クロヤナギヨウコ/趣味の力で日本を元気にする『趣味なび』!

全国の趣味のお教室の先生と『エシカル消費』を広める活動をしています。 活動記録、日常で…

クロヤナギヨウコ/趣味の力で日本を元気にする『趣味なび』!

全国の趣味のお教室の先生と『エシカル消費』を広める活動をしています。 活動記録、日常で感じたことを書いています。 株式会社趣味なびエシカル消費推進部/エシカルコンシェルジュ2020春修了/レンタル農園歴3年・2022はシェア畑で無農薬有機栽培に挑戦中/ランニング歴3年/2児の母

マガジン

記事一覧

エコプロ2023『エシカル消費体験ワークショップ』イベントレポートと2024年の抱負

12月6日(水)〜8日(金)東京ビッグサイトで開催のエコプロ2023にて、エシカル消費の啓蒙・推進に取り組む消費者庁様と連携し、エシカル消費体験ワークショップを実施いたしま…

【敬老の日多世代交流イベント】AgeWellJapan×趣味なび

※2023年の活動を過去に振り返って投稿 9月18日敬老の日に、ポジティブに年を重ねる「AgeWell」を社会に広める株式会社AgeWellJapanと、人生100年時代の「夢中」を広め「生…

【エシカル消費推進部定例会】脱炭素基礎講座 by ecotas

※2023年の活動を過去に振り返って投稿 5月19日、エシカル消費推進部の定例会を開催しました。テーマは「脱炭素」「カーボンオフセット」。夏を前に、昨年の記録的な熱波に…

「TOKYOエシカル」パートナー企業に選出いただきました。

昨日、リリース配信されましたが、東京都の新プロジェクト「TOKYOエシカル」に参画させていただきます。 「TOKYOエシカル」は、エシカル消費を日常にするための社会的ムー…

12月7日~開催【エコプロ2022】エシカルワークショップやります!

12月7日(水)~12月9日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにて、日本最大級の環境展示会「エコプロ2022」が開催されます。私たち趣味なびエシカル消費推進部は、昨年に…

開店祝いの花をプレゼントするという心意気

先日、ご近所にオープンしたお店。開店して2日目に行ってみたら、店先のお祝い花を「ご自由にどうぞ!」と手書きの貼り紙が。 オープンの数日前から飾られて、少ししなびて…

無農薬有機栽培の気づき:カマキリは畑の益虫

なすとピーマンが最後の実りを楽しませてくれている我が家の畑。収穫していると、ピーマンの枝にカマキリがいることに気づきました。 夫が「水の中にお尻を入れると寄生虫…

地元の想いを受け継ぐ、廃校宿泊施設

先日、西伊豆にあるやまびこ荘という、廃校を活用したお宿に行きました。明治40年現在の建物校舎が完成し、昭和48年に廃校した大沢里(おおそうり)小学校。趣のある校舎を…

無農薬有機栽培に挑戦して、自分の価値観を振り返る

先々月からレンタル農園生活を再開しました。以前からずっとやりたかった、無農薬有機栽培に挑戦です。 2018年から区のレンタル農園をしていたのですが、コロナ社会になっ…

ごみゼロの日。ごみ拾いのすそ野を広げるには?をみんなで考えた

趣味なびエシカル消費推進部では、ごみゼロの日の今日、『ごみ拾いを趣味にプロジェクト発表会』を開催しました。4月3日=趣味の日にスタートした、『ごみ拾いを趣味にプロ…

ゴミ拾いを趣味にプロジェクト。4月3日趣味の日からスタート!

海洋プラゴミの8割が都心部から来たもの。私たちは何を出来る?2030年=SDGsのゴールまであと8年しかない。 生活者にSDGsの認識が広まってきたいま、『趣味なびエシカル消…

【調査結果】料理教室の77%が、ヴィーガン・プラントベースレッスンの必要性を感じている。

大豆ミート、植物性ミルク市場は拡大するの?大豆ミートをはじめとする代替肉、植物性ミルクなどのヴィーガン・プラントベースの商品がつぎつぎ登場しています。趣味なびに…

こどもから学んだ募金額の決め方

楽天スーパーセールで必要なものを買っている画面に、「ウクライナ人道危機緊急支援募金」と出ていることに気づいていたものの、いくら募金しよう…と数日間悩んでいました…

地方創生のカギは『楽しさとファンの融合』記憶に残り、暮らしの一部になるために。

ISSMD2022(2022.2.12-13開催)国際シンポジウムについて東京大学国際オープンイノベーション機構、関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構主催の、ISSMD2022~第4回 国際…

【2021年MYベストエシカルチェンジ】高校生以来20年以上ぶりに黒髪になったことが一番の変化。カラー剤が排水されなくなったし、シャンプーの回数も減ったし、美容院に行ってかかる時間も半分以下になったし。今のところいいことづくし。そういやショートにしたのもエコフレンドリーかも!

