レイナ@呼吸deほぐし

呼吸deほぐし| レイナ式リラクゼーションで体と心をスッキリさせませんか|ぐっすり眠っ…

レイナ@呼吸deほぐし

呼吸deほぐし| レイナ式リラクゼーションで体と心をスッキリさせませんか|ぐっすり眠って脳疲労を解消しましょう| ハッピーライフコーディネーター | バストアップ・代謝アップ・アンチエイジング・ダイエットなどご相談受付中。

最近の記事

あなたの子供の頃の夢は?

皆さんは大人になった今も、かなえたい『夢』はありますか? 子供の頃は色々な夢を持っていても、世の中を知るごとに諦めてしまったことがあるかもしれませんし、ちょうど今、夢を実現させようと日々努力されておられる方もいることでしょう。 夢は、数年後、数十年後の自分の姿といえます。 目指すものがあると、人はその方向へ向かって、進み始めます。 皆さんは、今までどんな夢を持っていましたか? 記憶をぐーっと辿って、子供の頃を思い出してみてください。 私は保育園の年長さんの頃、看護士さんと

    • おうちで本格的なリラクゼーションをしよう!道具の選び方をご紹介します。

      おうちでできる本格的なリラクゼーション。 体の力をすべて道具にゆだねるリラクゼーションで癒しの時間を過ごしてみませんか。慢性的なストレスを抱えている人や睡眠が浅い人にはぜひ体験してほしいです。 道具とはヨガのアイテム:ボルスター。ヨガの道具の中ではあまり知られていませんが、ポーズの補助として便利なクッションで、長方形もしくは円柱型のクッションです。体をやさしくサポートし、リラックスしてポーズが取れるようになるのです。 体の緊張をほぐし、疲れを取るのにも、このボルスターを1

      • 春の疲れを解消する簡単セルフケア

        こんにちは。レイナです。人がもつ本来の力を発揮して自分らしく人生を楽しむために、ココロとカラダをZORO体質へ導くお手伝いをしています。ヨガや瞑想、アーユルベーダの視点からセルフケアの方法を発信しています。 今回は、「春の疲れを解消する簡単セルフケア」をご紹介します。3月、4月、行事も多くて忙しい時期。体がだるくなったり、食欲がないなど、不調を感じることも増えてきます。その疲れの原因は、家庭や仕事の忙しさだけでないかもしれません。現代医学の視点や、インドの伝統医学であるアー

        • 世界的有名人も瞑想を習慣にしている

          スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、イチローは、瞑想の実践者としてよく知られています。 松下幸之助さん、稲盛和夫さん、堀江貴文さんなどの経営者も瞑想を日常に取り入れています。 世界のトップ企業の創設者や経営者が瞑想として実践していることは、いたってシンプル。 瞑想は、悟りの境地や、修行が必要なこともないこと。 ただ静かに座る。 呼吸などのシンプルなアンカーへ意識を向けて 雑念があることに気づいていく。 たとえ数分でも脳を癒し鍛えることができるし、そして人間が持ってい

        あなたの子供の頃の夢は?

          肩こり解消「やさしく緩める」    筋膜リリース

          肩こりをなかなか解消できない人のために、自分でできる筋膜リリースをご紹介します。肩の動きが楽になり腕が上がりやすくなるので、リラックスしながらやってみてくださいね。 長時間のデスクワークや、日常生活でスマホを見ることが多いと、肩こりの原因となる筋肉疲労や血行不良が起こります。 私はひどい肩こりで悩んでいました。肩や首がガチガチに固まって、目がかすみ、背中や肩甲骨のあたりまで痛くなり湿布を張っていました。パソコン作業ができないぐらいに酷くなり、睡眠の質も悪く疲れがとれません

          有料
          100

          肩こり解消「やさしく緩める」    筋膜リリース

          自分の価値を感じると、他人と比較して落ち込むループから抜けられる

          周囲と比べて今もし落ち込んでいるなら、その視点を自分自身に向けてみましょう。人の価値は誰にもはかれず、自分の価値は自分でしか感じられないものです。自分の価値は、自分が成長していく環境をつくり、周囲に貢献するとより感じられるようになります。 人は社会性があります。集団で上手くやっていくためには、周囲の人と自分を比較して、人と自分の役割の違いを把握することは、生物として生き残るために必要なもので、誰もが持っている心理です。 でも、思考の癖として比べることが習慣になってしまうと

          自分の価値を感じると、他人と比較して落ち込むループから抜けられる

          多忙なビジネスパーソンほど、眠ることは「仕事の一部」。脳科学者の茂木健一郎さんのコメント。必ずしもまとまった眠りにこだわる必要もなく移動中やお昼寝で細切れでも「睡眠モード」をつくると脳の生理的メンテナンスは働く。15分ぐらいのうたた寝は脳にいいんだね♪

          多忙なビジネスパーソンほど、眠ることは「仕事の一部」。脳科学者の茂木健一郎さんのコメント。必ずしもまとまった眠りにこだわる必要もなく移動中やお昼寝で細切れでも「睡眠モード」をつくると脳の生理的メンテナンスは働く。15分ぐらいのうたた寝は脳にいいんだね♪

          人生100年時代 「仕事」って何歳までする?

          100歳になったらどんなことをしていますか?よくあるイメージは「縁側で、お茶を飲みながら、日向ぼっこ」でしょうか。 「笑って、まめに働き、自分の面倒を自分でみることができ、そこそこ元気でニコニコしてる100歳のおばあちゃん」 私はそんな風になれたらいいなあと思っています。 そして何か小さなものでもいいから「仕事」ができていたら最高です。 今の日本では、90歳まで生きることが当たり前になりつつあります。 サラリーマンを退職したら、残りの時間を有意義に過ごすために、今から準

          人生100年時代 「仕事」って何歳までする?

