見出し画像

キャンプ歴7年の僕が思う、失敗しない!ための最初のキャンプギアの選び方

はじめまして、28歳サラリーマンキャンパーJYです。

初めてのnoteということで、簡単に自己紹介します。

画像1

名前:JY (ただのイニシャルですw)
年齢:28歳
性別:男性
職業:某IT系企業会社員
住所:東京都在住
趣味:キャンプ(キャンプ歴7年)

Instagramもやってます、良かったらフォローしてください。

平日ガッツリ働いて、週末は自然の中で癒される。そんな感じでワークライフバランスを保ち、早7年。

最近、「キャンプデビューしたいと思ってて何買えば良い?」って聞かれることも多いのですが、ぼくのこれまでを振り返るとコツコツとキャンプギアを買い揃えながら、ずっと使っているもの、要らなくなったもの、買い替えたもの等・・・

「これ買わなくてよかったなぁ・・・(泣)」「最初からこっち買えば良かった・・・(白目)」なんてことだらけ。


なので、失敗しないためのキャンプギアの選び方についてまとめたいと思います。

目次:キャンプ歴7年の僕が思う、失敗しない!ための最初のキャンプギアの選び方
第1章:【これはNG!】キャンプギア選びの失敗あるある
第2章:【選び方の極意①】まずは自分では買わずに友達と行って「買うモノ」を決める
第3章:【選び方の極意②】理想のトータルコーディネートを掴んで「どれにするか」決める
第4章:【選び方の極意③】お金をかけた方が良いもの/コスパ重視で良いもの
おまけ:【駆け出しキャンパーにおすすめ商品10選】これさえあれば何とかなる!

まずは、僕がよく駆け出しキャンパーの頃にやってたNGな選び方を振り返ります。

第1章:【これはNG!】キャンプギア選びの失敗あるある

① コスパだけで選んで買う
② オーバースペックな商品を買う
③ 積載のことを考えないで買う
④ サイトのコーディネートを考えないで買う

そんな感じで駆け出しの頃は何も考えずにギアを買っていった結果、こんなサイトになっちゃいました(笑)

図3

統一感もなくて、オシャレさゼロ!!ポーズもダサい!
おまけにマウンテンパーカーまで目がチカチカするし、酷いですね。笑 
“まさに色彩の暴力”


失敗あるあるは、なぜダメなのか?それは↓↓↓↓↓↓

① コスパだけで選んで買う・・・はっきり言いましょう。キャンプ道具は「安かろう悪かろう」の商品がほとんどだと思います(一部低価格帯のブランドでも品質の良い商品も勿論あります!)よくyoutuberが1万円以下でキャンプ道具全部揃えました!って動画を上げてますが、速攻で壊れます。

ただし、選ぶ道具によってはコスパで選んでも良いものもあります!詳細は後述します。


② オーバースペックな商品を買う・・・例えば、少人数でしか行かないのに大きなサイズのテント・グリル・タープを買って持て余してしまう。大型のギアを買うときには、「大は小を兼ねるだろ!」って発想で大きなものばかり買ってました。結果的に、不必要な大きさや機能にお金を払ってました。

③ 積載のことを考えないで買う・・・特にチェアー・テーブル・コット・テント等大型のギアはかなり車の積載時に場所を取ります。なのでどれだけコンパクトになるかは非常に重要なポイントです。

④ サイトのコーディネートを考えないで買う・・・これはもう写真をご覧いただければわかるかと思いますが、ギアを揃えたときの全体イメージを持ちながら買わないとダメですね。

では、どのように選べば良いのか?

第2章:【選び方の極意①】まずは自分では買わずに友達と行って「買うモノ」を決める

これが可能な方、つまり周りにキャンパーがいる方は、自分で買う前に一度キャンプに行ってみてください!
何故か?それは自分の理想のキャンプスタイルをイメージし、”必要なモノ”を考えるためです。

キャンプといっても、人によって過ごし方は様々です。

料理を楽しむ人/ひたすらのんびりする人/アクティブに遊ぶ人/お酒を楽しみたい人/友人とワイワイしたい人/キャンプでも快適に寝たい人/設営は時間をかけたくない人 等々・・・

実際に一度キャンプを体験してみて、自分がどんなキャンプスタイルにしたいのかを考えてみてください。「何を買うべきか?」「何にお金をかけるべきか?」が分かり、無駄な買い物を防ぐことが出来ると思います!