金継ぎはただの修復にあらず。

3年前、旅行先の陶芸工房で、娘が作ったお茶碗。工房の方の助けもあって大きさ・薄さ・形すべて使いやすいし、5歳当時の好きがつまった可愛い柄で、とてもとても気に入って…

エコプロ2023『エシカル消費体験ワークショップ』イベントレポートと2024年の抱負

エコプロ2023『エシカル消費体験ワークショップ』イベントレポートと2024年の抱負

12月6日(水)〜8日(金)東京ビッグサイトで開催のエコプロ2023にて、エシカル消費の啓蒙・推進に取り組む消費者庁様と連携し、エシカル消費体験ワークショップを実施いたしました。

会期中の3日間、小学生~中学生を中心に多くの方へ、「日々の暮らしの中で何を選ぶのか。」「どんな視点で買い物をしたり、ものを手に入れるのか。」「エシカル消費とはなにか」について、ものつくりワークショップを通して楽しく学ん

もっとみる
【敬老の日多世代交流イベント】AgeWellJapan×趣味なび

【敬老の日多世代交流イベント】AgeWellJapan×趣味なび

※2023年の活動を過去に振り返って投稿
9月18日敬老の日に、ポジティブに年を重ねる「AgeWell」を社会に広める株式会社AgeWellJapanと、人生100年時代の「夢中」を広め「生きがい寿命©」への貢献を目指す趣味なび がタイアップして、『人生100年!一生アオハル(青春)』をテーマとした、イベントを開催しました。

8歳~84歳までの文化祭実行委員とともに、趣味・まなびをフックとした多

もっとみる
【エシカル消費推進部定例会】脱炭素基礎講座 by ecotas

【エシカル消費推進部定例会】脱炭素基礎講座 by ecotas

※2023年の活動を過去に振り返って投稿
5月19日、エシカル消費推進部の定例会を開催しました。テーマは「脱炭素」「カーボンオフセット」。夏を前に、昨年の記録的な熱波による欧州で大規模な山火事各地で発生していたことを振りかえり、改めて考えるテーマとしたいと選びました。
(残念ながら、今年の夏、昨年をさらに上回る酷暑となり、史上最悪と言われる熱波による被害が各地で発生しました)

「脱炭素」が重要。

もっとみる
「TOKYOエシカル」パートナー企業に選出いただきました。

「TOKYOエシカル」パートナー企業に選出いただきました。

昨日、リリース配信されましたが、東京都の新プロジェクト「TOKYOエシカル」に参画させていただきます。

「TOKYOエシカル」は、エシカル消費を日常にするための社会的ムーブメントを創出するための、東京都が推進するプロジェクトです。

このままではだめだ、という惑いの中で。

2020年に『趣味なびエシカル消費推進部』を発足し全国の趣味のお教室の先生と共に「SDGsを草の根から広げ、生活に根付かせ

もっとみる
12月7日~開催【エコプロ2022】エシカルワークショップやります!

12月7日~開催【エコプロ2022】エシカルワークショップやります!

12月7日(水)~12月9日(金)までの3日間、東京ビッグサイトにて、日本最大級の環境展示会「エコプロ2022」が開催されます。私たち趣味なびエシカル消費推進部は、昨年に引き続き、消費者庁様ブースにてエシカルワークショップの運営サポートさせていただきます。
可愛い・楽しい・気持ちがいいワークショップを通じて「エシカル消費」を広めます。

最旬!エシカルワークショップ2022

SDGsという言葉も

もっとみる
開店祝いの花をプレゼントするという心意気

開店祝いの花をプレゼントするという心意気

先日、ご近所にオープンしたお店。開店して2日目に行ってみたら、店先のお祝い花を「ご自由にどうぞ!」と手書きの貼り紙が。
オープンの数日前から飾られて、少ししなびてきたお花。枯れてしまう前に、お客さんや通りがかった方にプレゼントしようとういう、心意気に温かくなりました。お店の中にいるお客さんの多くが、お花を持っている様子もほほえましい光景でした。

一部エリアでは「祝い花のプレゼント」は当たり前。

もっとみる
無農薬有機栽培の気づき:カマキリは畑の益虫

無農薬有機栽培の気づき:カマキリは畑の益虫

なすとピーマンが最後の実りを楽しませてくれている我が家の畑。収穫していると、ピーマンの枝にカマキリがいることに気づきました。

夫が「水の中にお尻を入れると寄生虫がでてくるよ」と言うので「そうなの?!やってみよう!!」と捕まえて遊んでいると、通りかかった農園アドバイザーの方が一言。

「遊び終わったらちゃんと枝に戻してあげな。カマキリは畑を守ってくれるからね。」

え、そうなの?むしろカマで切っち

もっとみる
地元の想いを受け継ぐ、廃校宿泊施設

地元の想いを受け継ぐ、廃校宿泊施設

先日、西伊豆にあるやまびこ荘という、廃校を活用したお宿に行きました。明治40年現在の建物校舎が完成し、昭和48年に廃校した大沢里(おおそうり)小学校。趣のある校舎を残してほしいという、地元住民の強い要望があり、昭和51年に宿泊施設として開業しました。

