見出し画像

私のパソコン事情

noteを始めて...事業関係の事を書こうと思いながら、つい、懐かしい事ばかり書きたくなってしまいます。

前回、インターネットについて書いたので、今回は、私のパソコン事情あたりでも。

我が家に最初に登場したパソコンは、私が大学(日大)生の頃で、NECの「PC-8800」でした。 父が仕事で使用するために購入したものであり、私は、時々レポートの為の計算他に使ったりする程度した。
当時のOSはCP/M。 フロッピー(3.5インチ)を入れて起動するものでした。

画像1

学生時代にはその後、生産実習(今のインターンシップ)で、実習先で試用した「IBM 5550」。その他、卒論の時に研究室にあった沖電気の「if800」が中心で、友人が持っていたシャープの「MZ-80」、富士通の「FM-8」、NECの「PC-8001」も触った記憶があります。

やがて社会人になり、個人でパソコンが欲しくなり、初めて購入したのは、EPSONの「PC-386 BOOK L」でした。こちらは、OSがようやくMS-DOSになり、HDDからの起動でした。
(EPSONのPCは、かつて、NECの98互換機と言われていたPCです。)

※話は、一瞬脱線しますが、先日、大学の後輩に「98」と言ったら、NECのPC-9800ではなく、Windows98と解釈され、年代のギャップを痛感しました)

画像2

時代もWindowsの時代になり、次に購入したのは、EPSONの「PC-486」 です。こちらもPC-98互換機として発売されていた機種です。
この時のOSは、Windows 3.1でした。 インターネットを始めたのも、この機種を購入してからです。

当時は、外付けのHDDMOドライブSCSIケーブルで繋いでいました。
Windowsも95にバージョンアップされ、EPSONの98互換機は、市販のWindows 95アップグレードのパッケージは使えず、EPSON専用のパッケージを取寄せ、バージョンアップした記憶があります。

画像3

インターネット経由で色々と行うようになり、スペック不足になり、次に購入したのがGatewayタワー型デスクトップです。
あの牛柄マークのパソコンです。
当時、秋葉原にあったGatewayのショールームに行って、カスタマイズしながら購入しました。
それ以降、デスクトップPCGatewayを使っています。(GatewayのPCは、今では通販でしか購入できませんが...)

画像4

現在は、デスクトップPCは、相変わらずGateway(確か、現在5台目?)、ノートPCLenovoシリーズで頑張っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?