僕の場合は、友人4~5名とキャンプに行き、美味しいご飯とお酒を楽しみながら、会話を楽しむキャンプが大好きです。

なので、テントは快適に過ごせる大きなもの、イスは長時間座っても疲れない質の良いもの、座って歓談しながら料理ができるように火を囲めるテーブルを最近買いなおしました! ↓こんな感じです

画像3

ちなみに使っているギアは少し高いですが、、頑張って買いました😅
質はどれも非常によくておすすめです。(おすすめポイントまで書いてしまうと長くなるのでまたの機会に・・)

テント:ogawa アポロン
テーブル:snow peak ジカロテーブル
チェア:Helinox タクティカルチェア
焚火体:スノーピーク(snow peak) 焚火台 Lスターターセット 

第3章:【選び方の極意②】理想のトータルコーディネートを掴んで「どれにするか」決める

第2章では「必要なモノ」を事前にイメージすることをお勧めしましたが、第3章では「どうやって選ぶか?」についてです。

キャンプギアを選ぶうえで、重要なのが「統一感」です。そんなの気にしない!という人は問題ないのですが、いざキャンプ場に行って他の人のサイトを見ると、

「うわ・・・俺のサイトださっ・・・」なんて思ってしまうことは良くあります。僕は実際にほぼ全てのギアを買い直しました。

お洒落なサイトは必ずと言っていいほど、ギアに統一感があります。

キャンプギアってとてもブランドも多くて、種類も沢山あるのですが、初心者の方はデザインで決めていくのも1つだと思います!

僕なりに思う、雰囲気別なお洒落サイトです。

①ミリタリー系サイト(黒やカーキがベース。無骨な雰囲気でカッコいい!)


②ナチュラル系(ベージュやブラウン系の色味中心、ウッドアイテムで統一)

③ポップ系(カラーを統一して明るい雰囲気がかわいい)

こんな感じで、どんなトータルコーディネートにするかのイメージを付けて、そのうえで「何を買うか?」を選ぶようにすると、サイトの統一感も出てギア選びに失敗しないと思いますよ!

ちなみに僕なりのポイントとしては、簡単に統一感を出す方法として↓

・色味を統一する
・素材を統一する
・ブランドを統一する
この3点を意識すれば、ハチャメチャなサイトにはならないと思います!

第4章:【選び方の極意③】お金をかけた方がいいもの/コスパ重視でいいもの

さて、これまで何を買うかを見極める方法と、その中でのギアの選び方について纏めましたが、全部をお洒落でハイスペックなギアにしてたら、お財布が悲鳴を上げてしまいますよね。

ですので、お金をかけた方がよいアイテム、コスパ重視で選んでも問題ないアイテムについてまとめます。

まず、大前提として、第2章でもお話ししたように、自分のキャンプスタイルに合わせてお金をかけるものは決めるというのが大事です。(なので、あくまでも、僕の個人的意見です)

■お金をかけた方がいいもの:

①テント:最低でも2~3人用で2万円~くらいのテントを買った方が良いと思います。安物だと強風で壊れる、雨で浸水する等、結構なダメージをくらうことがあります。僕は過去にテント内がびしょびしょになりながら寝たトラウマがあります。。テントは「家」ですので、しっかりしたものを買いましょう。

②ランタン:ガスランタン・LEDランタン・ガソリンランタン等幾つかありますが、1つでも良いので、しっかり明るいものを買いましょう。安くて暗いランタンだけだと、夜に本当に困ります。キャンプ場は基本的に自分達の明かり以外はありません。

③寝具:特に、マット類はきちんとしたものを1つ買いましょう。テントで寝る時に、しっかりしたマットがあるかないかで、睡眠の質が各段に変わります。コットの上で寝る場合でもマットは敷いて寝ることをお勧めします。


■コスパ重視でいいもの:

①チェアー:意外とチェアに関しては安くてしっかりしていて、且つデザインも悪くない商品もあります。1万円以上するような高いチェアー(Helinox等)は軽くて丈夫な素材を使っていたり、コンパクトに収納出来たりするので高いですが、5,000円以下のチェアーでも充分な性能です。

②クーラーボックス:クーラーボックスは高いブランド(YETIとか)だと、一般的なサイズで7‐8万円、大きなサイズで10万円以上になります。なので、現実的にお金を掛けるのは厳しいと思います。なので、40-50Lで1~2万円くらいのものであれば、実用性は申し分ないです。ただし、極端な安い物はおすすめできません!

③ラック・テーブル:ラックやテーブルもハイブランド(snowpeak等)はとても高いですが、機能面では大きな差はそこまで無いと思います。テーブルやラックは物理的に極端に小さくしたりすることが難しいので、価格による積載面の差は無いです。なのでデザインが気に入ればコスパ重視で選んで良いと思います!

という感じで、価格で性能に大きな差が出るものは、お金をかけた方がよくて、そうではないものはコスパ重視で問題ないというのが僕の意見です。

おまけ:【駆け出しキャンパーにおすすめ商品10選】これさえあれば何とかなる!

コスパもデザインも良い、そんなギアの紹介です!困ったらこのあたりを選んで、是非キャンプデビューしてみてください!

