安田広希

株式会社アルタイル代表取締役/神奈川出身/大阪在住/慶應義塾大学卒/理工学部応用化学科…

安田広希

株式会社アルタイル代表取締役/神奈川出身/大阪在住/慶應義塾大学卒/理工学部応用化学科/ファナンシャルリテラシー/投資/融資/給付金/貸付/お金に関する知識/居酒屋めぐり/アーチェリー 大手製薬会社で営業職を経験し、人のご縁、友人の影響もあり、フリーランスの財務コンサルタントへ。

マガジン

  • これを読めば誰でもできる!初めての確定申告!

最近の記事

仕事において男性と女性の差など何もない

こんにちは。安田です。 だいぶ冷え込んできて、紅葉も見頃を迎えていますね。 体調を崩しやすい時期だと思いますので、体調管理はしっかりしていきましょう。 さて本日は、私の価値観を変えた土井あゆみさんについて簡単に書いていきます。 仕事でもなんでも男女は関係ないということを土井さんから学びました。 私は幼い頃に父から、「女性は仕事ができない!」と言うことを聞きました。さらに、母は私が小学校くらいになるとパートに働きに出ていましたが、職場で怒られることも多いようで、よく愚痴

    • 自分にとっての理想を実現する

      こんにちは。安田です。 11月になって昼間は暖かく朝夜は肌寒くなり、寒暖差が大きい季節ですね。 こんな時期に体調を崩しやすいので、しっかり健康管理をしていきましょう! さて、本日、noteに書くテーマはズバリ「自分にとっての幸せとは?」です。このようなテーマは様々なところで書かれています。メディアでも議論されたり、書店に行けばたくさんの本を見かけることがあると思います。 まず、自分にとっての幸せを考える際には、まず下記項目を30個以上は書き出すことが大事であると教えても

      • 結果を創るまでのプロセスは決まっている

        こんにちは。安田です。 10月に入ったとはいえ、まだまだ暑さが残りますね。 私事ですが誕生日を迎えて34歳になりました。そして経営の世界に入って8年以上経ちます。 8年と聞くと、みなさんは長いと感じますか?それとも短いと感じますか? 8年という年数だけ聞くと私は長いように聞こえます。 ただ、物事で結果をつくっていくという観点で考えると、8年というのは決して長い期間ではないと思います。 昨日はプロ野球のドラフト会議があり、120名ほどの選手が球団から指名されていましたが、

        • コラボレートして仕事をしていく

          こんにちは。安田です。 先日、ワクセル(主催:嶋村吉洋)の動画をいくつか閲覧していました。 どの動画であっても新しいことを知る機会満載の動画で、自分の視野が広がって楽しく学べてとてもうれしいです。 最近であれば・・・ ・宇宙での葬儀を実現する、宇宙葬の第一人者【葛西智子】さん ・HEMP CAFE TOKYOオーナーの【宮内達也】さん ・元国税調査官から学ぶ、税務の基礎知識【飯田真弓】さん などなど、たくさんの動画で新しい知識を増やすことができました。 お墓に入るの

        仕事において男性と女性の差など何もない

        マガジン

        • これを読めば誰でもできる!初めての確定申告!
          17本

        記事

          火災保険について知っておくべきこと3選

          おはようございます!安田です! 今日は火災保険について書いていきたいと思います。 皆さんは火災保険と聞いてどんな保険だと思いますか? 私は、火事になった時に使用する保険だと思いました。 もちろん、間違いではないですが、実はこの火災保険って補償の範囲が火事だけでないということはご存知でしょうか? ①火災保険の補償の範囲とは?実は意図しない住宅の破損であれば使用できるんです! ・子供が目を離した際に、壁に落書きをしてしまった ・子供が床を傷つけてしまった ・物を落として洗

          火災保険について知っておくべきこと3選

          メディアの情報に左右されるな!

          こんばんは!安田です! 雨が降ったり晴れてジメジメ暑かったりの今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今日はメディアの情報に左右されるな!ということを最近感じたので記事にします。 以前のnoteで「糖尿病が増えているのは貧困化が進んだから!?」という記事を書きましたが、不都合なことは残念ながらメディアなどで大々的に私たちに情報提供されることはありません。 メディアはスポンサーによって成り立っているメディア業界(テレビ、新聞、ラジオ)などは、どのように会社として利

          メディアの情報に左右されるな!

          働き方について考える。なんの為に働くのか?

          こんにちは!安田です! 緊急事態宣言も終わった地域も多く、在宅中心だったのが、出社する日も増えた方も多いんじゃないかと思います。 本日は、どのような目的やモチベーションで働くか?について書いていきます。 仕事にやる気が出なかった時の話私は今でこそ、仕事って面白い!もっとやりたい!逆にしてない時の方がソワソワしてしまう!と思ってしまうほど、仕事人間になったなぁと思います。 元々仕事するのが好きとか、才能があるとか、向き不向きとかあるかもしれませんが、大事なのはどのような

          働き方について考える。なんの為に働くのか?

          糖尿病が増えているのは貧困化が進んだから!?

          おはようございます!安田です! 今回は糖尿病の原因について、びっくりしたことがあったので書いていきます。それはどんなことかというと糖尿病が増えているのは貧困化が進んだから!?と、中田敦彦さんがYoutube大学で話していたのを聞いたからです。 そもそも糖尿病とは、言い換えればブドウ糖中毒、つまり炭水化物や糖の摂りすぎによって起こる病気が糖尿病です。 糖尿病とは貧困層の病気!?この動画の中では、糖尿病とは貧困層の病気と言っています。その理由を書いていきます。現在、日本人の

          糖尿病が増えているのは貧困化が進んだから!?

