見出し画像

2020年7月11日週末のタロット

シダが好きです。
植物の事は詳しくないのですが、ふと目を留め近寄っていってしまうので、勝手にご縁を感じています。
一度お家にも招いたのですが『強いですよ』と言われたのに枯らしてしまって、それからは野生のものにうっとりするのに留めています。
この細かな葉やサラサラとした触り心地、などなど、が自分の中の何かと共鳴するのかも知れない。
 
 
『あなたが溜め込んでいる感情を出して下さい』
 
 
今回は、私の経験や実践している事を紹介すべし、との事だったので、少し恥ずかしいなと思いながらvoiceを録音しupしました。
音声の方がよりリアルかなと思いますので気になる方は是非聴いて下さい。
言葉にも纏めて行きます。
 
 
人は、自分でも気が付かないうちに悲しみや怒り、不満を溜め込んでしまう事があります。
知らないうちに我慢していたり、ネガティブな思いを抑圧したりしていくうちに、身体の中でエネルギーが淀んでいき、ある時何かのきっかけでそれが湧き上がり混乱してしまう。
 
そうなる前に、それらを身体の外に出す様に努めて下さい。
 
私のおすすめのやり方は2つ。
 
①湧いてくる思いを書き出し、読む事
②スマートフォンのボイスメモに湧いてくる思いを話し、聴く事
 
です。
どちらかで良いと思います。
こうする事で先ず、自分でも気が付かなかった自分の感情に気付く事が出来ます。
瞑想や坐禅などでもそうですが、先ず認知する事。が大きな一歩です。
 
これだけでももう殆ど解決に向かっていると思って良いと思うのですが、もう少し秘訣を。
 
それらの湧いて来た感情を、否定せず、ありのまま、受け止める事。
がポイントです。
「ああ私こんな風に思っていたのね」
「悲しかったんだね」
「怒っているんだね」
「怖かったんだね」
など、寄り添う気持ちでそれらを少し離れたところから見守るのです。
無理矢理、次のステップに連れて行かない。
ただ、そのままを受け止める。
そうして、出し切ったな、受け止めて貰えたな、と心の底から思えた時、身体がフッと軽くなっているのが分かると思います。
それがOKサインです。
一人で静かに話していたのに泣いていた事もあります。。
でも、心の中にそれがあったのですから、出せて正解、ですよね。
 
子育てにも似ているなと思っていて、私はそれらの感情を外から見つめる時、それが自分の子供だと思って根気強く受け止めるつもりで聞きます。
子供って、泣きやませようとするともっと泣くじゃないですか。
うんうん、そーかそーか、よしよし、
と聞いてあげていると、勝手に元気になってどこかに遊びに行っちゃう。
そう、元気になったり乗り越えるのは自分で、なのです。いつも。
いつでも受け止めてくれる人が居る、と思えた子供は自立も早いしね。
それを、自分にしてあげる。
 
この『自分で受け止める』には副産物的に良い事があって、
自信がつくんですよ。
「この先もまた落ち込んだりするだろうけど、私は自分で自分を受け止める事が出来る」
その自信は日々をより力強く生きる支えになってくれると思います。
 
信頼の出来る友人や、話を聞くプロにお金を払って聞いてもらうのも良い方法だなと思います。
 
自分に合ったやり方で、些細と思われる感情も見過ごさずに流して行けると良いなと思います。
 
 
 
以上です。
今日がみなさんにとって穏やかな日曜日になります様に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?