見出し画像

主婦の方必見🥔買い物前に読んで欲しい美味しいジャガイモの選び方

私立高校教諭をしているヒナタTです🍀

現在は理科教諭として勤務しておりますが
実は、農業系の大学を卒業しています❣️
そのため、教員免許も農業&理科を持っています❣️

今後は、農業教員の知識を生かしながら
読んでくれたあなたが得するようなことを
記事にしていきますので、ご覧ください❣️

『美味しい野菜の選び方シリーズ』
第8弾をお届けします❣️


今日は美味しいジャガイモの選び方を紹介します❣️



今回は美味しいというよりも
✅こういうジャガイモを選ぶべき❣️
✅こういうジャガイモには気をつけろ❣️

というような内容になります。

では、早速紹介していきます。

【✅ジャガイモのここに注目❗️】

ジャガイモは大きく分けると2種類


✅👈男爵系→ホクホク、煮崩れしやすい
粉ふき芋やコロッケ向き
(男爵、北あかり、コナフブキ)
✅👉メークイン系→粘質高く、煮崩れしにくい
カレーやシチュー向き
(メークイン、インカのめざめ、北海こがね)

に分かれます。
形を見て、どちらが男爵、メークインか
判断することも可能かと思います❣️


ジャガイモは年中スーパーに陳列していますが
これは保存が効く野菜だからです😊
その中でも旬は10.11月頃
新ジャガの場合は5、6月

と言われています❣️
普段の料理にも万能に使うことができ
更に、フライドポテトやポテトチップスまで
幅を広い用途に使えることのできる野菜です❣️

また、栄養素もたっぷり含まれていて
デンプンが豊富でエネルギー源
ビタミンCも含まれている野菜です‼️

それでは、早速ですが
ジャガイモのここに注目です❣️
こちらをどうぞ💁‍♂️

✅ふっくらと丸みのあるもの❣️
✅固さと重量感のあるもの❣️
✅表面が滑らかで凸凹が少ないもの❣️

まず、ジャガイモの形に注目します。
これは男爵、メークインどちらにも共通です❣️
ふっくらと丸みのあるものを選びましょう❣️

ただ、男爵、メークインで異なる点としては
🍟男爵は大きすぎず、中くらいのものを❣️


大きいと「ス」(スカスカ)が入り
美味しくなくなくなります😭


🍟メークインは大きくても大丈夫❣️


ただ、表面をしっかり確認し、萎びてないものを
選ぶように心掛けてください。


次に固さと重量感についてです❣️
表面が固く、萎びれてないもの
そして、重量感のあるものが新鮮です。

萎びれているものは鮮度が落ちていますし
軽いものは中の水分が抜けてしまったり
「ス」が入ったりしている可能性があります。


最後に、表面についてです。
表面が滑らかで凸凹の少ないものを
選ぶように心掛けましょう😋
凸凹が多いもの=発育不良のジャガイモです‼️
しっかりと栄養を受けとり
成長しているジャガイモは
表面が滑らかで凸凹が少ないのです‼️


以上の3つのポイントを抑えて
美味しいジャガイモ🥔を選んでください❣️


【✅こんなジャガイモには注意‼️】

おそらく、読んでいる方のほとんどが
知っていることかと思います。



✅ジャガイモの芽は❌
✅ジャガイモが緑色は❌
食べないようにしてください❗️

ジャガイモは光に当たることで
芽を出したり、緑に変色します。

この芽や緑色の部分には
ソラニンという毒素が含まれます❌

この毒素を食べてしまうと
腹痛、吐き気や頭痛を引き起こします。
実際に私は食べしまったことがあり
激しい腹痛に襲われたことがあります。

読んでくれている方には
同じ体験をしてほしくありません‼️

また、このソラニンは熱にも強いため
加熱しても分解されません‼️
もし食べる際には、芽や緑部分を
取り除くようにしてください‼️


表面をしっかりとチェックし
芽や緑色の部分がないものを
選んでください😋


【✅最後に🍟】

いかがでしたか❓
今日のお買いものから使える内容だと思うので
ジャガイモを買う予定がある方❗️
美味しいジャガイモを食べたい方❗️
ジャガイモが大好きな方❗️

ぜひ、活用してみてください😊

選ぶジャガイモは
✅ふっくらと丸みのあるもの❣️
✅固さと重量感のあるもの❣️
✅表面が滑らかで凸凹が少ないもの❣️

⬆️のようなジャガイモを選び
美味しいお料理を作ってください‼️

⬇️男爵系、メークイン系1つずつ紹介💁‍♂️


私の自己紹介はこちら💁‍♂️
✅私のサイトマップはこちら💁‍♂️
✅私が所属しているサークル【note大学】🔽

フォローやスキお待ちしております❣️
フォロバ、スキ返し、必ず致します❣️

最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

サポートして頂けると嬉しいです😊使い道は「学びに投資」「サポートの循環」自ら学び、あなたの為になる記事を書きます❗️サポートされた分、サポートを循環させます❗️サポートありがとうございます😍 あなたへ、沢山の幸せが訪れますように🙏