見出し画像

【Daily UIなど】 この1ヶ月で取り組んだこと・作ったもの(220421-220520)

3月21日から始めたUI・Webデザインの筋トレ。2ヶ月目に取り組んだことをまとめました。

▼ GW中の取り組みはこちら(マガジンにも追加いただきました)

Daily UI Challenge

17課題取り組み、Instagramに投稿しました。(やばいこのペースだと全然終わらない…)

Webトレース(途中)

丸々1ページは時間的に厳しいので、ヒーローヘッダーだけトレースしました。にもかかわらず目標の10枚作れませんでした…喝!

『デザインのドリル』トレース

GWに一気に進めて、明けからはほとんど手をつけませんでした(Daily UIに夢中だった)。トータルすれば計画より多く進められました。

UIデザインのスライド作成

チームで共有しようと思い、UIデザインのNG・OKスライド集をXDで作成しました。1,000枚を目標にコツコツちまちま作成しています。

Concept appでのスケッチ

Daily UIや『デザインのドリル』課題のスケッチを1日1枚くらいペースで描きました。

一部分

ドロドロに疲れてXDを開くことすら億劫な時でも、スケッチだけは描けます。目指せギュスターヴ・モロー(スケッチ7,000枚)。

Instagram毎日投稿

▼証拠キャプチャ

毎日筋トレすることが第一目的のアカウントですが、今後はサムネイルの見栄えなども意識して投稿します。

Figma学習

▼ こちらのnoteを拝読しながら実際に作って基本をおさえました。

他にも暇があればnoteでFigma関連の記事を読んだり、ちょっとしたコンポーネントを作ってみたり、ちまちま触りました。

展覧会

先月はメトロポリタン美術館展と視覚トリップ展、今月は吉阪隆正展に行きました。

「あああの時のスケッチがこの建物につながるのね」と、スケッチから提案書、建物に変化していく様子がとても面白かったです。
もっとスケッチして文章書かねばと焦りました。展覧会ももっと観ねば。

あと壁に書かれた吉阪隆正の言葉を逐一メモしたくて仕方なかったので、ミュージアムショップで本を買いました。読みながら抜き書きメモも作りました。

読んだ本

GW
・『融けるデザイン ―ハード×ソフト×ネット時代の新たな設計論』
・『勝てるデザイン』
・『UIデザイン必携』
・『シャネル哲学』(映画を観たため)
・『藤田嗣治 異邦人の生涯』
GW以外
・『レタースペーシング タイポグラフィにおける文字間調整の考え方』
・『好きなことはやらずにはいられない 吉阪隆正との対話』
・『セレンディピティ 点をつなぐ力』
・『毎日楽しい! 色の日めくり配色帖365』(読んだというより眺めた)

デザイン筋トレを始めてから小説・歴史書が全く読めていないのが心残りです。1日30時間あっても足りない…。

▼ あと本ではないですがこの記事が気に入って何度も読んでました。

5時起き習慣

コーヒー断ち・昼食抜きは変わらず続けています。
しかし夜早い段階から耐え難い強烈な眠気が襲うため、23時半には寝て5時に起きる習慣を始め(再開し)ました。
頭がクリアなうちに「あれやりたい、これもやりたい」ができないフラストレーションを片っ端から解消できるため、「やりたいことが何もできなかった」みたいな後悔もなくとても充実しています。

体調管理

GW明けの出張から膀胱炎が再発したくらいであとは元気でした。
体調のせいでやりたいことがやれない悔しい思いをもうしたくないので、YouTube動画でモチベ上げながら野菜果物中心の食事管理を徹底しました。

…というのをワクチン3回目接種の翌日に書いています。流石にしんどいのでこの記事をアップしたら寝ます。

次の1ヶ月でやること

・Daily UI 15課題以上
・『デザインのドリル』トレース残り
・『デザインのドリル』模写5課題
・Webトレース残り
・MDG、HIGを徹底して読みこむ日を設ける
・RESUMEの充実

この記事が参加している募集

習慣にしていること

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?