【テント】テントはサイト全体の雰囲気を作るうえで最も重要なギアです!色味・形・機能性をきちんと比較検討しましょう。
DOD ワンポールテントM 5人用

画像4

「ワンポールテント」はとにかく設営が簡単です!DODは価格も安くてデザインもシンプルでキャンプデビューにおすすめです。

②snow peak エントリーパック

画像5

言わずと知れた人気ブランド”snow peak”のエントリーモデルです。「トンネル型」のテントはしっかりした作りの割に設営が簡単なのがポイントです。
snow peakにしては、お手頃な価格でキャンプデビューにこちらを選ぶキャンパーは多いです!デザインもベージュ基調に赤をアクセントにしておりお洒落感も申し分ないです。

③Coleman タフスクリーン2ルームハウス サンド 4〜5人用

画像6

少し大きめのテントの購入を考えている方にはこちらがおすすめです。
「2ルームタイプ」のテントで、寝室と前室にわかれていて使い勝手がとても良いです。これがあれば、タープは無くても大丈夫ですので、タープ代が浮くと思って2ルームタイプを購入するのも良いと思います!

【チェアー】チェアーはテントの色味と同系色のものを買いましょう。複数買う場合は、同じ型を買うことでサイトの統一感が出ます。ひじ掛けの有無もポイントです。
①Hilander(ハイランダー) アルミデッキチェア

画像7

「Hilander」はコスパ◎な商品が多くて、お財布に優しいです。デザインもベージュやウッドを使用した商品が多く、お洒落さも兼ね備えています。唯一気になるところは、やや重いくらいです。こちらは2個セットで1万円と、お手頃なので、おすすめです!素材はアルミフレームですが、木目調なのでナチュラルなテイストが良いですね。

②Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア

画像8


コールマンのフォールディングチェアです。カラー展開が複数あるので、テントの色と合わせて買うことをおすすめします!あるいは赤などの明るい色味で刺し色として使うのも◎

【テーブル】テーブル選びのポイントは「素材」・「形状」です。素材によって、サイトの雰囲気が変わります。形状によってキャンプスタイルが変わります。最初に買うテーブルはメインテーブルとなる大きめのサイズを買うことをおすすめします!

①FIELDOOR ウッドロールトップテーブル 

画像9

見た目を重視するなら、木材のテーブルがおすすめです!こちらは天板がくるくると丸めて収納することが出来るため、コンパクトに収納出来る点がGOODです。天板のみならず足部分も木材なのに、価格も安くてお洒落なアイテムです。

尾上製作所(ONOE) マルチファイアテーブル

画像10

バーベキューや焚火で火を囲みながらキャンプを楽しみたい方には、こちらがおすすめです!ブラックのステンレス素材のアイテムで、ミリタリーっぽさもあり、かっこいいテイストのギアと合わせるといいと思います。複数でキャンプに行く方にはおすすめです!

【クーラーボックス】最初のクーラーボックスは「ハードタイプ」「大容量(40~50Lくらい)」がおすすめです!小さめのサイズだと複数人でのキャンプに対応出来ず、買い足すことになる可能性があります‥

igloo(イグルー) ステンレスクーラー (51L)

画像11

iglooは余り聞き覚えないのブランドかもしれませんが、アメリカのメジャーブランドです。ステンレスタイプのこちらは見た目も格好いいですし、容量も沢山入るので、おすすめです!ボトルオープナーが付いてますので、瓶ビール等もこれでキンキンに冷やして飲むと、最高ですよ!

【マット】マットは中に空気が入って膨らむことでクッション性ができる「インフレータータイプ」がおすすめです!10cmの厚みがあれば、快適な睡眠が出来ると思います。


Coleman(コールマン) キャンパーインフレーターマットハイピーク

画像12

コールマンのインフレーターマットは、厚さが10cmあるので、河原のように地面のコンディションが良くない場所でも快適に眠れます!収納ケースをポンプとして使えるため、膨らますのも簡単なのが嬉しいポイントです。

【ラック】ラックを選ぶポイントは「素材」「収納力」「折りたたんだときのサイズ」です!何かとモノが多いキャンプでは、ラックによって整理整頓出来ているかが、お洒落サイトになるかのキーとなります。

山善(YAMAZEN) キャンパーズコレクション 3段ラック

画像13

3段ラックで収納力が高い、木材で見た目も良い、価格も3,500円でコスパ良い!駆け出しキャンパーはラックまでお金をかけるのは中々難しいと思う増すので、最初のアイテムとしては大変有難いです。僕もなんだかんだ5年くらい使ってます…(笑)

【ランタン】ランタンは「LPガス」「ガソリン」「電池」の3タイプがあります!最初に買うならメインランタンとなる(=一番明るい)タイプにしましょう。おすすめは使いやすくて明るい、「LPガス」です。

Coleman(コールマン)2500 ノーススター(R)LPガスランタン 

画像14

言わずと知れた「コールマン」のランタンです。コールマンは元々ランタンから始まったブランドなのです。こちらのガスランタンは、ダイヤルを回してボタンを押せば付くという初心者にも優しいタイプになってます!


最後に

参考になりましたでしょうか…?
キャンプって最初の投資と、ギア選びのハードルが高くて始めるのに躊躇してしまう人も多いのですが、一度自分のギアを買ってキャンプに行くと何とも言えない高揚感がありますよ。

本当に自然の中で食べるご飯やお酒は最高に美味しいので、この記事を読んで少しでも参考になれば大変嬉しいです!!

参考になった方は是非、コメント・スキお願い致します。 J.Y



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?