櫻宮ヨウ

なにわのオカン的WEBライター。 お仕事の実績 https://www.facebook.com/yoh.sakuramiya

櫻宮ヨウ

なにわのオカン的WEBライター。 お仕事の実績 https://www.facebook.com/yoh.sakuramiya

    マガジン

    • フリーライター櫻宮ヨウの月報

      櫻宮ヨウのお仕事の記録。月報なのに毎月アップできないところが目下の悩み

    • 凹凸なnote|発達障害の子育て

      ADHDの息子と発達障害グレーゾーンな私。 経験談などを交えた発達障害の子育てについて書いた記録のようなもの

    • 連ドラひとり座談会

      連ドラマニアのフリーライター・櫻宮ヨウが好き勝手にドラマについて語ってるnoteマガジン。ちなみに俳優ヲタクラスタでもある。

    最近の記事

    【月報】2023年1月のお仕事まとめ

    フリーライターとして記事を書かせていただいております。 にわかに手が空いたので(やることも仕事も山積みだけど)1月のお仕事まとめ、更新いたします。 2023年1月に公開されたお仕事です。 発達障害コラム【 ママスタセレクト】ママスタセレクトさんで、初の取材記事が公開されました。 困りごとや生きづらさを抱える人たちと企業をつなぐ支援機関「株式会社 vulnerable(バルネラブル)」さまに、発達障害のお仕事についてお聞きした今回の連載。 全5回のうち残り2回分が公開され

      • 【月報】2022年12月のお仕事まとめ

        フリーライターとして記事を書かせていただいております。 昨年末、ばったばたで更新ができなかったので、ようやく2022年12月のお仕事まとめに着手します。 2022年12月に公開されたお仕事です。 発達障害コラム【 ママスタセレクト】ママスタセレクトさんで、初の取材記事が公開されました。 困りごとや生きづらさを抱える人たちと企業をつなぐ支援機関「株式会社 vulnerable(バルネラブル)」さまに、発達障害のお仕事についてお聞きした今回の連載は全5回。 その他の記事【

        • 【月報】2022年11月のお仕事まとめ

          フリーライターとして記事を書かせていただいております。 2022年10月よりはじめた月報がいきなり1カ月坊主になってしまっていました(涙) とりあえず昨年の11月の月報から参ります。 2022年11月に公開されたお仕事です。 発達障害コラム【 ママスタセレクト】ママスタセレクトさまで書かせていただいている発達障害の子育てコラム。 今回は、息子の大学受験で経験した入試時の合理的配慮の手続きや申請について書きました。 あと、私自身が発達障害グレーゾーンなので、申請で困ったこと

          • 【月報】2022年10月のお仕事まとめ

            フリーライターとして記事を書かせていただいております。 2022年10月より、不定期ではありますが発達障害に関するコラムの掲載もはじまり、せっかくなので月報をかいてみようかと思い立ちました。 2022年10月に公開されたお仕事です。 発達障害コラム【 ママスタセレクト】その他の記事【 ママスタセレクト】その他の記事継続案件で書いている記事です 教育系コラムのリライト3.5本 食品紹介系記事8本 育児用品紹介記事1本 連絡先 yoh.sakuramiya★gmail.c

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • フリーライター櫻宮ヨウの月報
            櫻宮ヨウ
          • 凹凸なnote|発達障害の子育て
            櫻宮ヨウ
          • 連ドラひとり座談会
            櫻宮ヨウ

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【過去記事・再掲】発達障害について話そう、考えよう。はじめる。

            どうも、櫻宮です。 これは個人Blogで2021年6月終わりごろに公開した記事です。 読みにくいので少し手直しし、noteに再掲します。 いくつかのサイトで記事を書かせていただいているのですが、そのなかでも発達障害についての記事は注目が高いそうです。 注目度が高いと言ってみたものの、櫻宮の書く記事がメガヒットになるほど注目されているわけではありませんが……。 櫻宮は専門家ではありませんし、とくに専門的な知識も資格も持ち合わせてはいません。 つまり「権威性」なるものがまった

            凸凹なnote、はじめます

            どうも、櫻宮です。 突然ですが、櫻宮とその息子は親子ともに「発達障害」です。 息子は診断済みのADHDで、櫻宮は未診断ですがどう考えても間違いない感じ。 そんな親子です。 これまでは個人Blogなどで発達障害のことや、子育ての話、当事者の話などをしてきました。 しかしいろいろ思うことがあり、noteに引っ越してくることにしました。 しばらくは過去記事をここに移行させ、ぼちぼちと他の話も書いていければいいなあと思い今に至ります。 櫻宮の話はあまり役に立たないかもしれま

            嬉しいような、悲しいような。2020年春ドラマに寄せて

            どうも、櫻宮です。 主婦ライターの櫻宮ヨウです。 最近、非常に体調が悪く、思うように身動きできないなか、趣味であるワンクールドラマが少しずつ動き出したことが心の支えだ。 2020年6月24日時点のドラマ事情放送中・放送再開 毎週月曜日 正しいロックバンドの作り方 毎週水曜日 きょうの猫村さん 毎週土曜日 犯罪症候群 Season2 毎週土曜日 年下彼氏 6月13日(土)M 愛すべき人がいて 6月14日(日)美食探偵 明智五郎 6月17日(水)ハケンの品格 6月17日(水)