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.9 失業保険について知ろう

          こんばんは!安田です! 本日は【社会人になったら知っておきたいこと】vol.9 失業保険について知ろう について記事を書いていきます。 皆さんは正社員であれば、雇用保険に入ってるということは認識がありますか? 私は正社員時代は残念ながら、雇用保険に入っているという認識がなく、退職時も特に制度を利用することなく、転職してしまいました。 今、考えるともったいないなと思いましたが、後の祭りってやつですね。。。 さて、その失業保険について書いていきますが、雇用保険とは会社を退職

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.9 失業保険について知ろう

          ビジネス書を読むことと、うまくいっている人から聞くことが大事

          おはようございます。安田です。 現在、法人をつくるために手続きしたり、その他取引先などに、書類に私の名前ではなく、会社の名前になると伝えています。 さて、なぜ法人化しようと思ったのかという話ですが、その理由は、より事業を拡大していきたいからです。 もちろん、どの事業者さんもそれは思っているとことですが、私の場合は、今後融資を受けれるようになっておきたいからというのが一番の理由です。 また、この会社と取引を始めようと思ったら、法人であることと、顧問税理士がちゃんといるとい

          ビジネス書を読むことと、うまくいっている人から聞くことが大事

          個人事業主よりも法人の方が信用力が高い理由

          こんばんは!安田です! 今、7月6日の法人設立に向けて着々と準備を進めているところです。法人を設立すること自体は簡単ですが、ここから諸費用や法人税、法人事業税、法人住民税など様々なお金もかかってきます。 法人設立をする一つの理由として、信用力が上がるというメリットがあります。もちろんなんとなくはわかるんですが、具体的に言葉にするとどういうことなのでしょうか。 毎度お馴染みのケーキ屋さんで例えてみます。自分がつくったケーキを、とある業者が仕入れてお店もしくは移動販売などで

          個人事業主よりも法人の方が信用力が高い理由

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.8 給料明細を読み解こう!(年末調整編)

          おはようございます!安田です! 【社会人になったら知っておきたいこと】vol.8 ということで、給料明細を読み解こう!(年末調整編)の記事を書きます。 社会人の方は、11月末ごろに突然、年末調整があるので資料に記入して提出してね、と言われていると思います。 年末調整ってなに?年末調整とは、会社から支給される給与所得の所得税額を計算する手続のことを言います。 会社員、公務員などは毎月の給料から税金が天引きされます。給料から税金が事前に差し引かれていることを源泉徴収といい

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.8 給料明細を読み解こう!(年末調整編)

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.7 給料明細を読み解こう!(住民税編②)

          おはようございます!安田です! 【社会人になったら知っておきたいこと】vol.7 ということで、給料明細を読み解こう!(住民税編)の記事を書きます。(住民税編のパート2です) 前回の記事では、 ・そもそも住民税とはどうゆう税金なのか? ・住民税はいつから支払うのか? ・住民税の金額はどのように決まるのか? の3点について書きました。 前回の記事↓↓↓ 今回はさらに住民税について詳しく書いていきます。 実は住民税の徴収方法には2種類ある実は住民税の徴収方法には2種類あ

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.7 給料明細を読み解こう!(住民税編②)

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.6 給料明細を読み解こう!(住民税編①)

          こんばんは!安田です! 【社会人になったら知っておきたいこと】vol.6 ということで、給料明細を読み解こう!(住民税編)の記事を書きます。 そもそも住民税とは住民税とは地方税の一種で、都道府県が課税する道府県民税(東京都は都民税)と、市区町村が課税する市町村民税(区市町村民税)の総称です。教育、福祉、救急、ゴミ処理など、地方自治体が提供する公共サービスをまかなうために使われます。 住民税はいつから支払う?正社員の場合、2年目の6月の給料から天引きされています。 住民税

          【社会人になったら知っておきたいこと】vol.6 給料明細を読み解こう!(住民税編①)

          月次支援金の申請が始まりました!

          おはようございます。安田です。 6月16日から月次支援金の申請がスタートしましたね! 過去にも月次支援金について書かせていただきましたが、2021年の4月以降に、緊急事態措置又はまん延防止等重点措置に伴う飲食店の休業・時間短縮営業又は不要不急の外出・移動の自粛により、売上が大きく減少している中小法人等及び個人事業者等に対して、事業全般に広く使える月次支援金を迅速かつ公正に給付するものです。 詳しくはこちら↓↓↓ 最大で法人であれば、1ヶ月あたりに20万円、個人事業主で

          月次支援金の申請が始まりました!

          探し物に使う時間は、1年で150時間!?

          こんにちは!安田です! 皆さん、よく仕事中に携帯どこいったっけ?ホッチキスどこいったっけ?いつも使ってるボールペンってどこに置いたっけ? って探し物をする時間はありませんか? なんとその探し物をする時間は年間150時間!!勤務中に「探し物」をしている時間は年間150時間なのです(大塚商会調べ)。 書類がない、ピンクの蛍光ペンがない、スティックのりがない、保存したはずのファイルがパソコンから見つけられない、電話を掛けようとしたら連絡票がない……生産性が全くない「探す」と

          探し物に使う時間は、1年で150時間!?