STAMPEDEの画像2

ONE PIECE『STAMPEDE』のロジャー

ONE PIECE(ワンピース)の映画『STAMPEDE』(スタンピード)を観た。オールスターだった。始めから終わりまで見所が絶えなかった。過去の名場面のオマージュもあった。子ども向けの映画だが、私はおもしろいと思った。

これ以降にはネタバレと考察があるので、『STAMPEDE』を観ていない人は読まないでほしい。


ここからネタバレ

入場者特典の巻壱萬八拾九(1万89巻)を読んだら、いくつかの疑問点が解けたが、解けなかった疑問もあった。

疑問点1 ラフテルのエターナルポースは本物だったのか?

最後にゴールド・ロジャーがエターナルポースを海に投げ捨て、エターナルポースを海王類が食べた場面があった。私はこれを見たとき、海王類が食べたのになぜブエナ・フェスタはエターナルポースを入手できたのか?と疑問に感じた。

巻壱萬八拾九の72ページにその答えが書いてあった。

ブエナ・フェスタは海難事故で海王類に食べられた。その海王類は偶然にもラフテルのエターナルポースを飲み込んでいた。ブエナ・フェスタは生還し、その後、ダグラス・バレットと手を組んだ。

以上の説明が巻壱萬八拾九に書いてあった。だからラフテルのエターナルポースは本物のはずだ。

今後、テレビで放送された『STAMPEDE』を観る人や、ブルーレイ・DVDで『STAMPEDE』を観る人もいるだろう。その人たちは巻壱萬八拾九を読むことができないから、疑問が解決されず、困ってしまうだろう。巻壱萬八拾九に頼ることなく、映画本編だけで疑問を解決できる内容にしてほしかったと、私は思う。

疑問点2 海賊万博に誰が参加したのか?

海賊万博には、ONE PIECEのキャラが多数参加していた。巻壱萬八拾九の74~77ページには、「海賊万博参加者リスト」があり、キャラの名前が書いてあった。その中にはマーシャル・D・ティーチの名前もあり、黒ひげ海賊団の船員の名前もあった。

75ページには「ゴール・D・ロジャー」の名前もあったのだが、どういう意味だろう?海賊万博にゴール・D・ロジャーが参加したのか?そもそもゴール・D・ロジャーは死んでいるのだから参加できるわけがない。しかもなぜ「ゴールド・ロジャー」ではなく「ゴール・D・ロジャー」なのだろう?彼は回想シーンに登場していたが、巻壱萬八拾九の参加者リストは「映画に登場したキャラのリスト」という意味だったのか?

どなたか教えてくれませんか?教えてくだされば、この部分を書き直します。

疑問点3 「???」とは誰か?

エンドロールの声優の名前の中に古川登志夫があった。古川登志夫のキャラの名前が「???」だった。おそらく古川登志夫はエースの声優だから、「???」はエースだと解釈してよいだろう。しかし映画本編にエースの声はあっただろうか?終盤にアンの能力でエースの映像が出現したとき、エースの声も聞こえただろうか?私はよく分からなかった。誰か教えてくれませんか?

また、巻壱萬八拾九には前述のように海賊万博参加者リストが載っていた。そこにも「???」が2人分あったのだが、1人はエースだろうか?もう1人はロックスだろうか?

誰か教えてくれませんか?


疑問点4 『早すぎたんだ』

エピローグでロジャーが「おれ達は早すぎたんだ」と言っていたが、どういう意味なのか?これは『STAMPEDE』を観ただけでは分からず、巻壱萬八拾九を読んでも分からないだろう。『ONE PIECE』の物語の核心だ。


『STAMPEDE』の感想や考察を書いてあるサイトは多数あるが、その中でも特に参考になるサイトを4件だけ載せる。





他にも参考になるサイトがあれば教えてほしい。

ところでnoteにONE PIECEについて書く人は少ない気がします。ONE PIECEのあの作風が、noteユーザーの趣味と合わないんでしょうね。

以上。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?