、ヤクルトレディからヤクルト買ったことありますか?

もしくは、男性のヤクルトレディを見たことがありますか?

<あとがき>
ヤクルト、たまに飲みたくなります。
あの絶妙な量がいいですよね。
今日もありがとうございました。

この記事が参加している募集

サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?