見出し画像

ラジオ「夏井いつきの一句一遊」20年記念(その1)~夏井いつきに10の質問~

【はじめに】

本記事では、2020年7月6日投稿『夏井いつき組長登場!【ひろみの部屋】』という動画を通じて、愛媛・南海放送ほか5局ネットで放送中のラジオ番組『夏井いつきの一句一遊』の放送開始20年目突入をお祝いしていきます。

↑ が当初の動画、↓ 翌月に公開された「音質改善版」 内容は同じです。

ちなみに、左【やのひろみ】さんは、愛媛県松山市出身のローカルタレント&ラジオDJであるとともに、『一句一遊』の第1回からディレクターを務めていらっしゃるお方です。
(※)番組を聞いていらっしゃる方からすると、女性スタッフさんの笑い声がちょくちょく入ってくるんですが、その声の主でもあります。

ここからは、ゲスト(夏井組長)に「10個の質問」という形式で進んでいくので、それを一つずつ簡単にですが紹介していくことにします。

Q1.『一句一遊』19年も続くと思った?
A1. 半年で終わると思ってた。

2001年7月2日に放送が始まった『夏井いつきの一句一遊』。
番組の放送開始当初は「5分番組」でしたが、2003年8月から、現在の「10分番組」になったんですね、知りませんでした!

(10分番組になったタイミングは、『落書き俳句ノート』の過去ログより)

夏井組長曰く、「真面目に俳句を紹介したら、(5分じゃ)3句ぐらいしか紹介できない。5分で俳句番組をやるというのが人をバカにしてる」と。

画像1

最初は投句も少なかったが、3ヶ月ぐらい経った辺りで、(当時から口の悪かった夏井組長に厳しく言われたいという)ドM(?)なリスナーからの投句が来はじめた模様。そこから投句が増えていって、番組が軌道に乗った、と。

(番組当初は、番組スタッフが投句をしていた有様で、ディレクターのやのひろみさんも何冊か『天の句ノート』を持ってる=最優秀句に選ばれたことがあったとのこと。 by 一句一遊本放送より)

番組制作秘話として、今や数千単位で投句がある人気番組ですが、番組当初から今に至るまで『夏井組長が選句』している。
つまり、全ての投句に目を通し、(月~金曜まで)ランク付けをし、番組の構成を脳内で構築していっている訳です。

画像2

組長曰く、『普通、ラジオ番組って(キューシートがあって、)スタッフが全部台本とかを書いてくれてる。テレビなどに比べて収録に挑む負担が少ないものだと思っていた。 なのに、この一句一遊という番組は、投句の葉書の束が机の上に無造作に置かれているだけで、満足にキューシートも無い!こんなに負担の大きいラジオ番組は他に無い!」とのことww

「自分で台本を書きつつ、投句を仕分けしてきた。(スタッフ指示がない)分、やりたい邦題、楽しく出来た」という見方もしていましたがww

Q2. 『一句一遊』が5局ネットになった感想はどう?
A2. まだまだ少ない!

質問では『まだまだ少ない!』と組長は仰っていましたが、前言撤回。5局ネットに拡大したことを平身低頭、感謝していました。

今や、「radikoプレミアム」に登録することで、全国どこからでも番組を聞くことが出来るようになりましたが、『やはりおらが町(県)の放送局が』というローカルなリスナーの心持ちは大きいようです。
地元のラジオ局から流れる番組ということで愛着が沸きやすいのでしょう。『郷土愛』という言葉も使っていらっしゃいました。

《 一句一遊・放送局一覧 》
 ・愛媛・RNB 南海放送 2001/07~
 ※高知・RKC 高知放送 2001/07~2009/03
 ・長野・SBC 信越放送 2018/10~
 ・岩手・IBC 岩手放送 2019/04~
 ・岡山・RSK 山陽放送 2020/03~
 ・新潟・BSN 新潟放送 2020/03~

ここ2年で、1→5局ネットに拡大した『一句一遊』。10分番組ですから、極めて競争率は高く、毎週、少なくとも「数十倍」になってんだそうです。

Q3. (俳句を始めたいけど、まだ始めていない)俳句ビギナーにアドバイスを。
A3. 「プレバト!!」を見なさい!