            【ミニドラマ】きょうの猫村さん|テレビ東京系列

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです 新型コロナウイルスの影響で、ドラマの撮影現場も次々とストップ 大好きな俳優さんが「なんちゃらLIVE」をしょっちゅうやってくれるのは嬉しいのだけれど、現場が飛んでやることがないとか、休みだとかいうコメントを聞くたびに、ドラマスキーは複雑な気持ちになる だからこそ早撮りで撮り貯めされているドラマの放送は貴重だ 語りたいものは多々あれど、語れるものがないなか、これならどうだと松重さん主演のドラマを出してみる 詳しい話はnoteに

            土曜ドラマ『三浦部長、本日付けで女性になります。』 | NHK 3月21日放送

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです 子どもの高校進学のドタバタと、うっかりひいてしまった風邪をこじらせ絶不調が1週間近く続き、グロッキー&グロッキーな日々を送っております みなさま、お元気でしょうか? 毎日更新するつもりでしたが、そうもいかず久々のドラマ1人座談会です 今回は3月21にに放送されたNHK 土曜ドラマ『三浦部長、本日付けで女性になります。』でも語ってみようかと ムロツヨシ氏演じる食品会社の総務部長・三浦安雄は、会社の送迎会で伊藤沙莉ちゃん演じる部

            卒業式

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです 本日は息子の卒業式でした 在校生不参加 保護者は一人まで 座席と座席の間隔はゆったりと 国歌も校歌もブラスバンドの演奏も録音されたものが流れるだけ 花道もなく 卒業証書はクラス代表が受け取る でも校長の話はやっぱり長いわけで そこだけ卒業式あるあるかよっ! と心の中でツッコミ千本ノック それでもこうして、息子たちのハレの門出を迎えることができたことを、嬉しく思う 立ち会えたことも幸せに感じる 子育ては残り短くなってきたけ

            ドラマL『この男は人生最大の過ちです』|朝日放送テレビ

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです とくに面白いことは書けずにいますが、2020年春ドラマは30分ドラマが熱かったなあと思い、このドラマにスポットを当ててみようと思います タイトルだけみたとき、「これは絶対ないな……」と思うこと、ありますよね しかし運命ってこわい 心の中の絶対に見ないリストに入っていたのに、がっつりハマっている それがドラマL『この男は人生最大の過ちです』です ドラマLというのは、朝日放送の深夜枠に放送されている30分ドラマ 過去には『声ガ

            当たり前に迎えられると思っていた

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです 卒業シーズンに流れる曲といえば、いまはレミオロメンの『3月9日』なんでしょうか 私は40overなもので、斉藤由貴とか光GENJIよなとかつぶやいてみる (光GENJIの『Graduation』って曲、結構いいんですよ。ええ、年季の入ったジャニヲタです) 当たり前に行われると思っていたよね、卒業式 震災の年も、今年も 自粛、自粛、自粛 イヤになる 震災の数日後 卒園式はおこなわれたけれど、なんとなく自粛しないといけない世

            居ても立っても居られないので、2020夏期ドラマについていきなり語る

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです オリンピックなどの影響のせいで、2020年夏クールのドラマ情報の解禁が早いですね~ 今日も新たな新ドラマの情報が解禁となり、春クールのドラマを語ってる場合じゃないっ! と、いそいそと2020夏クールドラマについて語らせていただく次第です 2020年夏クールのドラマは2つの「受験」が熱い!大のドラマ好きの櫻宮には、「夏まではなにがあっても絶対生きる……」という思いがあります それというのも初回連載時から大ファンなマンガが、実写

            時期も時期なので2020年春ドラマについても語ってみる|その1

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです ぼちぼちと2020春ドラマの情報も解禁され始め、今頃2020年上半期冬ドラを語っている身としては、そっちも語っておきたいよなと そこでぼちぼちと手元にある情報を見ながら、期待値やらなんやら適当に書きなぐってみようと思います。 【月曜日】 『SUITS/スーツ2』(フジテレビ系) 『行列の女神~らーめん才遊記~』(テレビ東京ほか) 『正しいロックバンドの作り方』(日本テレビほか) 『年下彼氏』(ABCテレビほか) 【火曜日】

            『病室で念仏を唱えないでください』|第8話 3月6日放送

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮ヨウです そろそろ2020冬ドラマも終わろうとしているのに、敢えて今頃から今クールのドラマを語るというのは、いかがなものでしょう でもやっちゃいます 最初に語るのは何が良いかなーと悩んだんですが、別に特別感なくていいやと、直近にみたこちらにしましょう 金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』(TBS系列) レッツシーンク 初回はどうなるかと思って見ていたこのドラマ 出演者のプライベートトラブルなどで、さらにどうなるかの不安もあり

            【ドラマ】連ドラマニアが戯言を語ってみよう

            どうも、櫻宮です 主婦ライターの櫻宮です 連ドラ、見てますか? 私、めっちゃ見ます 全録機能付きのレコーダーを駆使して、めっちゃ見ます 2020冬ドラマはこれぐらい見てます 【月曜日】 死にたい夜にかぎって やめるときも、すこやかなるときも 【火曜日】 恋はつづくよどこまでも 【水曜日】 知らなくていいコト 【木曜日】 アライブ がん専門医のカルテ ランチ合コン探偵~恋とグルメと謎解きと~ ホームルーム カエル男(終了) 【金曜日】 ハムラアキラ ~世界で最も不