見出し画像

真夜中の戯言

「...も、しもし?」

「おお、やっと出た。電話は3コール以内に出る、研修でそう教わったよね?」

「はぁ...。って、誰なんですかあなた?」
「てか、一体何時に電話かけてきてると思ってるんですか。非常識にも程があるでしょ...」

時刻は深夜2:00を回っていた。

「まぁまぁ、細かいことは置いといてさ。なかなかないと思うよ?こういう機会」

「はぁ...。だから誰なんですか」

「俺は、君だよ」

「え?」

「だから、俺は君。3年後の君だよ」

思わず、ほっぺたをつねる。

「ちょっと、全く理解が追いつかないんですけど...」

「まぁ、無理もないよね。ところで、最近はどうなの?」

すっかり主導権を握られてしまったが、諦めて質問に答えることにする。

「最近どうって言われても...。まだ社会人になって1ヶ月しか経ってないですし。可もなく不可もなくって感じですかね。」

「ふーん、3年前の今頃はそんな感じだったっけか。仕事は楽しい?」

「楽しいとかまだ全然分からないです正直。研修とかばっかりで。」

「そりゃそうか、まだ1ヶ月だもんね。この先やっていけそうかい?」

「同期も上司も良い人そうだし、何とか。」

「なら良かった。協調性と忍耐力だけはあるからね君は」

「君は、って。要はそれってあなたもですよね?」

「確かにね、よく分かってるじゃない。」

その後何度かやり取りをするうちに、体が起きてくる。

「いやー、君とは気が合うね。」

「そりゃそうですよ、だってあなたは僕なんですもん」

自分があまりにも非日常的な言葉を発していることに、違和感を感じないくらいには、この状況に馴染んでしまっていた。

「3年後の僕は何をしてるんですか?」

「お、良いこと聞くねぇ。知りたい?」

「そう言われると、知りたいような知りたくないような...」

「知りたいの?知りたくないの?」

「...知りたいです」

「そうだな、今の君が思っているほど特に変わってはないかな」

「というと?」

「逆に、今どう考えてるの?3年後のこととか未来の自分とか」

「3年後は今よりもっとたくましくて、もっと可能性に満ちていて、何なら転職とか独立なんかを考えちゃったりしてるのかなーとか、そんなところですかね?」

「あー、そっかそっか。それで言うと、3年後の君は転職も独立もしてないし、可能性にも満ちてないかな。」

「...あ、でもたくましくはなってるから安心してね。部下からはそれなりに慕われてるよ。」

「そうなのか...。何なんですかね、この複雑な心境は」

「もっと期待してた?」

「そうですね、何というか、もっとこう3年後は今と全然違ってて...」

言葉を詰まらせている僕をよそに、3年後の僕が割って入る。

「案外、そうでもないんだよね〜」

「それって、僕は今からたいして変わらずに3年後を迎えるってことなんですか?」

「とどのつまり、そういうことかもね」

「何とかならないんですか?」

「何とかしたいの?」

「何とかしたいですよ、だってこう、このままでは終わりたくないというか、人生こんな感じで本当に良いのかなって。」

食い気味に話している。いつの間にか力を込めていた拳を開いてみると、汗が手のひらを湿らせていた。

「まぁまぁ、落ち着いて。まだ社会人になったばっかりって、さっき君が言ってたじゃん。」

「いや、そうなんですけど。3年後も今とたいして変わってないと思うと誰だって焦りますよ」

「焦っても良いことないよ。今君にできることは真面目に研修を受けることくらいなんだから。せいぜい、良い部署に配属されることを毎日祈るくらいじゃないかな。」

ここまでの一定のテンポが乱れる。

そして、少しの間隔を空けて切り出す。

「結局、僕はどうすればいいんですか?」

「先のこととかあんまり考えなくて良いんじゃない?」

「それ、あなたが言います?」

「だってさ、どうせ3年後には君はこうなってるわけだし。だったら、今にもっと集中した方がいいんじゃない?」

「今に集中?」

「そう、目の前にあることに全力で取り組んでみるとか、身近にある幸せを噛み締めてみたりとか、そういうこと」

「目の前のこと、身近にある幸せ...」

思えば、この1ヶ月間、先のことや焦燥感、不安、現実には起きていない問題、そんなことばかりで頭の中を埋めていた気がする。

配属先はどうなるのだろう、本当にこの会社で良かったのだろうか、あと何十年社会人生活が続くんだろう、この仕事は本当に自分に向いているのだろうか。

今の自分にとって、それらはどれも、考え過ぎてもあまり意味のないことなのかもしれない。

「それを伝えるために電話してくれたんですか?」

「まぁ、そんなところかな」

「わざわざありがとうございます。」

「なに、急に改まっちゃって。」

「いや、何か色々考え過ぎてたのかもしれないなって。」

「考え過ぎることは別に良いことだと思うよ。ただ、どれだけ先のことを考ても、生きられるのは今この瞬間しかないと思うんだよね。」

「もし、僕が今この瞬間に集中できたら、3年後の未来を変えられるんですかね?」

「さぁね、結局変わらない気もするけど。ただ、」

言いかけて、沈黙が流れる。

「同じ未来でも、その認識は変わっているかもね。」
「今の君は3年後の自分をおそらく肯定したくないんだろうけど、たとえ同じ未来が待っていたとしても、その時は自分を肯定できているかもよ。」

過去も、現在も、未来も、どんな状況であれ、それをどう受け止めるかが大事なのかもしれない。
たとえ、3年後も今と同じ会社に勤めていても、たいして給料が変わっていなくても、馬の合わない上司がいたとしても、それらの状況、そんな自分自身にどれだけ納得感を持てているか、ということなのだろうか。

「4年後はどうなってるんですかね」

「4年後か。いやいや、今に集中しろって、数分前に言ったばっかなんだけど。」

「そうでした。つい考えてしまいますね」

「俺は3年後の君だから、4年後以降のことはさっぱり分からないね。」

「そうですよね。お互い今に集中して良い4年後にしたいですね」

「そうだな、4年後からは本気出そう。俺らはこんなんで人生終えるようなヤツじゃないしな」

「いや、今も十分本気なんですけどね。」

「もっとやれるって意味だよ。」

気づけば1時間近くも話していた。外からは新聞配達と思しきバイクの音が聞こえる。

「あ、そうだ。最後に1個」

「なんですか?」

「今頑張って口説こうとしているあの子。最終的にどうなるか知りたい?」

「え、どうなるって。付き合えるかどうかってことですか?」

「もちろん。まぁでも、教えてあげようかと思ったけど辞めとくわ。」

「いや、それじゃ余計先のこと気になっちゃうじゃないですか」


いつの間にか眠っていたらしい。

聴き慣れたアラーム音で目を覚まし、おもむろに着信履歴を確認する。

履歴の一番上には母親の名前があるだけで、スクロールしてもそれより上に名前を見つけることはできなかった。

たった数時間前、未来の自分と電話をした記憶と、メモ代わりのチャットに「今に集中する」と書かれたメッセージだけが、確かにそこに残っていた。

最後まで読んでいただきありがとうございます。 みなさんからの感想やコメントすごく嬉しいです。 サポートいただいたお金は、他のクリエイターさんのサポートに回そうと思います...!