20年目に突入した『一句一遊』、特にここ数年は、「プレバト!!」を見て、夏井先生が選んでくれるなら!という動機から、番組に投句を始めるという俳句ビギナーが多いという話題から。

画像3

組長曰く『「プレバト!!」が「プレバト!!」として終わってしまうと、本当の意味で俳句は定着していかない。 興味もって自分も俳句を作ってみたけど、どこで応募している?という視聴者が探して一句一遊を見つけてくれる。』と。(まあ、かく言う私(Rx)も、その一人な訳ですがww)

画像4

更に今や、夏井先生は、『YouTuber』(『ユーチュー婆ぁ』を自称すると、やのひろみさんが2度むせましたけどwww)として、更に俳句の種まきに勤しんでいます。

やのさんも、俳句チャンネルは『俳句の勉強になる』と絶賛されています。

Q4. 夏井組長が俳人になったキッカケは?
A4. 学校で懇親会の係になったから。

内容については、かつて、NHKのラジオ深夜便で、ほぼ同じ質問に答えていますので、そこを引用するにとどめます。

この記事の一番下の方をご参照いただければと思います。

Q5. 俳句で救われたなぁと思う瞬間は?
A5. しょっちゅうあり過ぎる

これも夏井組長は、先ほどの記事の第2回で詳しく語っていますので、紹介するにとどめます。(↓ の記事の後半部分をご参照下さい。)

俳句に助けられてきた人生だったから、その経験を他の人にも共有したい!という動機から、俳句の種まきを続けていらっしゃるのだそうです。

Q6. 辛口先生とか毒舌先生とか言われるけど、本当は私、◯◯なんです?
A6. 本当は、私、正直なだけなんです。

全国区のテレビ番組(プレバト!!)でも、これまでの路線を一切、変えず、言いたいことを言い続けた結果として『辛口先生』や『毒舌先生』などと評されるようになった夏井組長。

画像5

ただ、俳人からすると、『良い句は良い、ダメな句はダメ』と素直に感想を言い、句会などで俳句仲間と議論するテンションで、『ここがダメだ!』と指摘(し合う)のは当たり前。
むしろ、「いつき組組員」からすると、逆にカルチャー・ショックを受けることもあったようです。

Q7. 番組アシスタント:家藤正人に注文は?
A7. (ちゃんと起きろ!)さっさと寝ろ!

実の息子ということもあってか、番組アシスタントのウェンズデー正人こと家藤正人さんへの「注文があれば」という質問に対しては、俳句についてではなく、私生活について。
『夜、こっそり起きてゲームとかやってるらしい。さっさと寝ろ!』とww

姉妹番組『家藤正人の一句一遊 虎の巻』では、『ゲームとか、マニアックな本の話とかをしてる』と、やのひろみさんから密告された家藤正人さん。

画像6

そして一見好青年を装ってる家藤正人。本当に面白いのは『ブラック正人』なのだと組長が言い、本当の注文としては、『もっとブラック正人を出していって欲しい』という所に落ち着きました。

Q8. いつも支えてくれる夫へ一言
A8. いつもご飯を作ってくれてありがとう。

画像7

シングルマザーとなった夏井組長が熟年での再婚をし、今や『マネージャーという名の夫』として頻繁に登場する夫(加根光夫(兼光)氏)について、組長は『一本、背骨に支えというか、耐震構造……それぐらいホッとした』と語ります。(やのさんからは、夫を『耐震構造』呼ばわりするのはどうかとツッコミが入っていましたがww)

画像8

Q9. 番組投稿フォームができました、一言。
A9. 長かったー、投稿フォーム作って貰うのに20年~

番組開始20年目にして、ようやく『投稿フォーム』ができたと感慨深く語った夏井組長。投稿する側にとってもそうですが、何千句もの投稿がある人気番組ですから、その整理を容易するためにも、『ぜひ、番組を助けるんだ!という思いで、この投句フォームを使って欲しい!』と仰っていました。 ↓

メール投稿にも慣れず、ハガキで投句する人が多いこの番組のリスナーであっても、頑張れば何とか投句できそうな形に、フォームが作られています。ぜひ、一句一遊に投句される方は、上記フォームからの投句を宜しくお願いします。

Q10. 一句一遊、これからどうなる?
A10. 勝手に育ってきたので、これからも勝手に育つ。

ここについては、動画内では殆ど触れられていませんでしたが、きっとそうだと思います。

画像9

20年目に突入したラジオ番組『夏井いつきの一句一遊』は、リスナーさん達と共に『勝手に育っていく』、そして我々の手で『育てていく』んだと思います。

ではまた、次の記事でお会いしましょう。Rxでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?