見出し画像

#136 家計の見直しを効率良くするために知っておくべきお金の話って?

おはようございます。
ファイナンシャルプランナーの梶川です。

今回は、家計の見直しを効率よくする
ための方法について書いていきます。

先に結論をお伝えすると・・・

“家計の全体像を把握してから見直しの
 方向性を決めましょう!”

ということです。

その理由をお伝えしていきますね!
(●*’v`*人)

実は、これも家計相談あるあるの一つ
なのですが・・・

“家計の〇〇だけ相談したい!”

というのが、お客さまの本音です。

ですが、これに対して、私たちFPが
ベストやベターなお応えができるか?
というと、正直、できません。

なぜなら、すべてのご相談は、家計の
全体像が見えなければ、アドバイスの
しようがないからです。

例えば、“〇〇だけ相談したい!”には、
次のことがあげられます。

「出費の削減だけ」

「住宅ローンの見直しだけ」

「教育資金の準備だけ」

「保険の見直しだけ」

「投資だけ」

「iDeCoだけ」

それぞれの悩みをお聞きすること自体は
できますが、あなたの家計状況なくして
これらの要望に適格にお答えすることは
できないのです。

「FPなのにそんなこともできないの?」と
と疑問に思われるかもしれませんが、FP
だからこそ、家計の全体像を無視した
アドバイスはできないのです。

もちろん、これらの要望を別々の専門家に
相談することもできますが、“家計全体”
という視点から家計の見直しの方向性を
考えないと、やっている対策に矛盾を
生じさせてしまいかねません。

例えば、どういう状況かというと・・・

「住宅ローンの繰り上げ返済をしたから
 貯金が減って車をローンで買うことに
 なった」

「教育資金の準備のためにドル建て保険に
 入ったけど、月々の保険料の負担が
 大きくて家計が回らなくなった」

「学資保険に入ったが、家計が苦しくて
 解約をしないといけなくなった」

「自分では貯金ができないので、保険で
 お金を貯めることにしたが、個人年金の
 保険料が家計の負担になっている」

「投資を始めたが、思わぬ出費が続いた
 ので、投資のお金を生活費に回さないと
 いけなくなった」

「節税と資産形成の目的でiDeCoを始めたが、
 変額保険やつみたてNISAも活用している
 ので、家計のやりくりが大変だ」

「転職をして収入が減ったのでこれまでの
 ように資産形成ができなくなった」

などです。

実際、これらの問題を1つずつ解決して
いくこともできますが、“家計全体”から
見直しの方向性を決めた方が、時間とお金
のムダを減らせて一石二鳥になるのです。

また、1つずつの選択は“家計に良いこと”
を選んでいるつもりでも、家計全体から
見たときに必ずしも家計に良いことをして
いるとは言い切れない場合もあるのです。

これもあなたに知っておいてもらいたい
お金の話なのですが、ライフプランなしに
今後の家計の方向性を決めることは容易
ではありません。

つまり・・・

“家計の全体像から方向性を考えるため
 にはライフプランを基にしたマネー
 プランを考えましょう!”

ということです。

少々手間かもしれませんが、これを取り
入れることにより、家計の見直しを効率
良く進めていくことができるのです。

もし、この手間を惜しめば、先々のどこか
で「これで良かったのだろうか?」と悩む
ことになります。

お金の悩みが再来すると、お金と向き合う
ことすら嫌になってしまいます。

このような事態を防ぐためにも“家計の
土台をしっかりとつくっておくことが
大切”なのです。

その役目をするのが“ライフプランを基に
したマネープラン”です。

「ライフプランって何?」と思った方は、
下記も一緒に読んでみてもらえると嬉しい
です。

★日本FP協会:くらしとお金のワークブック~FPと考える生活設計~
https://www.jafp.or.jp/personal_finance/fresh/workbook/

※折り込み付録付の71ページの冊子です。

※【計算式入り】書き込み表の一括ダウン
 ロードもできます。

効率良く家計の見直しをするためにライフ
プランとマネープランを立ててみませんか?

本日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございました!

この記事が参加している募集

お金について考える