          今日も11月?って思うぐらい日中暖かいですね。まだ薄着で過ごしているけど、じつは冬の寒気はもうそこまで迫っている!人間は17℃以下で寒さを感じ、さらに湿度が低くて風がふくと体感温度は急に下がるので、そろそろコートがいるかな。

          今日も11月?って思うぐらい日中暖かいですね。まだ薄着で過ごしているけど、じつは冬の寒気はもうそこまで迫っている!人間は17℃以下で寒さを感じ、さらに湿度が低くて風がふくと体感温度は急に下がるので、そろそろコートがいるかな。

          なんだかいつもより肩こりがつらいなとか、疲れがとれないな~とお思いの方、秋の寒暖差が原因かもしれません。今日は気温差が10℃ちかくありました。寒暖差が7℃以上あると自律神経が乱れやすくなるので、そういった不調が出てくるそうです。こんな時はお風呂でゆったりセルフケアもいいですね♪

          なんだかいつもより肩こりがつらいなとか、疲れがとれないな~とお思いの方、秋の寒暖差が原因かもしれません。今日は気温差が10℃ちかくありました。寒暖差が7℃以上あると自律神経が乱れやすくなるので、そういった不調が出てくるそうです。こんな時はお風呂でゆったりセルフケアもいいですね♪

          オンラインヨガで「肩こり」「冷え性」をスッキリさせませんか?

          こんにちは。ヨガ講師 Reinaです。 秋も一段と深まり、今年も残すところあと2カ月。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 寒さを感じやすい日も多くなり、体の不調も出やすい時期ですが、 忙しい年末に備えて、ヨガで心と体をリフレッシュしませんか? この時期に感じやすい「肩痛」「疲れやすい」「冷え性」といった女性のお悩み解消に効果的なヨガレッスンを開催します♪   《女性限定 小人数ヨガレッスン60分 全4回》2022/11/13(日)19:00 スタート レッスン・ス

          オンラインヨガで「肩こり」「冷え性」をスッキリさせませんか?

          100歳をイメージしながら生きる② センテナリアンの動画あつめました!

          100歳になった自分を想像できますか? 自分で歩いているでしょうか。 自分の身の回りのことを自分でできているでしょうか。 人のために何かすることはできるでしょうか。 動画のなかの人々は「腰が曲がって杖を突いていたり、寝たきりの老人」とは全く違う100歳をむかえています。 人は、生き方次第で100歳をむかえても、生き生きとした様子で人生がこれからもまだまだ続いていくように毎日を過ごすことができるとわかります。 もちろん、介護が必要になることもあるでしょう。でもこんな未来も

          100歳をイメージしながら生きる② センテナリアンの動画あつめました!

          100歳をイメージしながら生きる① データから学ぶ自分に将来起こること

          人生100年時代。 100歳以上の長寿者は、センテナリアンと呼びます。 そして110歳を超えるとスーパーセンテナリアンと呼ばれる。 自分が100歳を迎えた時をイメージできるだろうか? ヨガのクラスで学んだアーユルヴェーダでは、加齢と老化は別なものとして見ている。 加齢=自然なこと 人や動物が生まれてから死ぬまでの時間経過。 進行を止めることはできない。 老化=病気 加齢に伴い、筋力低下、肺活量、病気に対する抵抗力などの生体機能が低下すること。 インドでは、積極的なアン

          100歳をイメージしながら生きる① データから学ぶ自分に将来起こること

          60分のリストラティブヨガをしてみたら、右の背中がだいぶ凝ってた。一週間の疲労が溜まっていたらしい。ボルスターに身をゆだねて、リラックス。ぐっすり眠って、気持ちよく月曜日を迎えられそう。

          60分のリストラティブヨガをしてみたら、右の背中がだいぶ凝ってた。一週間の疲労が溜まっていたらしい。ボルスターに身をゆだねて、リラックス。ぐっすり眠って、気持ちよく月曜日を迎えられそう。

          ネガティブ感情が出てきたら、自分を優しさで包んであげよう

          ネガティブ感情。怒り、恐怖、恥ずかしさ、悲しみ、罪悪感、失望など、何歳になっても、どんなに人生経験豊富になっても、ネガティブ感情は起きる。 目の前に起きていること、自分が体験したことから感情は生まれてくる。だから、こんなにモヤモヤしたり、落ち込んだりしててしまうのは、外の世界が原因だと思ってしまう。 ネガティブ感情は、本来、人間が危険から身を守り、生存するために身につけたもの。だからとても強い。気づかない間に私たちをすっかりのみこんでしまう。 私たちを守ってくれていたも

          ネガティブ感情が出てきたら、自分を優しさで包んであげよう

          モダイオラスを舌でマッサージ。顔の下半分のたるみをとる。

          モダイオラスとは、左右の口角の内側の少し上のほうにある膨らみのこと。ほっぺの内側から舌で触るとこりっとしたものがあるのがそれ。 これは顔の目の下あたりと唇の間のいろんな筋肉が集まったもの。表情をつくると、モダイオラスと顔の筋肉が動かされる。 そして「舌」は実は筋肉のかたまり。この舌も衰えると重力に逆らえずに口の中の位置が下へ落ちていく。 歳をとると全身に筋肉も衰えやすくなるが、顔や舌の筋肉も落ちやすい。特にマスクを使っていたり、人と話す機会が少なくなると、筋肉がだんだん

          モダイオラスを舌でマッサージ。顔の下半分のたるみをとる。