昭和54年には、伊豆の豊かな温泉を利用した25メートル温泉プール、昭和62年に食堂棟ができ、青少年宿泊施設として充実していきます。

平成23年の

もっとみる
無農薬有機栽培に挑戦して、自分の価値観を振り返る

無農薬有機栽培に挑戦して、自分の価値観を振り返る

先々月からレンタル農園生活を再開しました。以前からずっとやりたかった、無農薬有機栽培に挑戦です。

2018年から区のレンタル農園をしていたのですが、コロナ社会になってあまり遠出が出来ないことからか、ご近所満喫需要で申し込みが殺到してしまい、ここ数年は抽選に落ちて週末農園生活から遠ざかっていましたのですが、4年ぶり?に再開です。

無農薬有機栽培の『シェア畑』に申込み

畑ロスの思いも他のことでう

もっとみる
ごみゼロの日。ごみ拾いのすそ野を広げるには?をみんなで考えた

ごみゼロの日。ごみ拾いのすそ野を広げるには?をみんなで考えた

趣味なびエシカル消費推進部では、ごみゼロの日の今日、『ごみ拾いを趣味にプロジェクト発表会』を開催しました。4月3日=趣味の日にスタートした、『ごみ拾いを趣味にプロジェクト』では、日本全国43の趣味のお教室で一斉にごみ拾いを開催。ごみ拾いをする人のすそ野を広げるには?趣味にするには?をテーマに、ごみ拾いと向き合ってきました。
(当日の様子の動画あり) 

本日開催した発表会では、
❶ごみゼロの日に知

もっとみる
ゴミ拾いを趣味にプロジェクト。4月3日趣味の日からスタート!

ゴミ拾いを趣味にプロジェクト。4月3日趣味の日からスタート!

海洋プラゴミの8割が都心部から来たもの。私たちは何を出来る?2030年=SDGsのゴールまであと8年しかない。
生活者にSDGsの認識が広まってきたいま、『趣味なびエシカル消費推進部』として、情報発信だけでなく、より本質的な取り組みの一助となるにはどうすればいいのだろう?と考えていたなか、

3月2日に国連環境会議で、「プラスチック汚染を終わらせるための国際的に法的拘束力のあるルールを、再来年(2

もっとみる
【調査結果】料理教室の77%が、ヴィーガン・プラントベースレッスンの必要性を感じている。

【調査結果】料理教室の77%が、ヴィーガン・プラントベースレッスンの必要性を感じている。

大豆ミート、植物性ミルク市場は拡大するの?大豆ミートをはじめとする代替肉、植物性ミルクなどのヴィーガン・プラントベースの商品がつぎつぎ登場しています。趣味なびにも、昨年から「ヴィーガン・プラントベースフードに関心のある方へ商品を知っていただきたい」「ヴィーガン・プラントベースフードへの関心の高い方の集う教室はありますか?」というお問合せがとても増えています。
また、食品・飲料メーカー様より「プラン

もっとみる
こどもから学んだ募金額の決め方

こどもから学んだ募金額の決め方

楽天スーパーセールで必要なものを買っている画面に、「ウクライナ人道危機緊急支援募金」と出ていることに気づいていたものの、いくら募金しよう…と数日間悩んでいました。

溜まったポイント全部?3000円?5000円?10000円?30000円?!

などとふるさと納税や募金サイトなどでよくある金額の階段で、「このくらいなら募金できるかな、でも今月金欠だからこのくらいか…」といったかたちで、金額として安

もっとみる
地方創生のカギは『楽しさとファンの融合』記憶に残り、暮らしの一部になるために。

地方創生のカギは『楽しさとファンの融合』記憶に残り、暮らしの一部になるために。

ISSMD2022(2022.2.12-13開催)国際シンポジウムについて東京大学国際オープンイノベーション機構、関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構主催の、ISSMD2022~第4回 国際シンポジウム:データ市場におけるソシオネットワーク戦略~に、パネルディスカッションのパネラーとして参加させていただきました。2019年から開催されている、社会における「繋がり」と「データ」によるイノベーション

もっとみる

【2021年MYベストエシカルチェンジ】高校生以来20年以上ぶりに黒髪になったことが一番の変化。カラー剤が排水されなくなったし、シャンプーの回数も減ったし、美容院に行ってかかる時間も半分以下になったし。今のところいいことづくし。そういやショートにしたのもエコフレンドリーかも!

金継ぎはただの修復にあらず。

金継ぎはただの修復にあらず。

3年前、旅行先の陶芸工房で、娘が作ったお茶碗。工房の方の助けもあって大きさ・薄さ・形すべて使いやすいし、5歳当時の好きがつまった可愛い柄で、とてもとても気に入っていました。毎日、毎食、このお茶碗でご飯を食べていた娘。娘が大きくなって「他のが使いたい」と言ったら、私が使おうと思っていたくらい、我が家の宝でした。

好きな器ほど割れる。でも先日不注意でパリーンと割れてしまったのです。娘はもちろん家族一

もっとみる